浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ハナ , ブログ の記事一覧

手作りクッキー♪

2014/09/22

日曜日、時間があったので、
久々にクッキーを焼きました♪

いつも何故か、私が作るクッキーはすごく硬くなってしまうのですが…(^_^;)
今回はサクサクにできるようにアーモンドプードル入りのレシピで!
分量も作り方も全くのレシピ通りに作ったら
ちゃんとサクッサクのクッキーができて大満足◎

 
 
クッキーの焼き上がりの良い香りがたまりません♪
娘はオーブンをのぞいて、まだかなぁとワクワク♡
 
いっぱい食べてくれました(*^_^*)

ジュビロ磐田 応援店

2014/09/22

こんにちは。ちゃんです。

初めて行ったケーキ屋さん。

 

店主さんがジュビロ磐田のサポーターらしく

お店のイートインスペースにはユニホームが飾ってあったり

ジュビロ磐田コーナーみたいになっていました。

 

キャラクター人形の上の棚には

ジュビロ磐田応援店

と書かれた旗が…(・o・)

じゅびいっしぃ。に報告しなければ!!

いろいろサッカーの話をしながらケーキを選び

とても楽しかったです♪

 

きっとジュビロサポーターの方なら

もっと楽しめると思います♪

 

サポーターの方は、ぜひ!

オススメのお店です(*^^*)

アメフト観戦

2014/09/22

こんにちは ちょびすけです。

 

旦那が通っていた大学の アメフト観戦に行ってきました!(^^)!

旦那が当時部活をしていた時にも 応援に行っていましたが、 ルールがあまり理解できていない状態だったので

今回は旦那にルールを説明してもらいながら 観戦しました♪

 

当日は晴天でとっても暑い中 試合をしていて 選手の方はとても大変だったと思います。

結果は同点だったのですが、互いに点を入れると すぐに点を取り返すという感じの点数の取り方で

観ているこちらも 熱が入ってしまいました(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対戦チームのママさんたちの熱い応援を みていて将来私もこうなるのかなぁ~と

思ってしまいました(笑)

子供に 恥ずかしいから来ないで!!と 言われてしまいそう・・・(笑)

 

スポーツはやはりいいですね(*^_^*)♪

ケンネルコフ

2014/09/22

こんにちは。じゅびっしいです。
実家にいる新しい家族の愛犬の咳はどうやらケンネルコフという病気らしいです。
ケンネルコフは咳や発熱などの症状が急に現われるそうです。
運動したり興奮したりしたときや気温・湿度の急な変化があった時に急に咳が多くなり、発作性の咳のためゲーゲーはくような様子がみられることがあるそうです。
ほとんどは1Wから10D前後で回復するそうです。
ただ、うちの愛犬は気管支が細いそうで、ケンネルコフになると重症化しやすく、ときには肺炎を起こして死んでしまうこともあるそうです。
いたずら好きのワンちゃんなので遊ぶときはほどほどにして、疲れているような感じがみられたらそっとしておいてあげようと思います。
何事も無く大きく育ってくれるといいです。

彼岸入り

2014/09/21

こんばんは。院長のすあみです。

 

昨日秋の彼岸入りをしましたので、

本日鴨江観音にお参りに行ってきました。

 

現在のところ、我家では春か秋の彼岸のどちらかで、

鴨江観音にお参りをするようになっているようです。

 

行程はいつも決まっており、

お祈りする→おみくじをひく→何か飲みながら休憩する→鐘をつく

となっております。

 

私は、おみくじ運だけはいつもいいようで、

今回は「大吉」。

だいたい「大吉」か「吉」のどちらかをひくことが多いです。

 

ラムネを飲み、鐘をつき、

家族皆で「みず飴」を食べることに。

 

みず飴を頼むと、

まず始めに型抜きをするか、

あるいは、くじを引くかのどちらかをしなければなりません。

 

こどもには型抜きは難しいので、皆でくじをひくことに。

下の娘が「当たり」をひき、みず飴2本をゲット。

先程おみくじで「凶」をひいたはずなのに…。

 

おみくじって本当にあてになるのかな?

お庭の基礎工事。

2014/09/21

こんにちは☆
土日天気が崩れるかと思いきや良い天気ですね♪
 
私の家はもうすぐ建って2年になりますが、庭に物置がありません。
なので、バーベキューコンロやテントや子供たちの外遊びグッズが シューズクローゼットに入っててごちゃごちゃ。。
庭に収納をと思い色々探しましたが、イナ◯の物置などはいまいちしっくりこなかったので、ネットショップで見つけた欧風の物置キットを建てることに。
DIY初心者の私たちには自分で組み立てるのはさすがに難しいので、家を建てた建築会社さんに組み立てをお願いすることにしました。

その為の基礎工事が昨日終わったところです。
 
完成予想図は右下の写真。
組み立ては大工さんに頼みますが、
外壁の塗装は自分たちでする事にしたので、
来月の土日は家族でペンキまみれになりそうです。。

郷土愛?

2014/09/21

こんにちは、ころです。
金曜日、お弁当の前に携帯電話を見ると、
ライントークが1件。競走部の長男から(^^)
12:13「○○戦のため大阪向かってる。
浜松通過!」
おそらく新幹線の中から、
高台に建つ母校を目にして
懐かしく思ったのでしょう♡

昨日、時間を持て余した母から
お呼びがかかり、実家で朝を迎えた私も
久しぶりに実家周辺を散歩しながら、
思わず写真を撮っていました。
これは郷土愛?物思いにふけったり…
自然の景色にも秋を感じます✿❀❁

サボッてる?

2014/09/21

こんにちは。ちゃんです。

先日、友人から

最近、ブログ更新が少ないね。
もしかしてサボってる?

と、言われてしまいました。
サボってるつもりは無いのですが…。
以前、毎日更新していたからでしょうか??

そんな事情?も含め話したのですが
突然、更新回数が減ると心配になるらしく
できるだけ更新してね。
なんて言われてしまいました(^_^;)

写真を載せれば
たくさん載せすぎて、しつこい。
文字だけの掲載にすると、味気ない。

なかなか厳しくも適格な評価をしてくれます。
いつも ありがとう♡
しぶーい顔しながら聞いているけど嬉しいよ(*^^*)

改めて…ブログ頑張ります!!

勝ち点3(*^。^*)

2014/09/21

こんにちは。じゅびっしいです。
昨日はホームでジュビロは北九州と対戦でした。
3位、4位の対決!!!負ければジュビロはまた順位を落としてしまうため負けられない戦いです。
結果は3-1で勝利(*^。^*)久しぶりの勝ち点3。うれしい1勝です。
昨日は4バックにシステム変更4-2-3-1のいままでやり慣れてきたシステム。これがはまり昨日は試合の主導権を支配しました。
北九州に好きにさせない試合で勝利!(^^)!昨日は最高でした。
ただ守備のいらないミスからPKを与え1点を奪われたのは残念です。
2位松本、4位岡山は引き分けたため、勝点2差を縮めると同時に岡山も突き放すことが出来ました。
2位松本とは勝ち点差7まだまだ追いつけるはず。この試合を機にジュビロが変貌してくれことを願います。

お土産♪

2014/09/21

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
ディズニーに行った友人からお土産もらいました*\(^o^)/*
 
 

 
 

ディズニーは、今ハロウィンでとっても楽しかった~と話をきいて行きたくなりました(o^^o)
 
ハロウィンの時期は、飾りが可愛くて好きでよく行ってましたが、ここ2年くらい行ってません(つД`)ノ
 
お土産みると行きたくてうずうずしてしまいます(>人<;)
来月過ぎたら行こうかしら??