美容院☆
2012/08/20 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
先日、美容院に行ってきました。
通い始めて、約1年くらいに なりますが
バリのような雰囲気のサロンで、リラックスできて
どのスタッフの方も親切な事が気に入っています。
私は、いつも席に案内された後
髪の状態をみてもらっています。
今回、カラーをして時間が経つと
髪の毛に色むら。が、できてしまう事がわかり
初めて、2回にわけてカラーリングすることにしました。
色の相談もカラー専属の方と、お話しました。
今年、秋のオススメはチョコレート色だそうです。
明るい光に当たると、
うっすらピンク色が見えて、とても可愛い色なんだとか。
毎年、このカラーは秋に人気が出るそうで、
以前 カタログに載っていて、とても可愛かったので試してみたのですが…
いつもと違うせい??
違和感があり、時間が経っても違和感が続いたので
1ケ月する頃に、髪の色を戻してもらいに行ったことを思い出しました。
そんな話をしていたら
もともと、
私の髪の色は赤みを帯びた黒色で、
赤い色をカラーリングの色に混ぜてしまうと、赤が強調されてしまい
違和感が出るのだそうです。
スタッフさんの話では
光に当たって見えるくらい、少量を入れるので
うっすらではなく、普通にピンクが見えてしまうのは
田舎のヤンキーか昔の暴走族??みたいで
おススメできませんね(;一_一)
と、いうことは…\(◎o◎)/!
私は1ケ月間、田舎のヤンキーか、昔の暴像族??だったのかぁ。。。
過去とはいえ、けっこうショックでした(+o+)
可愛くなる予定だったのに(;_;)/~~~
自分の髪の色を知ると、いろいろな選択もできる事を教えてもらい
サロンを出たのは、来てから4時間程たったころ。
長い時間、滞在していましたが
少しも嫌な気分にならず
ハンドマッサージを受けたり、コーヒーをいただいたり
とてもリラックスできました。
美容師さんは、他にも着付けをしたり、メイクもしたりと
芸達者さんだなぁ…。
と、惚れ惚れしちゃいました(*^_^*)
次回の予約も入れたので楽しみです♪
検証
2012/08/20 すあみ
こんにちは。院長のすあみです。
先日の蕁麻疹の原因を本日検証してみました。
蕁麻疹を発症したのは、先週月曜日の昼食後約1時間してからでした。
念のため蕁麻疹が出ても大丈夫なように、思い当たるすべての薬をスタンバイ。
本日は発症したときと同じ月曜日、かつ天気は快晴。
昼食は先週と全く同じメニューをチョイス。
結果。
1時間経っても、全く蕁麻疹の気配はありません。
食べ物が原因? この説は否定されました。
やはり、疲れていたのが原因でしょうね。
それにしても、蕁麻疹、痒かった。
もう2度となりたくはありませんね。
まだまだ暑い…
2012/08/20 ブログ
高校野球も終盤ですね。熱い夏です。
甥っ子たちも少年野球で頑張っています。
高校野球を見ながら、野球について熱く語っていました。
何かに熱中できるって、いいですね☆
私もなにか熱中できるものみつけたいです。
お土産。
母がお土産に新東名のSAで
コレ↓を買ってきてくれました~♪
マヨネーズに見えますが、
ぷりんです!
子供達はちゅーちゅー吸って食べてました♪
若干、カスタードクリーム吸ってるような感じでした。
後ろのたまごパックも、卵の殻の器にはいったプリン♡
新東名、私も先日静岡への帰省ではじめてのりましたが、
走りやすいですね。そして静岡までの間、トンネルが多い!
