浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ニラ

2018/02/16 その他, ブログ

こんにちは、ミィです。

最近わたしの周りで風邪が

流行ってます。

母も風邪を引きました。

なので昨日の夕飯は

ニラづくしになりました(゜-゜)

母にニラの値段を聞いたところ、

「198円」

高っ(゜-゜)

みんなが風邪気味なのをいいことに

値段を上げている気がします(-“-)

そこは値段を下げてほしいと思います。

4人目

2018/02/16 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

いつもお世話になっている金融機関の支店長が交代するため、

昨日挨拶にみえられました。

 

融資していただく関係から、

開業の1年程前から今の金融機関とのお付き合いが始まったので、

もうすぐ7年のお付き合いになります。

 

7年で4人目の支店長。

支店長になると、転勤ばかりで大変だなぁ〜。

フィギアスケート

2018/02/16 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

オリンピックの男子フィギアスケート。羽生選手が怪我から立ち直り復活傾向にありますが、あとはメンタルかなとやっぱり思います。いまのところ練習では好調をキープできていますが本番の独特の雰囲気の中ではどうかな?と言う感じです。どこまで怪我から立ち直れているのか注目です。これでメダルが取れたら今シーズンは羽生選手が完全復活して行けそうな気がします。メンタルが強くなればより強い羽生選手になります。是非頑張ってほしいです。

 

 

少し

2018/02/16 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

まだまだ声はかすれていますが、身体の方は一晩休んで少し軽くなった気がします。昨日は全く声が出ず苦労しました。今日もまだあまり声が出ませんが頑張っていきたいと思っています。でも早めに薬も飲んでいるのでその効果があるのかいつもよりかはましな気します。熱はないので大丈夫そうです。今週いっぱいは声が出なさそうなのでヤキモキしますがうまく付き合っていこうと思います。

 

ゼロックススーパーカップ

2018/02/16 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

先日富士ゼロックススーパーカップが行われました。リーグ優勝した川崎と天皇杯を優勝したC大阪との対戦!!!この時期に公式戦で試合ができるなんてうらやましいです。新体制になってからのチーム状況や課題も見つかると思うのでジュビロも来年こそはこの試合に出れているといいなと思います。そしてACLにも出場できていたらいいなと・・・。結果は3-2でC大阪の勝利。川崎相手に打ち勝ってのC大阪は今シーズンに入っても調子が良さそうです。あとは川崎ですが何試合か公式戦をしてからのジュビロとの開幕戦。そのあたりの試合勘でどうなるかわかりませんが、ジュビロも負けるわけにはいかないので頑張って調整してほしいと思います。

 

ハート型。

2018/02/15 ハナ, ブログ

こんにちは♪

昨日はバレンタインデーでしたね。私は家族にチョコをプレゼント。

娘はまだ1年生なのでお友達にあげるとかはなかったですが、

もう数年経ったら好きな子にあげるとか言い出すのかな・・(*^_^*)

夕食の買い物をしに行くと、ハート型のコロッケが売ってたので、

ついつい買ってしまいました。

夕食のおかずに。中はポテトかとおもったらさつまいもコロッケで、

ほんのり甘くておいしかったです♪

 

 

同じ板が…

2018/02/15 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

平昌オリンピック。

日本選手が続々とメダルを獲得しております。

私もスノーボードをするので、

スノーボード競技は自ずと観戦してしまいます。

 

選手の演技はもちろん見ますが、

選手が使っている板のメーカーにもどうしても目がいってしまいます。

 

ハーフパイプでは、

大半の選手がBURTONというメーカーの板を使用しているのに対して、

スロープスタイルでは、使用している板のメーカーはバラバラ。

知らないような海外のメーカーもあり、興味深い。

 

女子スロープスタイルのある海外選手の板。

キッカーを跳んだ時に見えたソールのデザイン。

「どこかで見たことがあるぞ?」と思っていると、

うちの奥様が使っている板と全く同じ板でした。

 

なかなかいい板を選んだな?

自分と同じ板の選手は? 誰一人いませんでした(笑

読書。

2018/02/15 ハナ, ブログ

こんにちは、図書館の本が返却期限だったので返す本をまとめて、バッグに入れ、車で図書館に到着。あれ?本がない…
玄関にかばんごと忘れました…(T-T)
仕方ないので家までまた往復。。


最近娘が好きなのは、おばけずかんシリーズ。
学校でも人気だそうです。
いろんな場所にいるおばけが可愛いような怖いようなイラストで紹介されてます。子供って、怖がるくせにおばけとか妖怪とか好きですよねー。

声が

2018/02/15 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

昨日から声が出しにくいなと思っていたら、今朝になって声がかすれて出なくなってしまいました。大きな声はかすれて出ません。声が出ないのはなかなかのストレスです。今日はこの声で頑張らないといけないです。声がでないので娘からも声がガラガラだねと言われました。声が出るまで周りのみなさんに迷惑をえしますが、出ないなりに頑張ろうと思います。

長藤マラソン

2018/02/15 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今年も長藤マラソンのエントリーシートが郵便で届きました。去年は出れていないこの大会。一昨年は部門で7位と入賞まであと少しでした。今年は6位入賞目指していま練習をしているところです。エントリーシートに記入はしたもののまだ入金には行けていません。早めに提出しようと思います。4月末の大会なので暖かくなっているといいなと思います。10kmに参加ですがもちろん目標は自己ベスト更新と6位入賞。入賞はできるかわかりませんが自己ベストは更新したいと思います。