ブログ の記事一覧
久しぶりに
2014/07/30
こんにちは、ちょびすけです。
以前週末になると 外食に来ていた お店にここ最近遠のいていたので久しぶりに・・・
こちらにくると いつもこのメニューを頼んでしまいます。
こちらのパスタです。
ほかのも食べてみたいのですが、気に入りすぎて毎回同じに(笑)
裏切らない美味しさに幸せを感じました♡
お家でも美味しいパスタを作れるようになりたいなぁ(*^_^*)
可愛いわんこ♪
2014/07/29
こんにちは、チェリーです。
あるペットショップ屋さんで、とっても可愛いわ
んこを見つけました。
カニンヘンダックスフンドのチョコタンのおとこ
の仔なのですが、一目惚れしてしまい思わず店員
さんにお願いして抱っこをしてしまいました。
尻尾を振って喜んでくれて、またまたキュンとし
てしまいました!
二匹目を飼うなら、こんな仔がいいなぁと思いま
した。
DIY
2014/07/29
こんにちは、ちょびすけです。
本日から すあみ眼科は夏休みを頂いております。
本日も 太陽サンサンで とても暑いですね!!
我が家で、DIY??!
といっても、もどき です(笑)
雑貨屋さんに行ったら、マネできそうな棚?のようなものが・・・・
さっそくホームセンターへ行き、板を購入♪ あとはスタッフの方のカットしてもらい
お家にあるコーラのケースの上に板を敷く。 以上。
まったく手を加えず TV台に変身(笑)
旦那さんは、満足気♪ これに火が付いたのか、次は靴の棚??を作るとか・・・
私は、使わなくなったGパンで、入れ物を作りたいと思っています♪
いつできるのやら・・・(笑)
Gパンの生地のランチョンマットとかほしいなぁぁぁ~なんて♡
高校野球も敗戦((+_+))
2014/07/29
こんにちは。じゅびっしいです。
高校野球もいよいよ大詰めになってきました。今年の甲子園出場校はどこになるのか注目ですが、我が母校はベスト16で敗退してしまいました。
甲子園出場はならず・・・。残念です((+_+))
でも仕方ないことなので、秋季大会に優勝して東海大会で優勝すれば選抜に出られるので心を切り替えて頑張ってほしいです。
それだけの力はあると思っています。
じゅびっしいはサッカーが好きなので野球はあまり見ませんが優勝チームには甲子園で1つでも多く勝てるように頑張ってもらいたいです。
博物館へ
2014/07/27
こんにちは。院長のすあみです。
おかげさまで、声は出るようになりました。
数日間、ご迷惑おかけしました。
今日は、朝から家族で浜松市博物館へ行ってきました。
お目当ては、「みんなでGO!!はまはく鉄道博」です。
この展示は、今年が東海道新幹線開業50周年、遠州鉄道奥山線廃線50年を記念して行われております。
前回博物館に行ったのは、
昔のおもちゃを展示していた時なので、
2~3年ぶりでしょうか?
それにしてもこの建物。
小学生の時に授業の一環で来た時以来変わっておりません。
その割には、あまり古さも感じない不思議な建物です。
東海道新幹線の開業に至るまでの話から現在の話まで、いろいろと記載されておりました。
開業当時はひかり・こだま、それぞれ1時間に1本ずつの運転だったそうです。
座席もすべて指定席だったとか。
勉強になりました。
それよりも興味があったのが奥山線。
現在の浜松市の住宅が多くあるあたりを走っていたようです。
路線を復活させても、採算はとれるのでは?
最後に鉄道のペーパークラフトのコーナーに寄ってみました。
子供たちが、「ドクターイエロー」、「奥山線」と選ぶ中、
私は「0系新幹線」を指名しようとしましたが、
大人には声はかけられず、結局子供のペーパークラフトの制作を手伝うことに。
帰りに「みどり屋」によって、かき氷を食べてきました。
今回は、私の中の定番「宇治ミルク金時」。
毎年かわらない味。
癒されますね。
1杯では足りずに、子供の分のかき氷もつまみ食い。
家に帰ってから、腹痛を発症。
2時間くらい寝込んでおりました。
どうも罰が当たったようです。
反省!(涙
ジュビロ連敗((+_+))
2014/07/27
こんにちは。じゅびっしいです。
土曜日はジュビロはアウェイで横浜FCと対戦でした。前節はホームで痛い黒星だったのに今節も負けてしまいました。
しかも4-0で大量得点を奪われ、さらに0点に抑えられるというみじめな結果に終わりました。
2位松本は引き分けで勝ち点を積み重ねているためさらに勝ち点差が開いたかたちになってしまいました。
なにが悪いのか?このままでは自動昇格は無理なような気がします。まだまだ試合数は残っていますが少しだけ覚悟を決めておかないといけないかもしれません。
とはいってもまだまだ試合は続くのでここから立て直して何とかJ1への自動昇格圏内に這い上がってもらいたいです。
ちりめん小物❀
2014/07/26
こんばんは。ちゃんです。
梅雨が明けたのに
今年は、蒸し暑い夏ですね〜(^^;;
夏になると、いつも以上に
ちりめん小物が可愛く見えます(*^^*)
と、いうわけで
〜器用になろう‼︎プロジェクト〜
不器用は死んでも直らない。
と、常々言われていますが
何か作れば器用になれる気がして
今までビーズ小物や、かぎ針編みをしてみたり
最近ではジャムを作ってきました。
少しは器用に近づけたかな?
ちりめん。で、
お花のパーツを作ってみました。
手作り感が拭えませんが
私にしては可愛くできました(*^^*)
さて、何に付けようかなぁ⁇
u・x・u
2014/07/26
こんにちは、トイです。
今回はうちのワンコを紹介します!
名前は『トイ』です(笑)
ビビリだけど好奇心旺盛で甘えん坊です♡
何かおねだりするときには後ろ足で立って前足でちょうだいをしてきます!(^^)!
それが可愛くて何でもしちゃう溺愛ぶりです(*^_^*)
仕事から帰るとシッポを振って出迎えてくれるので、
毎日帰るのが楽しみです!
うなぎ
2014/07/26
こんにちは、ゆずぽんずです。
昨日は、我が家の晩御飯がうなぎでした。私は、うなぎが苦手なので別メニューでした(-_-;)
浜松出身=うなぎ好き
というイメージで、うなぎが苦手と話をするとびっくりされます(^_^;)
うなぎパイは大好きなんですが、どうも骨と皮が苦くて昔から食わず嫌いです汗
今年の夏は、猛暑になりそうなので体力つけないとですね!
今年は、克服できるかな(@_@)
夏(^O^)
2014/07/26
おはようございます。じゅびっしいです。
季節はだんだんと暑くなり夏らしくなってきました。暑いのは嫌いですが、じゅびっしいは夏自体は大好きです。
朝ランニングしていると、だんだんセミの鳴き声がしてくるようになり夏がきたって感じです。
ランニングは暑くて厳しいですが、走ったあとのドリンクはとてもおいしいです。これがちょー最高!!!
そしてビールとなるとさらにおいしいのでしょうが仕事があったり、休みもいろいろとやらなければならないこともありランニング後のビールは飲めずにいます。
今年の夏は娘が生まれたばかりなので、先日も考えていましたが近場で遊びに行けるところに出かけたい気もしています。まだきめていませんが・・・。
今年も夏をめいっぱい楽もうとじゅびっしいは思っています。