子供とトンネル数えながら行きました。
結局、いくつだったかな・・・。
一週間を振り返って・・・
こんにちは。ころです。
8/12(日)の休日当番医から始まった、盛りだくさんの今週も
最終日です。院長、そしてお当番出勤した「ちゃん」「ちょびすけ」お疲れ様でした。
振り返ってみると・・・
・月曜日午後に発覚した院長の蕁麻疹(かなり重症)、心配でしたが
・翌火曜日に手術7件
・水曜日には硝子体内注射
・木曜日にはレーザー処置2件に手術2件、そして縫合…終えた頃には院長の蕁麻疹は傍目にはだいぶ良くなっていました。
・金曜日、手術後の術衣やタオルなどお洗濯が大量でした。 月・水・金とお手伝いに
きてくださるМ江さん、お忙しかったと思います。いつもありがとうございます。
来週の「お疲れ様会」でゆっくりお話ができるのを楽しみにしています。
・手術準備室に棚が設置されました。病みあがりの院長が自ら組み立ててくれました。
ありがとうございます。夏休み前には準備室をきれいに片づけたいと思います。
・土曜日、途中で雨が降り出し、雷ごろごろでしたが、今日もたくさんの方にお越しいただきました。
一週間、ありがとうございました。
さあ、夕方からは2B会です。楽しみです!(^^)!
来週もスタッフ一同元気にスタートします。
コンビニ
2012/08/17 すあみ
こんにちは。院長のすあみです。
すあみ眼科から東へ約500mのあたりに、現在コンビニが建築工事中です。
セブンイレブンができるそうです。
すあみ眼科近隣のコンビニといいますと、
東2件隣にサークルK
西に約100m行ったところに、デイリーストア
南東約300mにミニストップ
があります。
私の使いわけは、
サークルK:昼食の調達に重宝。近いのでその他モロモロ
デイリーストア:焼立てパンがおいしい。パンはここで調達
ミニストップ:暑いときはソフトクリーム。どうしても手が出てしまいます
でもって、セブンイレブンの使い道は?
今後が楽しみです。
ホムスタ☆
2012/08/17 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
神戸にあるホームズスタジアムに行ってきました!!
初めて行ってきたのですが、
こじんまり としていて、可愛い感じのスタジアムでした。
スタジアムの外のボールには
写真では、あまりわからないのですが
選手のサインが書いてあります。
神戸の友人に聞いたら、つる下がっているのではなく
刺さっているそうです。…なんだかコワイ(+o+)
ピッチには、
ランニングできるような外周が無いので
選手が近く見える感じがするのかと思ったら…
中二階みたいに客席が高い位置にあるので、
見やすさとしたら、いつもの埼玉スタジアムの方がよく見えたかな??
ビジョンが斜めにあったのが印象的でした。
他にも、
行ったことのないスタジアムが たくさんあるので
機会があったら是非!!
観戦に行ってみたいです。
いつか…仲間にも好評な新潟に行ってみたいなぁ♪
プレゼント
2012/08/15 その他
先日、誕生日を迎え、プレゼントをいただきました♡
いくつになってもプレゼントを貰うと嬉しいものですね♪
大切にします。ありがとうございました(*^^*)
旦那からはホームベーカリーを貰いましたが、つい先ほど
『あれほど欲しがっていたのにまだパン焼いてないじゃないか!』と苦情?がきましたので、
近々パンの材料を買って作ってみようと思います。
じんましん
2012/08/14 すあみ
こんにちは。院長のすあみです。
昨日の話ですが、午後の診察中に蕁麻疹が突然全身に発生しました。
始めは肩のあたりが痒かったので、洋服の上から少し擦っておりましたが、
背中・尻・太ももと痒みの範囲が徐々に拡大。
おかしいと思い、服を脱いで鏡で確認。
すると、膝・肘より体幹のほぼ全身に水泡ができておりました。
かなり焦りました。
蕁麻疹は生まれて初めてだからです。
診察終了後に皮膚科に行こうと、診察している皮膚科を確認。
電話をかけてまくりましたが、お盆期間のため、残念ながら1件以外すべて休診。
その1件もすあみ眼科と診察時間が同じため、診察終了後の通院はできず。
困ってしまい、蕁麻疹を診察していただけるクリニックがないか医師会に問い合わせしてみました。
お盆期間に蕁麻疹を診ていただけるクリニック、1件教えてくれました。
ということで、診察終了後に一目散に急行。
〇じま先生ありがとうございました。
水泡はほぼ消失し、赤い斑点が全身に残るのみとなりました。
原因は?
特にこれといって、昼飯は変わったものを食べておらず(自分の昼飯に変わり映えがないのに気づく(笑)。
ということで、今回はストレス、すなわち働き過ぎのようです。
患者様の訴えには耳を傾け、自分の身体の状態には目もくれず。
まだまだ2流ですなぁ~。