浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

外食デビュー(*^_^*)

2014/08/30

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、娘を連れてお寿司を食べに出かけました。娘にとってはフードコートで一緒に食事したことがあってもお店では食事を一緒にしたことがなかったのでドキドキです。

いつもは大人しい娘もこのときは少し機嫌が悪そうでした。まあ娘はまだ4ヶ月なので、お寿司は食べれませんが・・・。

案の定機嫌の悪さが徐々に出始めブーブー言っていました。そのうち娘もお腹が空いたのか泣き始めたため授乳へ。

少し機嫌がよくなったもののやはりすぐに機嫌が悪くなり今度は抱っこをしてほしいと泣き始めました。

外食デビューで手痛い洗礼を受けました。ラッキーなことに母や父もいたため抱っこしてもらいながらやり過ごしました。

子供を連れて外食って大変です。実感しました。

次回は先に授乳するなどして対策を練ってから食事に行こうと思います。

車かえました

2014/08/29

こんにちは、ゆずぽんずです。

今週から通勤車がかわりました!

以前乗っていた車が来月で車検がきれるのと、維持費がかさむので泣く泣く売ることにしました(:_;)

7年乗っていた車なので、感覚が体にびっちりついていて今の車に全くなれません(>_<)

今の車に慣れるまで当分ガチガチ運転です((+_+))初心に戻った気持ちで安全運転を心掛けたいです!

リベンジ

2014/08/28

こんにちは。院長のすあみです。

 

リベンジすることは人生多々ありますが、今回リベンジしたのはオセロ。

 

1年ほど前に、小学2年生の息子にオセロを教えました。

その後しばらくは物置行きとなっておりましたが、

夏休みで暇なのか、息子がオセロで遊んでいる姿をよく見かけるようになりました。

 

ルールをわかっているのかわからない幼稚園の娘とよく対戦しているようでしたが、

先週息子から私に対戦の申し込みがありました。

 

「まあ、余裕で勝つだろう」とテレビを見ながら対戦したのが間違えで、

結果は惨敗。

小学2年生に負けるなんて考えてもおらず、かなりショックを受けました。

 

昨夜、今度は私から再戦を申込むことに…。

今回は真剣勝負でした。

結果は私の圧勝。

ただし、石の打ち方を間違えると負けてしまいそうな局面は何回かありました。

 

今回は父親の威厳を保てましたが、いつまた負けることやら…。

浜松科学館

2014/08/28

こんにちは、トイです

この間、14.5年ぶりに浜松科学館へ行きました!

何もかもが懐かしくて、小学生にまじってはしゃいでしまいました(^J^)

プラネタリウムも見たのですが仕事終わりに行ったので明りが暗くなった途端に睡魔が襲ってきて寝てしまいました(@_@)

大人になってから行く科学館もなかなか楽しめるのでオススメです♡

かき氷パーティー☆

2014/08/28

こんにちは。ちゃんです。

夏休みのある日。
我が家で
かき氷パーティー☆をしました。
手動で、かき氷を作ってみたら
すぐに氷が溶けてしまい

頑張っても、こんな感じで…。

ついに‼︎
電動かき氷機を購入したのです(*^^*)
ガリガリと、氷を削る振動と音に
ハデさはありますが
やっぱり電動は、らくち〜ん( ´ ▽ ` )♪

春に作った苺のジャムと
先日、作ったレモンジャムをのせて♡

他にも、
ブルーベリー・チョコ・抹茶などなど
いろんな味にも挑戦しました(^ω^)
氷も、ふんわり していて
好評でした(≧∇≦)

飛び入りの来客も加わり
賑やかな楽しい1日でした*\(^o^)/*

試乗♪

2014/08/28

こんにちは、ハナです♪

私が乗っている車はマーチなんですが、私が大学卒業し就職してすぐに買ったもので、もう9年前。

子供も大きくなってきたしそろそろ車を買い替えようと色々さがし始めたところです。

先日、とりあえず日産へ、リーフの試乗をしに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運転したのは旦那さんですが、加速も良く運転しやすいと言ってました。

電気自動車の静かな感じが良いです◎

日産80周年の限定カラーが出てるようで、ブルーが魅力的♪

ガソリン代がかからないのは、かなり魅力的♡

でもやっぱり、家での充電設備を整えないといけないし、

1回の満充電で走る距離が限られてるので遠出は難しそう。 迷い所です。。

 

かぜ?

