浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

お疲れ様ランチ♪

2018/02/18 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

浜松シティマラソン5㎞レースに参加しました。

 

お疲れ様ランチは、これ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的には、今日ほど苦しい5㎞は

ありませんでした(”_”)が・・・、

 

「第14回浜松シティマラソン」

 

普段はなかなか会う機会の少ない

妹と名古屋の彼(叔母と甥)、

久しぶりに一緒に買い物や食事をし、

語り合う機会になりました(^^)

応援

2018/02/18 ブログ

こんにちは、トイです

 

今日は浜松シティマラソンでしたね!

走った皆さん、お疲れ様でした^^

 

ハーフの部に父と妹が出場したので、

5キロ地点の上島小まで行き

応援してきました(^^)/~~~

 

人が居すぎて探すのに目が回りそうでしたが

何とか2人とも無事見つけられました♪

 

来年は走ろうか?どうしようか…?

よく考えたいと思います(ovo)

仕上り順調 

2018/02/18 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

キャンプ最後の実戦だった湘南との練習試合で小川航基選手が活躍して3-1で逆転勝ち。逆転で勝つのも嬉しいのですが小川航基選手は5戦4発と好調みたいで若手が頑張るのはチーム内の競争が激しくなるのでいいことです。開幕は誰がスタメンになるのか?非常に楽しみになってきました。針谷選手や荒木選手も頑張っているので川又選手もうかうかしていられない状況です。ジュビロにとっては嬉しい状態になってきています。怪我人がなくシーズンを戦うことができればいいなと思います。

浜松のお茶。

2018/02/17 ハナ, ブログ

少し前に、子供達が小学校から浜松のお茶を持って帰ってきました。

学校で配られたそうです。粉末なので溶かして水筒に入れて持たせました♪

緑茶を飲みましょうっていう取り組みなのかな?
学校の給食の時にも

「パックのお茶がでることもあるよー」と子供が言ってたので驚きました。
毎日牛乳かと思ってました!

私は緑茶好きなので冬はほぼ毎日家で緑茶をいれて飲みますが、最近の若い方々は飲まないのでしょうか。

緑茶は身体に良ので、子どもにも飲ませようと思います。

準備。。

2018/02/17 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
いよいよ明日はシティマラソン!

準備は万全とはいいがたいですが、
会場の雰囲気に押されてなんとかなるかな?
先週末、娘が当日着るTシャツやウェアを準備していたら、
着て走ってくる!と、すあみ眼科Tシャツを着て(そのうえに上着も着て)、パパと一緒に走りに行きました。
往復3km走って余裕の表情で帰宅。
小学生は体力ありますねー。
明日はどうなることやら。
とりあえず、ぐっすり寝て明日に備えて早めに寝ることにします。

火曜日から

2018/02/17 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

火曜日からランニングが出来ていません。そして少し体重が増えてしまいました(゜.゜)まあ走れていないので仕方無いのですが。。。まだ今日も喉の奥がいがいが。声はだいぶ復活しましたがランニングに行こうかどうか迷うところです。早く体調を復活させてランニングに出かけたいのですが筋力が少し落ちていると思うのでゆっくりペースから再開かなと思います。まずは体調を万全にしたいと思います。

1位

2018/02/17 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

羽生選手!!!すごいです。ショートプログラムで1位。かなり緊張するであろう大舞台で1位はすごすぎます。しかも怪我からの復帰でよくここまでもってこれたなーとやっぱり感心してしまいます。まだフリーの演技が残っていますが連覇達成できそうな雰囲気があるのでこのまま金メダル取ってほしいと思います。宇野選手も3位に付けて1,2フィニッシュできたらそれもすごいと思います。フィギアスケート、とても注目です。

意外!?

2018/02/17 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

連休の話しですが、朝のOPENと同時にジムに行こうかと浜松スポーツセンンターに行きました。イメージではまだまだ朝なので空いていると思いきや駐車場はいっぱい!!!スケート組がたくさん来ていました。予想していなかった混雑ぶりでしたが駐車はできたのでよかったです。ジムの受付に5,6分前に行きましたがここも意外や意外、列が出来ていました。こんなにOPEN前から並んでいるのは予想外でした。混雑してはいましたが、ランニングマシーンは確保してこの日は1時間で14km走りました。帰りはぐったりでしたが充実したランニングができました。

建設中。。

2018/02/16 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
私は北区に住んでまして、朝は30分以上かけて通勤してます。
家の近くは のどかなの田舎道なのですが、
近くにYAMAHAの工場ができて以来、朝は特に車の列がすごいです…。
今後SUZUKIの都田工場もできる予定みたいで、更に混雑するのかと思うと…( ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )
まぁ、私が向かうのは逆方向なんですが、子供の通学時、横断歩道のない道も渡るので心配です。
SUZUKIは、南区や豊川に分散してる二輪車製造を都田に集約するようですね。

 

広大な敷地に建設中、

クレーンが沢山稼働してました〜。

いちご

2018/02/16 ブログ

こんにちは、トイです

 

先日、イチゴを頂きました^^

ただその時点で割と熟していたため

1回に何個も食べるという

贅沢な食べ方をしました♡

 

もう食べ終わりましたが、

ほぼ私が1人で食べました(^3^)

美味しかったです♡