Stand by me ドラえもん。
2014/08/21
こんにちは、ハナです✿
先日、ママ友に誘われて 『Stand by me ドラえもん』
を子供たちを連れて見に行ってきました♪
ドラえもんの映画を観に行くなんて、私自身が小学生の時以来かも。
最初は全然期待せずに行きましたが、
想像以上におもしろく、感動モノでした!! オススメです☆
子供がいないと見に行かないような映画を 最近よく見に行ってますが、
大人が見ても、おもしろい作品って結構あるんですね♪
次は、子供たちのリクエストで、妖怪ウォッチの映画を観に行かされそうです・・・(^^;)
4ヶ月健診
2014/08/20
こんにちは。じゅびっしいです。
先日、娘の4ヶ月健診がありました。娘は順調に育っているようです。
体重・身長ともに標準。発育の程度も順調にきています。今のところは何も問題はありません。
いまは首がすわったので、次に目指すのは寝返りです。いつその瞬間がくるのが楽しみですが、初めての寝返りの時に一緒にいられるか・・・。
娘が生まれて、いろいろと心配ごとはつきませんが、健診の結果を受けて一安心してます。
でも、なんだかほかの4ヶ月の子に比べると娘は大きいような・・・。
いまはまるまるとしています。プニプニです。
これからも順調に育つことを願っています。
広島で
2014/08/20
おはようございます。院長のすあみです。
今朝テレビを見ていると、広島市で土砂災害のニュースが出てきました。
安佐南区と安佐北区といっていたので、広島市北部のようです。
大学時代の友人、先輩、後輩が広島市内各地の病院で働いております。
上記の2区に住み、働いている友人もおります。
今回の災害に巻き込まれていないことをを祈るばかりです。
学生時代に住んでいたアパートの裏は山でした。
当時家を借りる際に冗談半分で「がけ崩れの心配は?」と聞いてみると、
「広島は雨が少ないから大丈夫」と不動産屋さんにいわれました。
このようなこともあり、今回の災害は他人事のようには思えません。
流しそうめん
2014/08/20
こんにちは、ゆずぽんずです。
先日、友人宅で流しそうめんをしました!(^^)!
竹を真っ二つに割ってそこから流れてくるそうめんは、本格的で味もいつも家で食べてるものと少し違った味がします☆
毎年開催しているのですが、去年と一昨年が行けず久々の参加でテンションが上がりました(*^。^*)
小さいお子さんもいたので、そうめん以外にミニトマトや枝豆などとにかく丸い物を流して楽しみました♪
流れる枝豆をつかむのは大人でも悪戦苦闘してなかなかの盛り上がりです◎
竹の代わりにペットボトルを使ってもお手頃にできるみたいですのでオススメです(^^♪
誕生日。
2014/08/18
こんにちは、ハナです✿
先週、14日に私自身の誕生日で、
もう31にもなるとお祝いされるのもなんだか恥ずかしいのですが、
みなさんにお祝いして頂き、とってもとっても嬉しかったです♪
みんなでおいしいケーキを頂きました♡
ありがとうございました!!
左上写真が、ちゃんが買ってきてくれたケーキ♪
右下は私の母が用意してくれたフルーツタルトと、
料理もできない旦那さんが一日かけてサプライズで作ってくれたアップルパイ。
ケーキ三昧な一日で幸せでした。
あと、すあみ眼科にいつも遊びに来てくれるSくんに、手作りのブレスレットをもらっちゃいました!
とてもかわいく出来ていて感心しちゃいました。娘と一緒に使わせてもらいます♪
この場をかりて、ありがとう、Sくん♡
先週末は
2014/08/18
おはようございます。院長のすあみです。
先週末は、高校の同級生との飲み会と、いとこに子供が生まれたため見学に行ってきました。
今回の同級生との飲み会のきっかけは、
同級生の1人が、8年間の海外駐在から国内勤務にかわるためのお祝い?でした。
仲が良かった連中で集まったのですが、先々月に会った者から5年以上会っていない者までおりました。
話題の大半は、仕事と子供の話。
これがあと20年もすれば、自分の病気の話になるのでしょうか?
いとこに子供が生まれたのは、先月の下旬。
今週末には旦那さんの家に帰ってしまうので、急遽見学に行ってきました。
この子、最近稀にみる巨大児で、いとこの出産は結構大変だったようです。
赤ちゃんは私たちといる間は泣かないお利口さんでした。
見比べてみると、うちの子供のよく育ったなぁと感心してしまいました。
カターレ富山戦(^_^;)
2014/08/18
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日はジュビロはホームでカターレ富山と対戦でした。前節、福岡にボロ負けしたので、この試合は絶対に落としたくない試合でした。
しかもカターレ富山は現在J2最下位。負けてはいけない試合。結果は3-2でなんとか逃げ切って勝ちました。なんとかです。。。
ジュビロの守備はほとんど崩壊寸前。昨日は新潟から移籍した坪内選手もでましたが、まだチームになじめてない様子。
ジュビロは簡単に裏を取られすぎで失点が多い(ー_ー)!!勝ち試合も逃してきています。
昨日は山崎選手、チンガ選手、そして前田選手のゴールで複数得点できたからよかったものの。厳しい試合でした。
富山相手に2失点。ありえない(/_;)悲しくなります。勝ててよかったが、J1自動昇格はないような気がします。
プレーオフであがれればいいのですが・・・。ここはなんとか踏ん張って、1試合1試合を勝っていってもらいたいです。
帰省しました♪
2014/08/17
こんにちは、ころです。
昨夜、2年目受験生が帰省しました。
今日は午後4時までなら時間がある
と言うので、
「新鮮なものが食べたい!」という
彼のリクエストで、御前崎まで
お昼ご飯を食べに行ってきました。
浜松は曇り空でしたが、現地は快晴☀
夏らしい海の景色も楽しみながら、
ラインのスタンプ入りの会話とは異なり、
久しぶりにいろんな話が聞けて
貴重なひと時を過ごしました(^^)
明日の月曜日は予約が多く
忙しそうですが、もう1つの彼のリクエスト、
「どうしてもすあみ眼科を受診したい!」
そうです。
院長、スタッフのみなさん、
よろしくお願いします<(_ _)>
花火大会(*^_^*)
2014/08/17
こんにちは。じゅびっしいです。
夏といえば花火!各地で花火大会が開催されていますが、じゅびっしいは娘が小さいため花火大会には出かけれることが出来ずです。
だけども、じゅびっしいのマンションからは結構いろいろなところの花火が見れるので今年はそれで我慢しています。
先日は袋井の花火大会をマンションからみていました。音はほとんど無音に近い状態なので変な感じがしますが、花火はよく見えます。
中野町の花火も見れるので少しだけみました。ちょうどスターマインだったのでラッキーでした。
娘にも抱っこしながら見せていましたが、まだわかっていない様子。それでも抱っこがうれしいのか上機嫌のようでした。
来年は、できれば現地に行って娘にも見せてあげたいと思います。
おすすめコンパクト☆
2014/08/17
おはようございます。ちゃんです。
雨が上がりましたが
湿気のせいか、ベタつく事が多くて
なんだか6月から変わらないような…。
クーラーを付ければ いいのですが
すぐに喉を痛めてしまうので
使わなければ、余計にベタつきが気になり…
悩ましい季節ですね(^^;;
そこで、今年から使っているのがこちら。
サラサラ〜(*^^*)
赤ちゃん用なので
全身に使っても安心感があります。
固形パウダーで
コンパクトに入っているので携帯にも便利☆
肌のベタつきが気になる方は試してみて下さい。
オススメです☆