ブラジル戦
2014/10/15
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は代表はブラジル戦でした。結果は0-4の惨敗。
やっぱりブラジルのほうが圧倒的強さでした。特に攻守の切り替えはブラジルはすごく早かった。
個人技では、さすがにネイマール。決定力はピカイチです。昨日はネイマール一人にやられたといってもいいほどネイマールが活躍していました。
日本の攻撃も縦に入るボールもあったり惜しい場面もいくつかあったので見応えは十分ありました。
ただ守備がやっぱりまだまだのようで、簡単に裏を取られすぎな気がします。
やっぱり強いクラブチームや国は攻撃の時の決定力。そして守備が非常に安定していると思います。
まだまだw杯予選には時間があります。アギーレ監督にはもっともっと国際試合をして選手の選考をしていってもらいたいと思います。
あくまでもいまは準備段階。でも試合はおもしろい試合が多いので今後が楽しみです。
ある意味記念すべき26回大会
2014/10/14
こんばんは、ころです。
出雲入りしていた彼が、
(去年のTシャツを載せた(^_^;))
昨日のスタッフブログを見たかどうかは
不明ですが…、
1枚の画像が送られてきました。
「三大駅伝で
初の中止となった
ある意味記念すべき26回大会」
ポジティブに捉え、次に向かって進んで行く
スポーツマインド、見習いたいです。
折り返し
2014/10/14
おはようございます。院長のすあみです。
ゆずぽんずの結婚式が終わり、読み始めた漫画「頭文字D」。
昨日は台風のため、午後から外出を控え家で読書をしておりました。
そのため、全48巻の半分の第24巻まで読むことができました。
学生の頃に友人Mがこの漫画を持っており、12巻くらいまでは借りて読んだため、
始めのうちは内容を少し思い出しつつ読んでおりました。
さて、後半に突入です。
どのような展開になるか楽しみです。
おでん
2014/10/13
こんにちは、ゆずぽんずです☆
今夜は、台風の影響でとても肌寒い夜ですね(>人<;)
二週間連続で台風接近で明日の朝も心配です>_<
そして我が家の晩御飯は、おでんです☆
体の中からあったまりたいと思います(o^^o)
残念です!出雲駅伝
2014/10/13
こんにちは、ころです。
「明日出発!台風やばいー」と
3日前に呟いていた彼が、
土曜日から出雲入りしていますが…、
本日開催予定だった 大学3大駅伝の初戦
「第26回 出雲駅伝」は
天候の急変により安全確保が出来ないため
中止になりました。
全日本、箱根を含め大学駅伝の中止は
史上初だそうです。
彼からは 「残念! 全日本がんばる」
とひと言。
11月2日に行われる第46回全日本大学駅伝
楽しみにしたいと思います♪
台風19号の被害が最少で済みますように。
勝利!(^^)!
2014/10/13
こんにちは。じゅびっしいです。
土曜日はジュビロはホームで岐阜戦でした!!!結果は3-1でジュビロの勝利。
前田・松井選手の二人の活躍で勝てました。なんだかチームの雰囲気も少し変わりつつあるなと感じます。
2位松本が勝ったため勝ち点差は8のままですが勝てたことは良かったです。
TV中継もあり観ていましたが、問題なのはやっぱり守備です。だんだんと寄せは良くなって来ていますが相手へのプレッシャーが
まだかかっていない。そしてもう少し厳しくチェックにいってもいいのかと思います。
もっと厳しくいって相手のパスコース、シュートコースを消すことが出来れば完璧かなと思います。
このまま連勝街道に乗って、POでも2連勝!!!そしてJ1へ。もしくは松本を逆転して自動昇格できたら・・・。
とにかく一戦必勝でいきたい!(^^)!
愛犬
2014/10/12
こんにちは。じゅびっしいです。
我が家の愛犬の具合いがあまりよくなく心配です。
動物病院に連れっていったところ肺に水がたまっているとか・・・。大丈夫なのかな?
母と姉がいったん購入したペットショップに愛犬を連れて行き預けて一晩悩んで”やっぱり飼おう”という結論になりました。
母と姉が翌日連れに行ったところ、愛犬は置いて行かれたことが不満だったらしく、車の中で怒っていたみたいです。
家に帰ってくると大喜びだったという話しを聞いてやっぱり犬も人間と一緒なんだと思いました。
今は母のところでは日中面倒が見れないため、姉のところにいます。
姉の家の方がじゅびっしいの家から近いのでちょくちょく遊びに行こうと思います。
世代の差です
2014/10/12
おはようございます。院長すあみです。
子供と話をしていると、単語が伝わらずに間ができることがたまにあります。
伝わらない時には、
コマーシャルは、「CM(シーエム)」
便所は、「トイレ」
寝巻きは、「パジャマ」
衣文掛けは、「ハンガー」
など言い換えております。
自分が小さい時には、普通に使われていた言葉でしたが…。
もう20年もしたら、伝わらない単語がもっともっと増えているでしょう。
最近テレビ放送が始まった「仮面ライダードライブ」。
逆に私には全くわけのわからない言葉ですが…。
初勝利!(^^)!
2014/10/11
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は日本代表はジャマイカと親善試合でした。結果は勝利!!!
やっとこさの一勝です。ただ昨日は試合は圧倒していたのですが、決定力不足が浮き彫りになりました。
特に本田選手のキーパーと1対1のループシュート。あれは確実に決めないといけない。
あれを決めれないとやっぱり強豪国には勝てないです。
ただ昨日は人もボールも良く動いていて非常に見応えのある楽しい試合でした。
ジュビロもあんな連動した動きが出来れば試合を圧倒できるのにと思ってしまいます。
ただ名波監督に変わり、攻撃時のゴール前にかける人数が以前より圧倒的に増えたので得点の匂いはあるにはあるのですが・・・。
ジュビロは守備が弱いため、失点によって勝てない試合が増えていることが残念です。
昨日は代表が勝利!!!今日はジュビロがホームで岐阜に勝利!!!!!!
そして2位松本が負けてくれれば、台風が来ても気分のいい連休を送れる気がします。
今日はジュビロが勝利することを願っています。
Diet。
2014/10/11
こんにちは、ハナです。
最近 わたしの父がダイエットをしています。
数か月前から、実家に『ワンダーコア』という、腹筋をする器具がいつの間にか仲間入り。
最初の頃はよく腹筋していましたが、近頃あまりやってないなぁと思っていたところ、別のダイエットを始めてました。
食事前に山盛りのサラダを食べるっていうダイエット。
昼夜の食事の時、結構な量のサラダを食べています。
そうするとやっぱり炭水化物を摂る量が減るようで、それをはじめて3週間程で3キロ減ったそうです!
これは効くかも。私もやってみようかな。。いつか。。