ブログ の記事一覧
Merry☆Christmas
2012/12/25
こんにちは、ちょびすけです。
今日はクリスマス本番?!ですね♪
みなさんはどのように過ごすのでしょう・・・?♪
私は土曜日、日曜日にクリスマス気分を味わうことができました♪
先生のお子さん ちびっ子サンタさんにプレゼントとメッセージをもらったり
プレゼントを交換したり、 dinnerに行ったりととても楽しい一時を味わえました♪
ですが、まだケーキを食べていないので今晩家族で食べるのが楽しみです♪
クリスマスってわくわくしますね♪
毎日クリスマスならいいなぁ~と思います♡
クリスマス
2012/12/24
こんにちは。院長のすあみです。
先日は「ジャン」のブログにもあるように、
須網家からすあみ眼科のスタッフに、サプライズなクリスマスプレゼントをしました。
贈り物としては些細なものですが、日頃の感謝の気持ちを送りたいという思いで…。
こちらの気持ちが伝わったのか、みんな喜んでもらえてよかったです。
みんなの笑顔、いつ見てもいいですね。
(写真では笑っておりませんが、実はみんな笑顔でしたよ)
さて、今日はクリスマスイブ。
子供のリクエストより、今日の夕食はピザになりました。
しかし、私が住んでいる東区S町は、1社を除いてピザの配達をしてくれません。
ということで、すあみ眼科でピザの宅配を受け取ることにしました。
午後から出勤。
クリニックでいろいろな書類を片付けて、ピザを受け取ってから帰宅。
こんな面倒な行動をしなくてもいいように、早く近くにピザ屋さんできないかな?
クリスマスお菓子の家♪
2012/12/24
今日はクリスマスイブですねー♪
昨日、こどもといっしょに、お菓子の家を作りました。
無印良品のヘクセンハウスキットを使って、説明書とにらめっこしつつ。。
クッキーを型紙通りに切って・・・
クッキー焼きあがり◎
アイシングとチョコペンでお絵かきして・・・
のり代わりのアイシングでくっつけて完成!
屋根はパフチョコです。
最初から完成まで 3時間程かかりました・・・
そして今朝、子どもたちとパパが 完食!
クリスマス当日までもたなかったけど、
作るのはとても楽しかったです♡
皆様、素敵なクリスマスを~☆
サヨナラ…
2012/12/22
こんばんは。院長のすあみです。
今日は午前中のみの診察でしたので、
午後からボルボ240を引き取りに行ってきました。
ということで、代車でお借りしていたボルボV70とは今日でお別れでした。
結局、お借りしていた期間は約1ヶ月。
当初予定していたよりも、だいぶ長く乗っておりました。
今回受けたのが10-0の事故だったため、
相手の加入している保険会社の担当者から、
「代車をお出ししますが、ご希望はありますか?」と尋ねられたため、
「ボルボに乗り慣れているので、ボルボでお願いいます」と答えたところ、
「ボルボの代車ってありますかね? 一応探してみます」と言われて、
私の手元に来たのが、この最新のV70。
私としては、850・初代V70あたり(最近めっきり見なくなりましたね)が来ると思っておりました。
こんな最新のボルボを借りられるなんて…、ラッキーでした。
さて、このお借りしていたV70。
乗ってみた印象としては、かなり頑丈で静かなサルーンカー(これって死語?)でした。
ドアの重さと分厚さ、閉めたときの音、さすがボルボの血が流れておりました。
エンジン音がかなり静かで、アクセルと踏めばしっかりとスピードが出る。
240とは、全く違うところでした。
今回V70 に乗ってみて、今までに使ったことがない装備が2つありました。
1つ目は、革シートに小さな孔があり、そこから風が出てくる。
これを使えば、革シートでも夏場は背中やお尻が汗ばむことはなさそうです。
2つ目は、リモコンキーでドアロックをしたと同時に、ドアミラーがたたまれる。
立体駐車場付きマンションに住んでいないので、私には不要の装備でした。
当初苦労していた車の幅も、1ヶ月も乗ると慣れてしまいました。
車格のわりに小回りがかなりきき、細い路地への侵入も楽でした。
もう少し乗っていてもいいなと思っていたところで、V70から240にチェンジ。
かなりのボロさにびっくりしました(涙
段差の度に、ギシギシギコギコ。
交差点での発進では、軽自動車に抜かれて置いてきぼりに。
いい車に長時間乗ってはいけませんね!
クリスマスゥ♡
2012/12/22
昨日友人とお風呂に行ってきました。
○○の湯……
閉店間際の炭酸の湯は、静かでほっとできます。
最近体が冷えていて、調子も乗らない状態でした。このままでは、スタッフのみなさんにまで迷惑をかけてしまうと思い、
よし行こう!(^^)!と
おそがけでしたが、行ってよかったです。
今年もあとわずかですが、通勤も歩いて行く事に決めました。
身体もスッキリしたところでいい状態で仕事が出来ました☆
そしたら………
サプライズ~!!
\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!
院長のお子さん達が、サンタさんになって登場.
かわいい天使がやってきたぁ☆☆
みんなにお手紙と、プレゼントを配ってくれました。
心も温まりました。ありがとうございます!!
