ブログ の記事一覧
TDLツリー
2014/11/11
こんにちは、ちょびすけです(*^_^*)
先週の連休を利用して ディズニーランド へ行ってきました!(^^)!
ハロウィンも終り、クリスマスのイベントもまだ始まってない
連休だったので 空いているかなぁ~と思っていましたが
激混みでした(/_;)
以前結婚式のお祝いに頂いていた ペアチケットを日付指定にして
行ったので大丈夫でしたが、 アトラクションの待ち時間は90分~待ちが多かったです(>_<)
その中でもファストパスを使ったりし、混んでる中でもいろいろと乗れたのでよかったです♪
今の時期に行くと 大きいツリーがあるのですが、私はこのツリーが大好きです(*^_^*)
写メだとうまく撮れず 綺麗なのが伝わらないのが残念でしたが・・・
学生の頃は開園から閉園まで入れましたが もう夕方くらいには疲れてしまい
ワンス・アポン・ア・タイムを観て ホテルへ帰宅しました(^O^)
ハロウィンの飾りが少し残っていたのと クリスマス使用に少しなっていたので
両方味わうことができ とても良かったです(^O^)
次はいつ いけるかなぁ~?\(^o^)/
ついに。。。
2014/11/11
こんにちは。じゅびっしいです。
我が家もついに無線ランを導入しスマホのWi-Fiが使えるようになりました。
LTEで使用していた時よりも受信状態は非常に良好でつながりもすごく早くて満足しています。
PCも今まで有線だったため使う場所が決められていましたが今度はどこでもつながるためどの部屋でも使用可能なのが便利です。
やっと無線にしたのですが台風の影響で工事の日取りの変更がありだいぶ遅くなってしまいました。
スマホが使いやすくなったのは非常にうれしいです。
便利になったのはいいのですが、スマホの使い過ぎにならないようにほどほどにしようと思っています。
100周年記念式典❁
2014/11/10
こんばんは、ころです。
本日はお休みを頂き、私用で昨日から
1泊2泊、東京へ出かけてきました。
院長&スタッフのみなさん、
ありがとうございました。
今月2日の「全日本大学駅伝」では、
シード権を逃し☢、主務を務めている彼は、
その日の部員日記で、かなり落ち込んだ、
悔しい思いを書き綴っていたので、
少し心配していました。
昨日、創部100周年記念式典の会場で、
久しぶりに会え、とりあえず笑顔が
見られて一安心♡(親ばかです)
さて、式典会場は…
ドラフト会議や、芸能人の披露宴など
テレビ放映されることもあるホテルですが、
広さと集まった関係者の多さに
只々 ビックリ!
後にも先にも、立ち入ることの
ないと思われる場所でしたし、
100年に1度の式典❁
よい記念になりました(^^)
ツリー
2014/11/10
こんにちは、ゆずぽんずです。
先日、オークラで友人の結婚式があったので行ってきました☆
ホテル入り口に大きなクリスマスツリーがあったので思わずパチリ♪
一気に冬がやってきた感じです(*^^*)
sweet!
