期日前投票
2024/10/24
おはようございます。院長のすあみです。
今週末に衆議院議員選挙があります。
今週末は土日とも忙しく、選挙に行く自信がないので、
昨日期日前投票に行ってきました。
10年くらい前に一度だけ期日前投票に行ったことがありましたが、
その時に比べて今回はかなり混んでいた印象。
行った時刻が違うため、一概に比較はできませんが。
前もってそれぞれの候補者の政策を調べていたので、
選挙で人を選ぶのには全く時間はかかりませんでしたが、
問題だったのは、辞めさせた裁判官を選ぶ投票。
全く知識がないので、こちらは選べず。
裁判。
少し興味をもって見てみようかしら。
野球観戦
2024/10/15
おはようございます。院長のすあみです。
週末の日曜日は野球観戦のため浜松球場に行っておりました。
観戦したのは母校の創立100周年記念招待試合で、
相手は昨年の甲子園の覇者である慶應高校。
結果は9−1で負けてしまいましたが、
生徒たちはどちらのチームも楽しくやっておりました。
野球観戦の後は、一緒に観戦した友人と街中で飲み会。
話の内容は、子供の話、仕事と健康の話がほとんど。
年齢相応なのかな?
今後は電話・インターネットが
2024/10/10
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は朝から、
すあみ眼科への電話とインターネットがすべて不通となっておりました。
午前11過ぎには会社の方がいらして復帰してくれましたが、
その間ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
原因は、院内に出入りする通信を担当する機械(名前が難しく覚えれません)の故障。
リース機器でしたので無料で交換してくれましたが、
このような大事な機械は野放しにしておくのではなく、
耐用年数が過ぎたら事前に交換してもらえるとありがたいのです。
立て続けにいろいろな機械が壊れる今日この頃。
次はどれだ!
さらば
2024/10/05
おはようございます。院長のすあみです。
先日のブログで、院内のいろいろな物が壊れる記事を書きましたが、
今回壊れたのは洗濯機。
この洗濯機は、亡くなった両親が開院祝いで買ってくれた物。
亡き両親がくれた物で思い入れもあるため、
修理で何とかならないのか検討しましたが、
洗濯機の修理対応期間は製造終了後から7年。
13年前の洗濯機の部品はもうありません。
ということで、泣く泣く買換え。
古い洗濯機、お疲れ様。そして、さらば!
初めて受けた歯の治療
2024/10/04
おはようございます。院長のすあみです。
小さい頃から歯が丈夫だった私。
虫歯がなかったため、歯医者さんに行く機会がほとんどなく、
すあみ眼科を開業してから年に1回受けている歯科検診くらい。
しかし、最近そうはいかなくなりました。
2ヶ月前から左の奥歯で硬いものを噛むと激痛が走るようになり、
それに加えて、加えて冷たいもの・熱いものがしみるようになり、
最後は痛みのため物が全く噛めなくなってしまいました。
ということで、歯医者さんに行って、人生で初めて歯の治療を受けることとなりました。
今はぽっかりと穴が空いている歯が1つ。
しばらく通院が必要になりそうです。
いろいろと顔を出しております
2024/09/28
おはようございます。院長のすあみです。
最近に始まった話ではありませんが、
いろいろなサッカーやフットサルチームからお誘いをいただきます。
おっさんで大してサッカーもうまくないので、人数合わせには最適な人かも?
現在、主に2つのチームで練習をさせていただいておりますが、
新たなチームからお誘いいただくことはとてもありがたいですし、
どうしても自分の周りには医療関係者が多いため、
「他業種の方のお話も伺えるのかな?」と思い、
誘われたチームの練習にはなるべく参加するようにしております。
数週間前にお誘いいただいたチームは、行ってみるとキャプテン以外若者ばかり。
さらに皆さんサッカー経験者のためお上手。
結局自分が思うようなプレーがあまりできませんでした。
上手い若者ばかりで「居心地がいいか?」と言われれば「???」ですが、
コミュニケーションをとりながら、
「ここで練習していれば自分も上手くなれるかも?」と勝手に思い込み、
次回も練習日が合えば参加予定。
ポケベル
2024/09/19
おはようございます。院長のすあみです。
今朝新聞を見ていると、
「レバノンでポケベルの同時爆発事件」の記事が載っておりました。
ポケベル?
日本では2019年にポケベルのサービスは完全に終了しておりますが、
世界で見ると、まだ使われている国があるみたい。
全く知らなかった!
快勝
2024/09/11
おはようございます。院長のすあみです。
サッカー北中米W杯に向けて現在アジア最終予選が行われておりますが、
日本は初戦・2戦目ともに快勝。
良いスタートダッシュを見せております。
私は日本代表の試合を見るのが大好きで、
見れる試合は録画してでも見るようにしております。
これはA代表のみならず、なでしこやU-◯◯の試合も含めて。
そのため、DAZNから抜け出せないのが少々の悩み。
今朝も未明に試合があり、時間差で観戦してしまいました。
2026年北中米W杯。
日本代表が出場できたら現地まで観戦しに行きたいなぁ。
いろいろと壊れています
2024/09/06
おはようございます。院長のすあみです。
開業して13年目。開業時に買ったいろいろな壊れています。
今年に入って、
冷蔵庫(買換済)
医療機械2個(修理不能のため、1個は買換済、1個は現在デモ中)
今週初めから診察室のエアコン(業者待ち)
院内外の防犯カメラ(修理済)
そしてとうとう昨日、私の持っているセコムのプラスチックキーが折れてしまいました。
すぐにセコムに連絡して新しいキーの注文をしたところ、
同じ番号のキーは作れないとのこと。
泣く泣く余っていた別番号のキーを使うことになりました。
有名になってきたぞ
2024/09/04
おはようございます。院長のすあみです。
知り合いの息子さんが現在歌手として活躍しておりますが、
先日TBSのCDTVを娘と見ていた時に出演しておりました。
8月にメジャーデビューしたみたいだし、だいぶ有名になってきたな!
1年前に知り合いと息子さんの2人にお会いした時に、
「息子が歌手として頑張っているから、インスタでfollowしてね!」
と言われたのでfollowしておりますが、いろいろな番組に出演しているみたいです。
知り合いも夜に街中でライブをしているため、
「一緒に出演しているの?」と聞いたところ、
「息子の歌唱力のレベルが違いすぎるため、一緒にはライブはしていない」と。
私は音楽に関しては全くの無知なので、そのレベルの凄さは分かりませんが、
わかる人にはわかるのだろうなぁ〜。