浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

出方しだい?

2013/01/28 すあみ

こんにちは。院長のすあみです。

 

開業してから昨日まで、救急当番医を3回やらせていただきました。

受診した内容を思い返してみると、結膜炎や異物が一番多い感じがしますが、

思っていたよりも意外に多いのが顔面の帯状疱疹です。

なぜか毎回1人は必ず来院しております。

 

主な訴えは、まぶたの腫れ。

本人としては、麦粒腫(「ものもらい」・「めばち」)になったと思っていることが多いようです。

しかし、私はデコに発疹のようなものがみられた場合、帯状疱疹を疑ってしまいます。

 

帯状疱疹と判断した場合、皮膚科に紹介しなくてはいけません。

しかし、市内で休日に開いている皮膚科を探すのはかなり困難です。

そのため、いつも2次救急病院に紹介をさせていただいております。

そこで帯状疱疹と診断されると、診療情報提供書を見る限り、

入院あるいは外来で治療が開始されております。

 

病院勤務だった頃、

皮膚科から「帯状疱疹の眼合併症を診てください」との依頼は多くありましたが、

眼科医である私が帯状疱疹の患者さんを発見することはあまりありませんでした。

 

まず、どこの科に受診するか?

帯状疱疹=皮膚科ではなく、症状の出方しだいなんですね。

勉強させていただきました。

お昼寝まくら

2013/01/28 ころ, ブログ

おはようございます、ころです。

 

きょうは午前診療後、お昼休みに緊急手術があるため、お昼寝はお預けですが・・・。

 

お昼休みに愛用しています♪

うつ伏せ寝まくらです。

机に座ったまま、伏せてちょこっとお昼寝するのに、ぴったりな枕。

 

インテリアショップで見本を見つけ、ひとめぼれ(^_-)-☆

あいにく在庫がなく、取り寄せ注文でやっと手にしたので、ますます気に入っています(#^.^#)

 

 

長く使えるように、汚れ防止のため、

(それにこのままでは少々地味かなと・・・)

近々カバーを作ろうと思います。

 

 

 

余談ですが、すあみ眼科ではおそらく、ちょびすけが大のお昼寝好き、最近はマンネもメンバー入りしています♪

 

 

 

 

 

 

かなりの反響をいただきました

2013/01/27 すあみ

こんばんは。院長のすあみです。

 

本日は休日当番医でしたが、特に大きな問題もなく終了することができました。

 

さて、先週の25日に発行された中日ショッパーですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなりの反響をいただきました。

 

記事を見て、初めて当院にいらしていただいた方々、

以前勤めていた病院で手術をさせていただいた方からいただいた数々の連絡など。

 

新しい出会いと、会話だけではありますが久しぶりの再会。

心温まる思いをさせていただきました。

 

今回ご縁があり、この記事を書くことになったのですが、

引き受けて正解でした。

中日新聞をはじめ関係者の皆様、感謝しております。

セッシャー1

2013/01/26 ブログ

こんばんは、うっちーです。

友達の結婚式の二次会の幹事に指名され、

先週、先々週と二週連続で打ち合わせのため静岡市へ行っていました。

先週はジャンが眼科コメディカルの勉強のために静岡へ行くとのことで、

一緒に乗せて行ってもらいました♡

 

先週は新郎・新婦の思い出の地や教会を巡って街中を歩いていたところ、

『セッシャ―1』に出会いました。

実は先々週も出会いました・・・笑

噂によると、日曜の午後に静岡の街中に出没するようです。

一緒に写真を撮ってくれたステキなヒーローでした☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パフォーマー ??

