浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ , ブログ の記事一覧

迷っているうちに

2025/02/06

おはようございます。院長のすあみです。

 

私の友人が以前から車を探しており、条件としては、

5ナンバーサイズ

ラダーフレームの4躯

4ドア

 

5ナンバーサイズの車は、今となっては少なくなり、

2018年に現行のジムニーが登場した際に、「4ドアが出ればなぁ〜」と嘆いておりました。

幸運にも、一昨年初めにインドで4ドアのジムニーがデビュー。

日本導入を楽しみに待っていたところ、今年1月30日に日本でデビューすることとなりました。

 

「ようやく来た!」ということで、その友人に「注文した?」と尋ねると、

「エンジンのパワーが非力すぎない?」と迷っているうちに、2月3日に受注ストップ。

 

10年近く待ち望んでいたのに、もったいない!

決勝

2025/02/04

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週末は、娘のサッカーの県大会決勝の試合を見に、

エコパスタジアムまで行ってきました。

県大会決勝ともなると、父兄はもちろん、

学校の先生、娘の少年団時代の監督・コーチも応援に駆けつけてくださいました。

 

試合はほぼ互角の戦い。

優勝を目指して一生懸命戦っており、目が離せない試合でした。

結果は2−0で娘のチームが優勝。

 

優勝したので、後日チームで焼肉を食べに行けると喜んでいた娘。

是非とも楽しんでおいで!

節分祭へ。

2025/02/03

こんにちは、ハナです。
2月2日の節分当日、
五社神社へ節分祭のお手伝いに行ってきました!五社神社は子供の頃からお世話になっていますが、節分に豆まき行事がある事を初めて知りました。
当日小雨でしたが多くの方々がいらしていて、豆まきをする有志の方々も50名以上!

豆は届かず拾えなかったのですが、
親切な方が譲ってくださったり、ボランティアのお礼でいただいたりして、歳の数以上に食べました😊
夜には実家で豆まき。
“ピンポーン”とインターホンがなり、
入ってきた鬼(パパさん)に、放心状態の2歳の姪っ子、
豆を本気で投げる小学生の甥っ子。
恵方を向いて静かに恵方巻き一本食べ切った息子、
従兄弟たちと、競ってお菓子拾って満足してた娘。
色々と面白かったです😁

昭和にタイムスリップしました♪

2025/02/03

こんにちは、ころです。
先月 表参道RUNの抽選に外れたのは残念でしたが…、
久しぶりに 家族が集い、昭和生まれの親世代には懐かしく、平成生まれの子どもたちには新らしい

レトロな空間で時間を共有しました♪

大正5年創業の居酒屋さん、お店の中の池?には鯉が泳いでいました!

元々店主の家のお庭だった所にお店を広げたのだとか・・・

ながらみ、どじょうの唐揚げ…珍しいメニューと鶏の唐揚げはお勧めです😋

節分

2025/02/03

おはようございます。院長のすあみです。

 

2025年の節分の日が2月2日であったことを知らなかった私。

私以外の家族全員が知っていたみたいで、さらにショック。

節分=2月3日とずっと思っておりました。

思い込みは怖いものです。

抽選 外れました

2025/02/02

こんにちは、ころです。
気づけば 2月!あっと言う間です。

一月振り返ると・・・
残念なことがありました😢

数年前に参加して・・・走るのって 楽しいな♪ と初めて思った「表参道WOMEN’S RUN」
今年も抽選に外れてしまいました。

Tシャツが更新できません(◞‸◟)
運動不足にならないように、参加できそうな緩めのレースを探してみたいと思います。

IKEAとお参り。

2025/02/01

こんにちは、ハナです♪
ワイヤレスイヤホンを片方無くしました…
気に入って使っていたのに探してもなくて…😭
かわりにヘッドホンを買いました!
ノイズキャンセリングがすごくて、
つけると周りの音ほぼ聞こえなくなります。
集中したい時には良いです。
ヘッドホンスタンドが欲しくて、
先週末、高速にのって隣の県へ。
久々にIKEAに行きました♪
ローストビーフ美味しかった。
お目当てのものを買って、家具も見たりして、
ついつい余計なものも色々買って…
帰りに豊川稲荷へお参り。充実した日曜日でした!

春季大会!!

2025/01/31

こんにちは 大福です。

12月〜2月、息子の野球は対外試合禁止期間。

3月からは、富士への遠征から始まり、    春季大会も始まります。

先日、組合せ抽選会があり、対戦相手が決定!

 

まさかの。。。冬季練習の成果を期待して  まずは一勝(^^)

そして夏の大会ではベスト16目標!

母も3月からの応援頑張ります。

アサイーボウル🍓

2025/01/31

こんにちは、とりっぴーです🐣

週末に友人家族とアサイーボウルを食べに行ってきました!
スターバックスのアサイーフラペチーノは飲んだことがありましたが、ちゃんとしたアサイーボウルは初めて食べました。
冷たかったですが、乗っている具材の食感もいろいろでとても美味しかったです😊
同じお店で、フライドポテトも買いました!
塩っぱいのと甘いのと交互に食べるとずっと食べ続けられてしまいそうです……
今度は暑い時期に行きたいと思います!

気になってたやつ🍊

2025/01/31

おはようございます。猫侍です。

最近ショッピングモールに行くと見かける、
オレンジジュースの自販機。

とても美味しそうでずっと気になっていました。

いざ、実食!!

これは美味しい!
そのまんまオレンジです。
オレンジにそのまま齧り付いてます。
ジューシーで美味しすぎて、一瞬んで飲み干してしまいました。

これはリピ格ですね🍊
見かけたら飲んでください。