天体観測行ったのに…
2014/09/06 ブログ
こんにちは、ゆずぽんずです。
今日は、南区にある展望台へ行き、天体観測をしにいってきました。
着いた頃には、空が雲で覆われて見れるかなあとお願いしながら屋上まで行ったのですが、ポツポツと雨が降ってきてあと一歩まできたのですが、中止となりました(T_T)
職員の方が声をかけて頂き、今度の月曜日(9月8日)はお月見なので、遠州浜の広場で秋月を見るイベントがあるそうです☆
リベンジしに行こうかなと思います(*^^*)
お時間がありましたらぜひいってみて下さい(o^^o)
妹の日♪
こんにちは、ころです。
毎日 車通勤をしているのですが、
朝 車のエンジンをかけると、
「今日は○月○日 ○○の日です。」と
アナウンスが流れます。
それによると…
きょう9月6日は 「妹の日」だそうです。
私にも妹がいるので、気になって調べてみました。
「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で
漫画家の故・畑田国男氏が代表を務める
「妹の日実行委員会」が1911年に制定。
スポーツ界や芸能界で活躍する女性の多くが
妹であることを発見し、
「妹」の可愛らしさを象徴する
乙女座(8/24〜9/23)の中間の
9/6を妹の日に定めたとのこと。
妹のみなさん、ますますのご活躍をお祈りいたします♪
妹の孫と長女(姪)にはよく会いますが、
妹には久しく会っていないような…
連絡して近況など聞いてみようかしら(^^)
今更
2014/09/06 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
今朝テレビを見ていると、
「日本では祝福の時に胴上げをしますが…」
というシーンをみました。
「胴上げ」って日本だけなの?
調べてみると、世界でもされることはあるようですが、
起源も含め、ほとんどが日本独自のもののようです。
今更ながら、知ってしまいました。
黒星(>_
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日はサッカー日本代表はアギーレ監督になって初めての公式試合でした。
予告通りじゅびっしいはTV観戦しました。結果は0-2で負けました。
相手はウルグアイ、格上相手なので仕方ないと思います。
でも内容はまずまずだった気がします。ボールへの寄せもよかった気がしますし、攻守の切り替えも良かった気がします。
ただやっぱり守備が安定していない。ジュビロもそうですが、失点してしまうとやっぱり厳しい。打ち勝つ力があればいいのかもしれないですが・・・。
ザックジャパンの時とメンバーも入れ替わり、若手も積極的に使っていたのでこれからかな?と思います。
次は9日にベネズエラ戦です。この試合は守備の部分を修正して失点0で勝ってくれるといいです。
朝からダンス♪
おはようございます、ハナです。
土曜日は朝からアニメ番組
『妖怪ウォッチ』が放送されています。
数ヶ月前から、小1の息子の友達の間では
妖怪ウォッチブーム。
といってもゲームは持ってないので、
テレビやYouTubeを見てるくらいですが。
娘も一緒になって、
オープニングエンディングの曲で朝からテンション高く歌って踊っております。
この曲、一度聞いてしまうとなかなか耳からはなれないので厄介です…。
私自身はそれほど興味もないのに、テレビを子供が見てるとついつい見てしまい…(^_^;)
赤いネコのキャラクター、ジバニャンはかわいくて好きです♪
さんま
2014/09/06 ブログ
こんばんは。ちゃんです。
今年もまた
秋刀魚を、いただきました(*^^*)
水揚げしたばかりの秋刀魚は
お刺身でも食べれるくらい新鮮☆
港から直接
届けてくれるんです(*^^*)
焼いた秋刀魚は
皮がパリッとしていて
ほどよく のった脂が、とろっとしていて
お醤油がいらないくらい
とっても美味しかったです(≧∇≦)
味覚の秋ですね♡
可愛いさくら♪
2014/09/05 ブログ
こんにちは、チェリーです。
今回は、愛犬さくらのことを書こうと思います。
これは、ソファの上で私の隣で、すやすや眠って
いるさくらです。
白目をむいて、気持ちよく寝ている姿は、やっぱ
り癒されます!
いつまでも、一緒にいようね!
歓迎会♪
こんにちは、ハナです✿
昨日は、先月から新しく加わったスタッフKさんの歓迎会でした。
歓迎会でのお料理の写真は撮り忘れ、
デザートだけになっちゃってますが
和食がおいしいお店でした。
上の写真は今週、お昼の時にKさんのお誕生日会をしたときのプリン♪
そんなこんなで、ようこそすあみ眼科へ☆
今後ともよろしくお願いします(^▽^)
今月からはブログにも登場してくれると思います♡
水曜日の午後
2014/09/04 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
すあみ眼科が休診である水曜日の午後に、某病院の眼科外来を手伝っております。
この仕事も1年契約なので、今月末で終了の予定です。
「今いる眼科の先生だけでは外来が大変なので、誰か眼科の先生を紹介してほしい」
と理事長さんから依頼されたのが始まりでした。
暇そうな眼科の先生の心当たりもなく、結局自分が手伝うことになりました。
永久に手伝うのは、精神的にも体力的にも辛いので就職にあたり、
「1年間だけ手伝うので、それまでに眼科の先生を探してください」という条件を付けさせていただきました。
結果として眼科の先生も見つかり、私も心置きなく退くことができます。
来月からはのんびりと水曜日の午後を過ごそうと思いきや、別の眼科の仕事の依頼が…。
自分の身体曰く、「身体が動くうちはがんばって働く」みたいです。
日本代表(*^_^*)
おはようございます。じゅびっしいです。
6月のブラジルW杯で日本が敗戦してから代表の監督がザック監督からアギーレ監督に変わりました。
ついに明日がアギーレ監督が率いる日本代表の初戦になります。どんなサッカーをするのか楽しみです。
4年前、ザック監督がみせた初戦は非常に期待のもてる内容でした。もしかしたらブラジルで必ず決勝トーナメントにでれるのでは・・・。
と思わせるような内容でしたが、結果は予選敗退の残念な結果でした。
今回もそのようなことにならないようにアギーレ監督には日本のいいところを残しつつ、W杯で勝てるようなチームにしてほしいと思います。
明日は仕事が終わったら急いで帰宅しTV観戦しようと思っています。
本田選手や長谷部選手などどのようなプレーをするのか?変化はあるのか?ワクワクです。
ここからまた4年間が始まるので期待したいと思います。