2013/01/24 すあみ

こんにちは。院長のすあみです。

 

昨日散髪に行った際に、ファッション雑誌を読んでおりました。

そこに載っていたモデルさんの職業に「パフォーマー」と書いてありました。

 

最近「パフォーマー」という言葉をよく聞きますが、

私の中ではエグ〇イルのイメージが強く、

ダンサーとの区別がついておりませんでした。

 

ということで、調べてみると

「パフォーマー」

→パフォーマンスする人、演技・演奏などの表現活動をする人。

そのまんまですね。

 

ダンサーだけでなく、演奏家なども含めた広い括りの言葉のようです。

勉強になりました。

 

新しい聞き慣れない言葉がどんどん出てきており、

自分自身それらの言葉に最近ついていけてないような気がします。

 

未だに「デザート」と「スイーツ」の区別ができておりませんので…。

 

コメデイカル

2013/01/24 ブログ

先日の日曜日、静岡のもくせい会館というところに、コメディカル(目について講習)の勉強をして参りました。

医大生でも4時間かけて受ける授業を2時間弱の枠でしました。朝から晩までとタイトでハードな講習でした。

あと二日あります。そのうち、一日は試験があります。点数が取れるか、いや答えられるか・・・・、いや問題の意味がわかるかかなり心配です。

視能訓練士のうっちーのご実家が静岡にあるので、もくせい会館まで一緒に行って頂きました。

帰りに、ウッチーがよく通ったらしいらーめん屋さんに寄りました。

細めんが売りの「千の蔵」

 おいしかった♡

 今まで食べたことが無い細麺で心もお腹もほかほか(^○^)

頭もほぐれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1か月後のお買いもの ♬

2013/01/23 ころ, ブログ

こんばんは、ころです。

定時に仕事が終わった日、スポーツショップに行きました。

ジャン、ちょびすけ、ちゃん、と現地で待ち合わせ(^.^)

目的はシティマラソン用のウェア選びです。

 

T シャツは、院長が用意してくれる「すあみ眼科オリジナル」を、皆でお揃いで着るので、今回はスカートのみ購入しました。

(Tシャツは来年も着ると小耳にはさみドキッ(^_^;) 来年は応援団として着たいです)

 

お店には、ランニングブームと、シーズンのため、お洒落なデザイン&カラフルなものがたくさん並んでいて・・・

あ↷ぁ↷、ふた昔前でスマートなら・・・・(-。-)y-゜゜゜と思いつつ、

見て、手に取り、試着して✖。何度か繰り返し、恰好だけでもcamouflageしたいなぁと願いを込めて決めました☆

 

あとは妹にテニスかヨガのズボン?スパッツ?を借りる予定です♪

 

 

 

目標は・・・ 何とか完走できますように☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いちご狩り

2013/01/22 ブログ

こんにちは、ちょびすけです。

私はフルーツが大好きなのですが、

毎年行っている いちご狩りへ行って着ました♪

今年は アグリス という お店へいきました。

まだ 真っ赤になっていない 苺もありましたが 甘くてとても美味しく頂けました(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんは 最高どのくらいの苺を食べたことがありますか??

食べ放題でも なかなかたくさん食べることが できないですね・・・

ビタミンいっぱい補充することが できました♪

年賀はがき当選結果

2013/01/22 すあみ

こんにちは。院長のすあみです。

 

先日の日曜日に、お年玉付き年賀はがき当選番号の発表がありました。

早速確認をしてみることに。

 

120枚ほど年賀状があり、当選結果?

 

ゼロでした。残念!

50枚に1枚当たる4等ですら、当たりませんでした。

 

今年はくじ運、厳しいかな?

お疲れ様

2013/01/21 すあみ

こんにちは。院長のすあみです。

 

1週間前から怪しい状態が続いておりましたが、

現在使用している電気シェーバーが昨日突如動かなくなりました。

 

思い出してみると、買ったのは約10年前。

ほぼ毎日使用しておりますので、かれこれ3600回ほど稼働しました。

 

前に使っていたものは充電ができなくなり、6年で現在のものに買い替え。

10年動き続けたとは、かなり長寿命ではないかと思います。

長い間お疲れ様でした。

 

さすがに無精ひげを伸ばすわけにもいきませんので、昼休みに購入のため電気店へ。

B社以外に使ったことがないので、今回もB社製を購入するつもりでしたが、

B社製だけでも、あまりの種類の多さにびっくり。

結局店員さんに勧められ、おすすめの旧モデルを購入。

もう少し製品について、事前に下調べをしておけばよかった。

 

明日より使いたいので、家に帰ったら早速充電しないと。

 

そういえば、最近B社のCM、あまり見かけませんね。

昔は朝のサラリーマンを捕まえて、ヒゲを剃らせるCMよく見たのに…。