2014/11/10
こんにちは、ハナです✿
幼稚園の娘が園近くの畑で毎年恒例のおいもほり。
さつまいもをごろごろと持ち帰ってきました♪
ちょっと干しておくと甘くなると どこかで聞いたので窓際に置いておいたおいもさん。
土曜日時間があったので、スイートポテトを作りました♡
ころころ丸めてオーブンで焼いてできあがり。
あまくおいしく出来ました◎
また来年おいもを掘ってきてくれたら作ろうと思います。
携帯機種変更
2014/11/10
おはようございます。院長のすあみです。
奥様の携帯電話の接触が悪くなってしまい、充電ができなくなってしまいました。
そのために携帯の機種変更をしなければならなくなり、便乗して私も替えることになりました。
今まで使っていた携帯は、iPhone 4S。
ソフトバンク専売であったiPhoneがauでも使用できるようになったため、
その機会にガラケーからiPhone 4Sに替えました。
今回はiPhone 4SからiPhone 6への変更です。
お店にはiPhone 6の在庫がなく、先日注文してきました。
当初は手元に届くまでに1~2週間かかるといわれましたが、3日で到着。
昨日携帯電話を受取りに行ってきました。
手元に来てしまったため、昨日は設定の変更に約半日費やしてしまいました。
auはiPhoneのサービスについては、…でした。
iPhoneを売る気はあまりなさそうです。
またしても・・・
2014/11/10
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日はジュビロはアウェイにて群馬と対戦でした。勝てばプレーオフ進出確定になると同時に、より優位な上位を確保できる
絶好のチャンスでした。なのに・・・。。。
引分け(/_;)先制しておきながら後半試合終盤に同点弾をあびせられの引分け。今のジュビロは攻撃もいまいち、守備もいましち。
全く迫力のある攻撃が見られない状況。これではプレーオフは勝ちきれないと思っています。
結局相手の勝ちたい気持ちに押されてズルズル最終ラインが下がり負けそうな気がします。
あと残り2試合。この2試合ともプレーオフ進出がかかっている2チームとの対戦なので仮想プレーオフとして戦えます。
そうとう凌ぎを削ると思いますが意地でも勝ってプレーオフ上位での進出を確定すると同時にいい流れを作ってほしいと思います。
スノーボード祭
2014/11/09
こんにちは。院長のすあみです。
昨日は遠鉄百貨店に行く用事があったため、
帰りにソラモで開催されていた「スノーボード祭」に寄ってきました。
土曜日の夕方ということもあり、
人は結構集まっておりました。
私としては、特に「これを見たい」というものはなかったので、
一通りブラブラと見学。
Fruit Waxという会社の方からWAXの話を詳しく聞き、
いろいろなWAXがあるものだと勉強になりました。
スノーボードに行くたびにWAXをかけるため、手持ちのWAXも残りわずか。
通販で購入してみたいと思います。
あのメロディーが聞こえる前に…
2014/11/09
こんにちは。ちゃんです。
毎年、あの曲を流すCMの前に済ませてしまおう!!
と、思うものの…結局は、そのCMに迫られるようになってしまう年賀状づくり。
♪さぁ、そろそろ書こう。年賀状♪
うまい事メロディーに乗ったアピールのインパクトは絶大。
今年こそ…今年こそ。。。
重い腰を、ようやく上げて、
今年は無事にデザインが終了。
毎年、職場(すあみ眼科をはじめ、お世話になった方用)、友人用、(付き合いの長い)友人用
だいたい3種類にデザインを分けて作成しています。
特に、付き合いの長い友人には
毎年お正月用に作成した お花のアレンジを載せています。
デザインがダサくても心広く受け入れてくれるので甘えています(*^_^*)
お花のアレンジにはチカラを入れて
撮影にも凝ってみたり…と、時間をかけていますが
近年、疲れてクリスマス兼お正月のアレンジに…(^_^;)
そんな、こんなですが
毎年、感想をメールしてくれる友人に感謝です♡
今は年賀状作成アプリもたくさんあるので
携帯で作成しましたが
合間の時間にも少しづつ作業を進められるので
便利で嬉しかったです(^O^)
少し、気は早いですが、
来年は羊年。
こころ暖かい1年になると いいなぁ♡
行ってきました(*^_^*)
2014/11/09
こんにちは。じゅびっしいです。
水族館!!!行ってきました。連休中は雨(/_;)という予報でしたが雨の影響はさほど受けずに行けました。
行き場所は下田の海中水族館。行ったことがなかったので非常に楽しみにしていただけに非常によかったです。
娘にとっても初の旅行ということでどうなることやら心配していたのですが案外何事もなく行けてしまいました。
イルカショー・アシカショー・アザラシショー、下田の海中水族館はショーがたくさんあります。
娘がいて大変かと思いましたが、全然そんなことはなく楽しめちゃいました。
雨も水族館にいる間は降られずにいて帰ろうと車に戻ったとたんにポツリポツリと降りはじめた感じでした。
魚の展示は少ないですが、ショーで十分楽しめる感じです。
下田の町中の散策はできませんでしたが、いつかまた訪れてみたいと思う町並みでした。
娘も楽しんでくれていたら嬉しいです。