クリスマスは愛を与える当たえる日♡
私もたくさんの方に与えられるといいなぁ
次回全員メンバーで載るはずです。
♡ メッセージ ♡
2012/12/22
こんにちは、ころです。
連休前の土曜日、あいにくのお天気がすっかり回復しましたね♪。
きょうは、最近出会った、心あたたまる嬉しいメッセージを紹介したいと思います。
←手術に伴う血液検査や眼脂培養検査をお願いしているF社の方、
診療時間外の場合は、屋外の鍵付きの保管場所に回収に来てくれます。
翌朝寒空の中、検体ボックスを取りに行くと、小さな付箋が添えられていました♡
←スッタッフルームのテーブルの上です♪
お花を大切にしてくださるKさんからのメッセージ♡
いつもかげで支えてくださり、気遣っていただき、スッタフ一同、元気をもらっています(*^_^*)
ありがとうございます❀
← 先週帰宅途中に見つけた、オープンしたてのサンドイッチ屋さんの袋、メッセージ付きシールで封がされていました♡
中はボリューム満点の手作りサンドイッチ、おいしくいただきました(*^。^*)
最後は食べ物の締めで失礼します。
今から妹の家でクリスマスパーティー、行ってきま~す。孫に会うのが楽しみです♪
クリスマスケーキ☆
2012/12/22
こんにちは。ちゃんです。
もうすぐ
クリスマス☆ですね(^^♪
そろそろ…いや。
もう遅いでしょうか??
我が家ではクリスマスケーキを検討中です♪
参考に、食べたケーキの写真を…。
最近、食べたケーキたち♡
上から~
♪ リンゴのケーキ アイス添え ♪ 抹茶のロールケーキ
♪ 季節限定チョコケーキ ♪ 紅茶のシフォンケーキ
(後ろに写っているのは、美肌になる魅惑のハーブティー♪)
♪ ブルーベリー チーズケーキ ♪ ころ のbirthdayケーキ
どのケーキも美味しかったです(*^^*)
いつも、いただく前に写真を撮りますが
すぐ食べたくなってしまうので、なかなか上手に撮れません(^_^;)
うまく撮れたら美味しさが少しは伝わるんでしょうけど…。
もうちょっと、上手に撮れるようになりたいです。
話は変わってしまいましたが、
家族のことを考えてみると
ころ のbirthdaycakeみたいなフルーツケーキがいいかな??
もちろん、
上にもたくさんフルーツが乗っているものがいいかなぁ(*^_^*)
イチゴがいっぱいあったら嬉しいです。
私だけの希望なので
相談して、決めたいと思います(^^♪
❀カレンダーでは、まだですが
すあみ眼科に可愛いサンタさんたちが来てくれました♪
可愛い、可愛いサンタさん。
素敵なプレゼントを、ありがとう♡
みなさまにとって
楽しい連休と素敵なクリスマスに
なりますように☆
キッズデジカメ☆
2012/12/22
こんにちは、ハナです✿
私は写真をとるのが好きなんですが、
最近私がカメラを構えていると、こどもたちが奪いに来てとりたがります。。
落として壊されたら困るので、子ども用にカメラを買ってみました♪
↓ 妹の誕生日にあげたので、ピンクですが、お兄ちゃんもお気に入りで撮ってます。
↓兄の後ろ姿を撮る、妹。。。
ちゃんとこのちっちゃい液晶画面に画像が出て、
USBケーブルでパソコンとつなげれば印刷もできるし、
落としても壊れないという優れモノです。
撮ったあとは二人で撮影具合をチェック(笑)↓
ちょっとほほえましい姿でした。
宝くじ
2012/12/21
こんにちは。院長のすあみです。
今日の午前中に、ある方から、
「宝くじ、今日までだに」、「6億円だから、買った方がいいに」
と唆され、昼休みに宝くじを買いに行ってしまいました。
よくよく考えてみると、
宝くじを買うのって6年ぶりくらい?
最近めっきり御無沙汰しておりました。
50枚をすべてバラで購入。
抽選日は大みそか。
今年の最後に笑うか? それとも…?
大みそかは救急当番日。
忙しさのあまり、宝くじの存在を忘れてそうです。
エコゆたんぽ☆
2012/12/21
こんにちは。ちゃんです。
先日、母から
一足はやくクリスマス・プレゼントを貰いました(^^♪
寒がりな私に、エコ湯たんぽ☆
去年まで父が買ってくれた ゆたんぽを愛用していましたが
毎年、低温やけど。をしてしまうので
今年は使用せず、お腹に使い捨てカイロを乗せて寝ていました。
それは、それで あったかいけど
なんだか、勿体ない使い方しているなぁ。と、思っていました。
偶然にも、母も思っていたようで
美容院で借りたエコゆたんぽを買ってきてくれました。
丸くて可愛いです♡
コンセントにつなげて、15~20分充電すると、
3~6時間。温かいと書いてあります。
使用時間の差が大きいですが、たぶん使用状況でしょうね(^_^.)
プラグにつなげて充電します♪
お布団に入れて使ってみたら
朝まで、温かかったです。
1人の時、こたつを使うのは勿体ない気がしていましたが
こたつに入って、ひざの上に乗せていると
十分に、ほかほか温かいので
プレゼントされたけど、
家族で使うようにしています。
充電も簡単で、ほかほか温かいので
この冬、大活躍しそうです(^^♪