ブログ の記事一覧
寄り道
2014/09/20
こんにちは、ゆずぽんずです。
帰宅途中で気になる旗を見つけたので寄ってみました(o^^o)
栗むし羊羹です♪
ハーフサイズもあったのですが、迷わず一本買ってしまいました(^^;;
おはぎも売っていたので買って先ほど食べましたが、甘さもちょうど良くペロッと写真撮るのも忘れて完食してしまいました。
また立ち寄ったら写真撮ります*\(^o^)/*
食欲の秋⁈
2014/09/20
最近、私の大好きな
チョコレートが美味しい時期になってきました♪
夏の間はあまり食べたいと思わなかったですが、
涼しくなり、コンビニにはチョコ系の新商品も増え、誘惑に負けてしまいます。
『食欲の秋』と一般的にいいますが、
ちょっと調べてみたら…
「秋になると夏よりも日照時間が減り、それに伴い精神の安定化を保つ作用のある脳内の神経伝達物質で、 食欲の調整にも深く関わっているセロトニンの分泌が減少。分泌量を増やす方法は、糖質、乳製品、肉類の摂取や睡眠をとること。
秋になると食欲が増すのは、たくさん食べたり眠ったりすることでセロトニンを増やし、精神の安定を保とうとするからではないかと言われています。 」
と、ありました。(他にも諸説あるようですが。)
秋になると食欲が増すのは自然の摂理なんですね!
と、言い訳して色々食べちゃいそうで
体重増えるのが怖いです…(^_^;)
気をつけなきゃ。。
山本 二三展
2014/09/20
こんにちは。ちゃんです。
久しぶりに静岡市美術館に行ってきました。
お目当ては、山本 二三展。
ジブリなどのアニメーション背景画を
展覧会の最終日に近かったから?
けっこう賑っていました。
作品ができあがるまでの
VTRが流れていたり、作品集が置いてあったり。。。
久しぶりに行った静岡市美術館は、
新鮮でした(*^_^*)
離乳食デビュー(*^_^*)
2014/09/20
こんにちは。じゅびっしいです。
娘も生まれてもうすぐ6か月です。そろそろ離乳食の練習をしようと思っています。
先日は実家で梨を切ってもらって梨をなめなめしていました。
おっぱいとミルクとおさ湯、あと咳止めなどの薬以外は口にしたことがなかったので甘い梨をなめなめした時は
夢中だったみたいです。
人見知りが始まったのでギャン泣きしていたのが、梨の効果で大人しくなったみたいです。
そろそろ離乳食チャレンジです。まずはとろとろのおかゆからチャレンジしようと思っています。
娘はスプーンで上手におさ湯を飲んでくれるので、その点は大丈夫かと思います。
がんばって食べて大きなってもらいたいと思っています。
スィートポテト好き
2014/09/19
こんにちは、ゆずぽんずです。
スィートポテト好きには、たまらない商品を頂きました(o^^o)
そして安納芋☆
去年、安納芋が食べたいと言っていて早一年間…
すあみ眼科へ来てからも一年間たちました。早いです。
まだまだ覚えること、いっぱいあります(>人<;)
初心の心忘れず、患者さんに優しく接してすあみ眼科に貢献したいです。
スロットカー。
2014/09/19
こんにちは、ハナです♪
私の父親は、昔から車が大好きで、
私が小さい頃から車を色々と乗り換えたり、
ラジコンなども集めて庭にコースを作ったりしてました。
ですが、子供は私を含め女ばっかり三姉妹…
さぞかし残念だっただろうなぁと思います(笑)
そんな父も、孫である私の子供は男の子!
最近の父の趣味であるスロットカーで遊べる歳になり、
さぞかし嬉しかったようで、
子供用のスロットカーのコースを作ってくれました!
子供たちは二人で好きな車を競争して楽しんでました♡
ちなみにスロットカーとは、コースの溝に電線を走らせてありそこから車体に電力を供給していて、手元のコントローラーでスピードを調節して走らせるおもちゃです。
あまりスピードを出しすぎるとカーブではコースアウトしちゃうのでなかなか難しく、車によってスピードの出方も違ったり、スロットカー自体を作る事もできたり、大人が楽しめるおもちゃなんだそうです。
遊んでくれる孫ができてよかったね、お父さん
と思いつつ見守ってました。(*^_^*)
ついに会えました(*^^*)
2014/09/19
こんにちは。ちゃんです。
静岡を守るヒーロー??
からくり侍セッシャー1に会いました。
テレビ放送していたそうですが
1度も見たことがありません(^_^;)
どんなヒーローか、よくわかりませんが
夕方の情報番組などで
ちょこちょこ見かけていたセッシャ‐1。
見つけた時には、嬉しくて思わず
セッシャー1だ!!
と、言ってしまいました(^_^;)
地下街にいたので響いてしまい
2ショットで写真を撮ってもらっていたら
ギャラリーに囲まれてしまいました(・o・)
セッシャー1は喋れませんが
人気者なんだなぁ。と、感じました。
ゆるキャラならぬヒーロー選手権とか、できないのかなぁ??
秋祭り?
2014/09/19
こんにちは。ちゃんです。
昨日、帰宅すると
どこからかラッパの音が…。
秋祭りの練習かな??
最近、涼しく感じる日が続いてますね。
窓全開で寝るのも、半袖で居られるのも
あともう少しかも…。
スポーツ観戦の秋。
食欲の秋。
いろんな秋を楽しもうと思います。
またまたアクセス制限に引っかかってしまったので
ブログの更新も頑張らなくちゃ。
壊すのは惜しい
2014/09/19
おはようございます。院長のすあみです。
数日前の新聞に、「はまホール閉館」に関する追加記事をみました。
はまホールは取り壊し、かわりにアクトシティーのホールを利用してもらうなどの内容が書かれておりました。
はまホールは古い建物のため耐震など万全ではないかもしれませんが、
年間利用率はホール70%、練習場90%以上と
今でも市民に愛され、ひじょうに多くの方に利用されております。
先日k-mixの企画で私も利用させていただきましたが、
とても味のある建物で、中に入ると映画「Always」を思い出す風景を何カ所もみることができました。
はまホールを取り壊すのは簡単だと思いますが、
このような昭和のにおいが漂う建物を、もう2度と建てることはできないでしょう。
耐震補強して、何とか維持できないものでしょうかねぇ~?
とても惜しい気持ちです。
なでしこJAPAN(*^_^*)
2014/09/19
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日はなでしこJAPANはヨルダン戦でした。
前の試合は中国と引き分けているだけに絶対勝っておかないといけない試合でした。
ふたを開けてみると前半だけで8得点!!!後半にも4点を追加し一方的な試合になりました。
ハットトリック達成が2人も出るほどの猛攻で楽勝でした。
ジュビロもこのようになる予定だったのに・・・。今週はジュビロはホームで北九州戦です。
なでしこJAPANに負けないくらいの大量得点で圧勝し、いままでのうっぷんをはらしたい!!!