ブログ の記事一覧
秋桜
2014/09/29
こんにちは、ゆずぽんずです。
近所を散歩していると、ふと歩道にコスモスが咲いていました(o^^o)
コスモスってどんな花言葉だろうとGoogleを検索すると
『乙女の真心』『調和』『謙虚』
とありました☆
そして、色によっても花言葉が少し違うみたいで、ピンクのコスモスは、{純潔}なのだそうです(*^^*)
原産地は、メキシコ
意外でした…
花より団子の私ですが、たまに花も鑑賞して乙女になりたいと心掛けます☺︎
冬物、送ってくれー
2014/09/28
こんばんは、ころです。
先週火曜日、久しぶりに朝、
しばらく静かだった2年目受験生から
「冬物 送ってくれー」
「黒のカーディガンとか」
とライントークがありました。
「洋服、探してみるね(^^)」
と返信したものの…
どれを送ればよいのか
写真を送信すると、
「とりあえず、左から1・5・8」
「よろぴく!」と。
…ラインって便利ですね♪
なかなか平日は、時間がなく、
この週末に、と思っていましたが、
先週に引き続き、母から誘いがあり、
掛川駅で合流し、午前中は
掛川と浜松の親類のお墓参りに。
午後は孫を預かっているというので
藤枝の妹の家へ。
その後、母を静岡まで送り届け、
帰宅したのが、18:15。
大急ぎで荷造りをし、本日発送の19時に
間に合いました(*^^)v
BBQ♪
2014/09/28
こんにちは、ハナです。
今日は、旦那さんの職場の方々が来てくれて、
我が家のお庭でBBQ!
お天気が良くてなによりでしたが、もうすぐ10月になるというのに夏のような暑さ。
大人は昼間からお酒を飲んで盛り上がり、子供たちはバーベキューよりも遊びに夢中で、汗だくで走り回り虫を見つけて喜んでました♪
行ってきました。
2014/09/28
こんにちは。ちゃんです。
新しくできた 星野珈琲。
.
人気らしく、たくさんの人で賑っていました。
オープンの時よりも落ち着いたかな??
.
ランチもいただけるようなので
空いている時間が、あまりわかりません(^_^;)
.
遠鉄百貨店にはないメニューがありました。
せっかくなのでケーキを♡
.
チョコのかかり具合が
アニメーション的で可愛いです(*^^*)
季節限定や、
他のメニューも気になってしまいますが
まずは…
美味しいを噂に聞いたオムライスを食べてみたいです(*^▽^*)
リュック(*^。^*)
2014/09/28
こんにちは。じゅびっしいです。
最近少しずつおなかの周りにお肉がついてきていてどうも体が重い気がする。
ということでお休みや土曜日をたまにランニングですあみ眼科まで来ようかとランニング用のリュックを購入しました。
なかなか需要が無いのかあまり種類が売っていなく探しのに苦労をしましたが、お気に入りの一つが見つかり購入しました。
プーマの渋いリュックですがかっこいいデザインでシンプルな感じです。
さっそくそのリュックを背負いランニングへ。安定感抜群で走りやすい!!!購入してよかったと思います。
ただあまり荷物を入れすぎるとリュックの重みが足へ・・・。かなり負担がかかることがわかりました。
荷物は最小限がいいようです。でもこういうアイテムを買うとやる気になります。
頑張ってダイエットするぞ!!!といった感じです。
足場に乗って
2014/09/27
オール電化にすべく
屋根にソーラーパネルを
取り付けました☆
使用電力が少なかったので、
オール電化にすると
逆に電気代が高くなるそうで
何社か問い合わせても
取り合ってくれませんでした(^^;;
建設会社に依頼し、
ソーラーパネルの取り付けを。
手を振ってご挨拶(*^^*)
空気も違って感じました~♪
今は足場も取れましたが
1つ後悔した事が…
足場があるから拭きやすいのに…。
と、思い付かなかった事にガッカリしちゃいました。
楽しくてはしゃぎ過ぎた
数日間でした(*^^*)
KIHACHI
2014/09/27
こんにちは。院長のすあみです。
先日、イオン市野SCに行ってみると、至る所で店舗が改装中となっておりました。
秋に向けてリニューアルするみたいです。
ソフトクリームを食べに1階の「KIHACHI」まで行ってみると、
閉店のお知らせが貼っておりました。
浦安に住んでいたころ、
ららぽーと東京ベイで食べたKIHACHIのソフトクリームがひじょうにおいしく、
何度も通いました。
海老名サービスエリアにもKIHACHIを発見。
旅行途中にソフトクリームを食べれる手段を見つけ、上機嫌に。
浜松に帰ってきてから、イオンにあるのを発見。
関東にわざわざ出向かなくてもいいので、さらに上機嫌に。
これでソフトクリームに関しては安泰と思っていたところに今回の閉店。
かなりのショックをうけました。
KIHACHIのホームページを見てみると、
ソフトクリーム事業は縮小し、残っている店舗は2店舗のみ。
レストランなどの他の分野を拡大している様子がうかがえました。
ソフトクリーム事業だけではやっていけない、これも時代の流れなんですね。
ブーム(^O^)
2014/09/27
こんにちは。じゅびいしいです。
最近娘はだんだんと握力も強くなり、おもちゃをなめまわして遊ぶことができるようになりました。
出産のお祝いで院長から頂いた子供新聞を渡してみると、すぐにお気に入りになり自分で横において目の前からなくなると
ブーブー怒って自分でおいたにもかかわらず取れと言ってきます。渡してあげるとまた満足気に遊んでいます。
院長からはいいものを頂きました(^O^)ありがとうございます!(^^)!
娘は10からのカウントダウンも大好きで、いつも6くらいになるとニコニコします。
0になるとコチョコチョをしてあげると大笑いです。
最近はこの遊びが娘のブームみたいです。
休日はいっぱい遊んであげるように心掛けていますが、お昼寝の時間が少なくなるのが気になっています。
今度はどんなもの、どんなことが娘のブームになるか楽しみです。
きんもくせい…
2014/09/26
こんにちは、ハナです。
うちの実家にはきんもくせいの木があります。
この時期になるときんもくせいの花が咲き、良い香りがただよってきます♪
今年ももうこんな時期になったんだなぁと実感。
小さい頃に通っていた小学校にもあったからか、私にとってはなんだか懐かしい香り。
癒されます…☆
お徳用
2014/09/26
おはようございます。ちゃんです。
友人に頼まれて
うなぎパイを買いに行ってきました(*^^*)
地元、浜松に住んでいても
いただくと嬉しい うなぎパイ♪
直営店でお徳用が売っているのを、ご存知ですか?
贈答用は個包装になっていますが、チャックの付いた袋に沢山入っています。
買いに行って知ったのですが
4種類のお徳用袋がありました。
プレーン味の、うなぎパイのみ。
プレーン味とナッツ入りのうなぎパイ。
そして
VIP(ブランデー入り)うなぎパイのみ。
ミニナッツうなぎパイのみ。
自分用にも欲しくなっちゃうくらいでした( ^ω^ )
頼まれていた物は
プレーンのみと、ナッツ入りも入っている袋の2袋を購入しました。
左側がプレーンのみ。で、右の写真がプレーン&ナッツ入りです。
お徳用なので
多少、割れた物とか
サイズが大き過ぎたり
小さ過ぎたりした物が入っていますが
味は、同じ美味しいうなぎパイ♪
職場やホームパーティーで
沢山食べる時には
オススメ☆です(*^^*)♪