カフェ
2025/05/26
こんばんは、よんちゃんです。
実家から車で10分。
隣町にあるカフェに行ってきました。
お目当てはSNSでも人気なティラミスボール。
せっかくなので、友人とは別々のものを注文してみることに!
私が注文したのは、はちみつレモンチーズケーキ🍋
衝撃的な美味しさでした!
他にも気になるカフェがいくつもあり、これはカフェにハマりそうです…(笑)
さすが!世界共通の・・・
2025/05/26
おはようございます。院長のすあみです。
週末は講習会参加のため、東京まで行ってきました。
以前からうすうすと感じてはおりましたが、
東京では、コンビニ、ホテルの受付、居酒屋、ラーメン店など
必ずと言っていいほど外国人の店員さんとお会いします。
インバウンドが少ない浜松市民の私からすると、ちょっとまだ違和感があるのですが. . .
夜に友人と小さな大衆居酒屋に立ち寄ると、ホールは2人の中国人で担当。
注文はQRコードを使って行うので問題はない感じでしたが、
注文したい生ビールの中サイズと大サイズの写真が載っておらずイメージがわかず。
店員さんに声をかけて聞いてみてもうまく伝わらず。
最後はゼスチャーで示したところ、中と大サイズのジョッキを持ってきてくれました。
さすが!世界共通のゼスチャー。言葉が通じなくても簡単なことは乗り切れます。
uber?
2025/05/23
おはようございます。院長のすあみです。
仕事やプライベートで時々街中に飲みに出かけるのですが、
ここ半年ほど前から、
帰りにタクシーを拾おうとしてもすぐに拾えないことがあります。
以前は忘年会シーズンを除いて、
「この辺りに行けば拾える!」という場所がありましたが、
時間にもよりますが、今は全くタクシーは止まっておりません。
最近はタクシー乗務員が少ないので、インドネシア人を乗務員として検討したい
と書かれた新聞記事を見ました。
それなら、外国に倣ってuberを導入すべきでは?というのが私の勝手な意見。
外国ではタクシーとuberがしっかりと共存していますしね。
GWの思い出
2025/05/20
こんばんは、おふねです!
GWは楽しめましたか?
私は化粧水を忘れた旅行、とても楽しかったです!コンビニの有り難さに改めて感謝しました!
そして栓抜きは使いませんでした。
水族館の前売り券を買って行ったのですが、まさかの窓口引き換えで結局並ぶ羽目になったり……。
色々ありましたが、行く先で餌やりだったりショーだったりタイミングがとてもよくて色んな体験ができました!
水族館で運を使い果たしたのか、ホテルのドライヤーは古き良き備え付けタイプだったので次からはドライヤーも持って行くか悩むところです……。
英語復習必須です!
2025/05/18
こんにちは、ころです。
ついこの間新年度がスタートしたかと思ったら…
GWが過ぎ、5月も後半です💦
・・・GW前半初日、ママ友が友人を紹介してくれるとのことで…カフェに行きました♪
初対面の彼女は、私たちの子どもと同世代!
外国人技能実習生で、日本語と英語を交えながら会話をしました♪
初めは戸惑ったこともあったそうですが、今は言葉や文化、習慣や考え方の違いに順応して
仕事をしているのだなぁとママ友と彼女のやり取りから感じ取ることができました。
家族と離れて異国の地で目標に向かって頑張っている姿・・・感心です♡
もっといろいろ話ができるように 英語復習しなければ(^-^;
また近いうちに♪
再会を楽しみにします♡
バナナ🍌
2025/05/18
こんにちは、とりっぴーです🐣
暑いのか寒いのかよく分からない気温に慣れず、外出せずにGWを過ごしました笑
家で映画を観たり音楽聴いたり料理をしてみたりとひとり時間を楽しめたと思います。
今回はバナナのパウンドケーキ作りました🍌
100均の使い捨てタイプの型を使ったのですが、サイズミス🥲
味は美味しくできました!
もっとふんわり膨らんだビジュアルが見たかったので、リベンジします!
芝桜の丘🌸
2025/05/16
こんにちは!ミルキーです
先日、愛知県の県境にある茶臼山高原へ芝桜を見に行ってきました〜!
1時間半ほどでアクセスも良くちょうどお昼頃には到着!
屋台もいくつか出ていて
焼きそば、オムそば、たこ焼き、鮎焼き、五平餅…ついついたくさん購入してしまいました😆💦
外で食べる屋台メシは格段に美味しいですよね🫶
お目当ての芝桜はリフトに乗って山頂へ行くとお出迎えしてくれました♪
とっても綺麗と言いたいところですが
まだ4割ほどしか咲いておらず満開は20日だそうです🌸
南アルプスも見れていい空気吸えました!
山頂はとっても寒かったのであったかい格好で行くのをお勧めします🥶
ゴールデンウィーク
2025/05/16
こんにちは!よんちゃんです。
あっという間に過ぎたゴールデンウィーク。
今年は実家に帰省していました!
新幹線を使ったので地元では車が無く、友達の車に乗せてもらったり、親の車を借りて一緒に出かけたりしていました。
4月半ばに納車されたばかりの新車でしたが、色々と出かけており、帰る頃にはメーターは1000km近くになっていて驚き!💧
食べ歩きが大好きなので1日目には友達と久々に川越に行きました🎶
初めて見るお店もあったりでとても充実!
長距離運転ありがとう ☺︎
今日も嬉しい報告です♪
2025/05/15
こんにちは、ころです。
今日も 嬉しい報告があります♪
2012年5月15日 すあみ眼科開院!
その後 8周年の記念に院長からスタッフへプレゼントされた
「アンスリウム」
瀕死状態から何とか回復し、コンパクトサイズになりましたが、
見てください!
つぼみらしきものが…今年も小さな花が咲きそうです!(^^)!
昨年4月からは(火曜~金曜は学校に通っているため)すあみ眼科には週1.5日程度の出勤になりましたが、
13年の間 お世話になった患者さん、取引先の方々、院長&スタッフのみなさんに
感謝の思いでいっぱいです♡
来年も花が咲きますように♡
創立記念日
2025/05/15
おはようございます。院長のすあみです。
本日はすあみ眼科の創立記念日。
すあみ眼科の診療が始まってから13年が経ち、
本日より14年目突入。
スタッフや業者さんなど、
いつもすあみ眼科を支えてくださる方々に大変感謝しております。