浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブログ の記事一覧

思わず買ってしまいました

2014/09/12

こんにちは、ゆずぽんずです。
気になる物をみつけて、思わず買ってしまいました。
衝動買いを最近よくしてしまいます^_^;
 
 

 
 
パクチーラーメンと名前からして怪しい商品( ゚д゚)
どんな味か気になります…♪
食べる勇気が出たら味の感想をブログに書きたいと思います(^^;;

どきっ!(*_*)

2014/09/12

昨日のゆずぽんずさんのブログを読み、

思わず どきっ!(*_*)とした、ころです。

 

そうでした…先週の土曜の午後…、

1回/月の すあみ眼科勉強会&ミーティングで、

来年も 浜松シティーマラソンへの参加が決定。

そして…、

スタッフ全員が40分以内にゴールできるように!

との院長からの指令が出されました。

 

今年のシティーマラソンが終わってから

衝動買いした腕に付けるタイプの

スポーツポーチ、デビュー間近かしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手巻き寿司 パーティー

2014/09/12

こんにちは、ちょびすけです。

久しぶりに実家に帰り、家族みんなで 手巻き寿司パーティーをしました♡

酢飯をたくさん入れてしまうと のりがうまく巻けないので 加減しながら

好きな具を入れて 食べるのが大好きです(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

自分では組み合わせない 具を家族がやってので マネをすると

以外にも美味しかったり・・・(笑)

みんなでワイワイしながら食べるのは 楽しくていいですね♪

 

今度は久しぶりに たこ焼きパーティーなどしたいです!(^^)!

 

あせも

2014/09/12

おはようございます。院長のすあみです。

 

1か月ほど前から、背中~おしりにかけて少しかゆみを感じておりました。

 

先週の中頃からかゆみは増していき、軟膏を塗布し始めました。

しかし軟膏はまったく効かず、かゆみはさらに悪化。

週末の土日は、かゆみで眠れない夜を過ごしてしまいました。

 

さすがに、このかゆみにはギブアップ。

ということで、月曜日に皮膚科の先生に診てもらうことにしました。

 

診断は、いわゆる「あせも」。

「何かスポーツやってる?」と聞かれ、

「フットサルを少々」と答えると、

「汗をしっかり拭いてね」とアドバイスをいただきました。

 

汗はしっかりと拭いているのですが、量が半端ではなく、

すぐにタオル1枚では汗を吸ってくれない状態になります。

以後、運動時にはタオルは2枚持つようにしております。

 

あせももだいぶよくなってきました。

夜もしっかりと眠れます。

皮膚科の先生に感謝です。

ゲラゲラポーのうた♪

2014/09/11

こんばんは。ちゃんです。

毎週土曜日に見ている音楽番組♪
何回か前から
不思議な音楽が流れていました。

ゲラゲラポーのうた。
曲名も不思議。
キャリアのある声で、素人とは思えないし
気になって調べてみました!

歌っているユニットは、
キングクリームソーダ。
メンバーは
ボーカルのマイコ、ラップのゲラッパー、
ZZROCK(ジージーロック)の3人。
この曲のために
「妖怪の仕業で」結成された。らしく
ミステリー感を演出するため
プロフィールは非公表。
という徹底ぶり。

ますます気になります(*^^*)

そんな気になる
キングクリームソーダは
10月29日に新曲を出すそうです。

また、忘れられないような
歌なのかな⁇(*^^*)

ゲラゲラポー♪ゲラゲラポー♪
1度、聞くと
なかなか魔法が解けないような
メロディーと歌詞。
ぜひ、聞いてみてください( ^ω^ )

帰宅中

2014/09/11

こんにちは、ゆずぽんずです。
ただいま帰宅中です。
ふと、空を見上げると月が綺麗にみえてます(o^^o)
一昨日あたりにスーパームーンだったのですが、雲でまったく見えませんでしたので、久々のお月さまを見たきがします(*^^*)
虫もないていてすっかり秋ですね☆
涼しくなってきたら、ころさんとマラソンの練習を始めなくちゃですね☆

買いました♪

2014/09/11


こんにちは、チェリーです。
先日、電気屋さんでdysonのハンドクリーナーを
購入しました。
以前からdysonの掃除機を使っていたのですが、
もう5〜6年程前に購入したものだったので、今売
っているものよりだいぶ大きくて、掃除をするの
がおっくうになっていました。
コードレスのハンドクリーナーは、やっぱりとっ
ても使いやすくて、驚くほどに細かいゴミが取れ
ます。
CMでやっていたとおり、思っていた以上によい
商品だと思いました。
これなら、掃除が苦手な私でも、掃除をしたくな
る掃除機です。
買ってよかったです!

天皇杯4回戦

2014/09/11

おはようございます。じゅびっしいです。

昨日は天皇杯4回戦でした。ジュビロはなんとか勝ち進んできましたが今回はJ1のセレッソ大阪との試合でした。

結果は2-0で敗戦。これで今年のタイトル獲得はなくなりました。

天皇杯を優勝すれば来年のACL出場権を獲得できたのですが、いまのジュビロの状況でここまでこれたのはいい方なのではないでしょうか。

これでリーグ戦に集中できます。2位松本との勝ち点差は10。ほぼ絶望的ではありますが、ジュビロは眼の前の試合を1つ1つ確実に勝っていってもらいたいです。

残念な結果が続いているだけに今から奮起して今リーグ終盤でサポータに夢をみせてほしいと思います。

夏休みの話

2014/09/10

こんにちは、トイです

少しさかのぼり夏休みに行ったバリ島の第2弾!

ガイドマップを見ていたら象に乗れるということで乗ってきました♡

象の背中に備え付けられたイスに座るのですが意外と揺れてびっくり!

30分程お散歩して終わったら乗せてくれた象にお礼として餌をあげました(^^)

一緒に写真を撮って触って餌をあげることもできて良い経験になりました☆

バリ島に行く際にはぜひ♡

ベネズエラ戦(^_^;)

2014/09/10

おはようございます。じゅびっしいです。

昨日は圭選手のテニスの話題で日本中が沸く中、じゅびっしいは日本代表の試合を楽しみにしていました。

テニスも残念でしたが、サッカーも残念でした。あと一歩で勝てたのに・・・。

昨日はでも非常にいい試合だったと思います。武藤選手のシュートも良かったですが、2点目の柴崎選手のボレーは抑えがきいていてすごくいいシュートでした。

しかも、武藤選手と本田選手が相手ディフェンダーを引き付けて、空いたオープンスペースに岡崎選手が左サイドからクロスをあげて柴崎選手のボレー!!!

すごく気持ちがよかったです。最高にスカっとしました。

ただ心配なのが守備です。ミスしなければ昨日は勝てた試合でした。

ジュビロも代表も課題は守備。攻撃は最大の防御とは言いますが、守備は最大の攻撃ともいえます。

失点0にすれば負けない。そして1点取れば勝利です。昔のアントラーズみたいですが。

守備固めは面白くない戦術ですが、勝つためには必要なのかと最近ジュビロをみていて思います。

次は是非勝ってほしいです。