こいのぼり。
こんにちは、ハナです☆
5月5日は子どもの日。
こいのぼり、いろんな所で見かける時期になりましたね。
うちにも息子がいるので、こいのぼりを毎年飾ってます。
このポールを立てるのも、大きいこいのぼりを
朝夕、上げ下げするのも一苦労ですが、
悠々と空を泳ぐ姿を見るのは結構好きです♪
画伯☆
2014/04/23 その他
某番組企画のめちゃイケSA(下りの足柄SA)に立ち寄りました。
なかでも足を止めたのは、めちゃイケメンバーのシゲモリさんが描いた絵がズラリと並ぶ展覧会♪
どことなく特徴を捉えている似顔絵が素晴らしい(≧∇≦)
久しぶりに♪
2014/04/23 ブログ
こんにちは、チェリーです。
今日は、今年初のマンゴーパフェを食べました。
この季節になると食べたくなるのが、このパフェ
です。
マンゴーがやや半解凍で、ソフトクリームと一緒
に食べると、とっても美味しいです。
コンビニは、美味しいものだらけですね!
解除☆
2014/04/23 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
やはり私の携帯にも
アクセス制限になってしまいました。
今まで、いつでも♪どこでも♪
といった便利な環境だったので、
いざ制限されてしまうと不便ですね(^^;;
アクセス制限は突然やってきたので
ビックリして、スタッフにメールして
いろいろ教えてもらい、
院長に解除をお願いする事ができました☆
ころ、ハナ。ありがとうございました❀
ブログ。
なんだかんだ溜まった話題。
まとめて更新できるかな⁇
季節がかわる前に
頑張らなきゃ〜( ^ω^ )♪
つたない文章ですが
お付き合いいただけると嬉しいです♡
引き分け
こんにちはじゅびっしいです。
先週のジュビロには本当にがっかりしました。
点が流れの中でとることが出来ないうえに、結果も残せないなんて・・・
まさかの横浜F.Cに引き分け。そして湘南は勝利。
ますます勝ち点差が開いていく(=_=)
J2では優勝候補にあげられているジュビロ。本当にJ1に1年で戻れるか心配。
去年からの課題が全く解消されていないのに加え、セットプレーでの得点力が非常に低い。
そして、セットプレーに弱い。守備は寄せきれていないうえ、攻撃面ではゴール枠内にシュートが飛んでいない。
いいところが無い(ー_ー)!!
ジュビロの黄金時代はとにかく勝負する気持ちがあった。これからは気持ちだけでも相手に負けないでほしい。
J2は思っていたよりも厳しい。今年末には笑ってこの話しが出来ているようになっていればいいなと思うじゅびっしいでした(:_;)
久しぶりのフットサル
2014/04/23 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
診療報酬改定、花粉症シーズンなどが重なり、業務が忙しく、ここのところ参加できていなかったフットサル。
一部から、すあみ先生引退説(年齢的にもおかしくないので)出ているよ?との噂を聞いたので、スタッフには仕事をまいてもらい、昨夜久しぶりにフットサルに参加してきました。
久しぶりのせいか、始めは蹴ったところにボールが正確に届かず、相手チームから逆襲を受ける場面が多々ありましたが、
終了近くになると、いつもと同様にキラーパス?を何本か決めることができました。
予定を見ると、5月も忙しそうです。
身体を動かす絶好の機会であるフットサル。
なるべく参加できるように仕事の調整をしたいと思います。
バーベキュー♪
こんにちは。はなです❀
先週の土曜日、東京に住む私の妹と彼氏さんが帰ってきたので、
お庭でバーベキューをしました☆
久しぶりのバーベキュー、みんなでワイワイ楽しかったです。
でもちょっと、暗くなってきたら寒くて家の中に退散。
お外でBBQにはちょっと早かったかな…
今日もまた、雨で寒いですね~。
ぽかぽか春日和が待ち遠しいです。
決まりました♪
こんばんは、ころです。
2ヵ月程前から、気になっていた
一目惚れした子、飼い主が決まったようです。
会いたくなってペットショップに
寄り道してみたら…、
「ご売約済み」の札がかかっていました。
ちょっぴりさみしい気がしますが、
ほっとしたような、安心したような(^^)。
暖かい家族に囲まれて、
長生きしてほしいなぁと願います♪
つつじが咲き始めました
2014/04/19 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
昨日の雨がきっかけか?
すあみ眼科駐車場に植えられている、つつじが一斉に咲き始めました。
あと1~2週間で満開でしょうか?
満開のつつじで思い出すのが、2年前に行われた開院前の内覧会。
あの時は、多くの方に来院していただきました。
あれから来月で2年。
早いような長いような…。
ハネムーン
2014/04/18 ブログ
こんばんは、ちょびすけです。
4月1日からお休みを頂いて オーストラリアに行ってきました(*^。^*)
ゴールドコースト・ケアンズに3日間ずつ 満喫しました♡
今回の旅行は、ほとんどノープラン。どこから自信がくるのか 分からないですが、
なんとかなるでしょ♪ と、あまり調べもせず 本も買ったし大丈夫だろうと油断していたら
旦那さんが本を飛行機の中に忘れてしまい(笑)行こうと思っていたお店の名前が分からなくなってしまい
少し 焦りましたが 逆に自由な所に行けたので とても良い思い出になりました。
ゴールドコーストでは、海辺を散歩したり
ショッピングでたくさん買い物をしたり・・・♡
最終日は車を借りてドライブに♪
ナビが日本語と聞いていたのですが、
日本語がなく、設定するまでに泣きそうになりながらも、
目的の所に全部つけたので よかったです(*^。^*)
オーストラリアで一番悩んだのが、食事です。
オージービーフ以外にも、オーストラリアでは 中華やタイ料理、イタリアンなど
様々な食事を選ぶことができるのですが、 一食一人だいたい 20ドル~と
日本では牛丼一杯 〇百円で食べれるのを知ってしまうと、高く感じてしまいました。
また、学生のバイトの時給が最低1800円~と決まっているらしく
日本との差にビックリしました。
本当はみなさんにステキなオーストラリアの自然の写真をお見せしたかったのですが、
写真の載せ方が分からないので(笑)スタッフに教えてもらい また載せるので
楽しみに待っていて下さい♡
院長、スタッフのみなさん 今回お休みを ありがとうございました。