2014/08/28

こんにちは。じゅびっしいいです。

先日実家に生まれて2か月のワンちゃんがきましたが、我が実家にきてまだ日数が経っていないのに体調を崩して心配です。

環境が変わりワンちゃんも少しつかれたのか咳がでたり、くしゃみをしたりして体調が悪そうです(/_;)

人間だって環境が変われば体調を崩したりするのでワンちゃんも一緒なんだなと改めて思います。

しばらくはそっとしておこうかと思っています。

今は里帰りをして休養しています。早く帰ってきてくれるとうれしいです。

娘と遊んでほしいですが、完全復活までがまんです。まだまだ体も小さくすぐに体調を崩しやすいので注意して育てていきたいです。

 

むくみ のち 筋肉痛(^_^;)

2014/08/27

こんにちは、ころです。

日曜日、朝起きると、顔が、手が…ぱんぱん!

全身が重く、むくんでいるかのようでした。

心当たり…あります(^_^;)

土曜の夜、楽しいおしゃべりに、

思いっきり食べ過ぎ、飲み過ぎました。

日、月は、ジムに出かけましたが、

炭酸泉のみのお風呂会員(^_^;)

昨日は、いつもより仕事が早く終わったので

そのままジムへ直行!

ストレッチから筋トレ、ランニングマシンまで

負荷をかけ はりきった結果、

今朝は筋肉痛が、首・肩・腕の付け根・

鎖骨の下・脇腹・背中…に。

明日はさらに重症化していると思うと、

ぞっとします(>_<)

今日は、湿布を友に早く休むことにします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガチャガチャ

2014/08/26

こんにちは。院長のすあみです。

 

2週間前に近所のスーパーに行った際にガチャガャコーナーに寄ってみると、

おすわり、待て!」という、犬のフィギュアがありました。

 

狙いは黒芝君(柴犬B)でしたが、↓これが出てきてしまいました。

 

もう一度挑戦しようと財布をみると、

100円玉が1枚しかありませんでした。

仕方がないので、←これを持ち帰ることに。

 

 

一昨日の日曜日に、リベンジをするため、

100円玉を10枚持ってスーパーに行くことに。

 

ガチャガチャコーナーをみてみると、

すでに「おすわり、待て!」のガチャガチャはなく、アン〇ンマンにかわっておりました。

 

 

マジィー!!

ということで、このガチャガチャを探すため、昨日の仕事終わりにイオンに行ってみました。

すると、「マーキング犬」という品のない犬のフィギュアがありました。

 

3回目でようやく黒柴君をゲットしました。

 

バランスは悪いし、品はないし…。

何かしっくりきません。

 

ワインのコルクを見つけてきて、

こんな状態にさせております。

彼らの本望でしょう。

 

 

それにしても、ガチャガチャのサイクルの早さにはびっくりしました。

 

「おすわり、待て!」を探しに、

この週末は、プレ葉ウォークやららぽーとに行ってみたいと思います。

チェキ

2014/08/26

こんにちは、ちょびすけです。

最近 雑貨屋さん巡りにはまっていて 何か買いたい衝動に駆られています(笑)

今回目についたものは 写真をデコれるシールやアルバム入れです。

とっても可愛いアイテムがいっぱいでした。

自分だけのアルバムを作れるキット?みたいなものがあったり、

センスが必要な感じがして 手をつけれませんでしたが(笑)

思い出の写真を可愛く仕上げれるのはいいですね♪

 

以前、友人からチェキを頂き、フィルムも残っていたので チェキで写真を撮るようにしていたのですが、

写真を入れるアルバムがなく 困っていたのですが 今回チェキ用のアルバムをみつけたので

これからいっぱい写真を残していきたいです(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シールなども買ってもっと可愛く仕上げていきたいと思っています!(^^)!