ブログ の記事一覧
移籍後3ヶ月
2014/11/08
おはようございます。じゅびっしいです。
今朝、昨日の夜のスポパラを録画してあったので見てきました。
カールスルーエに移籍した山田大記選手が番組に出ていました。ドイツに渡って約3ヶ月。
楽しく生活しているようです。カールスルーエは2部にいるチームで香川選手・岡崎選手・内田選手みたいなニュースは
あまり報道されないために元気にしているかな?とは思っていました。
番組内のコメントで、山田選手からジュビロに戻って優勝するのが夢と語ってくれてじゅびっしいはうれしいく思います。
ジュビロを愛してくれている。ジュビロ愛が伝わってきました。ドイツにいる山田選手を応援したいとより思いました。
まずはドイツで活躍して、日本代表に選ばれてほしいと思います。
そしていずれはジュビロに戻ってきて海外での経験をジュビロの若手に伝えていってほしいと思います。
ジュビロも残り3試合!!!意地でも3位キープして、昇格に有利な順位を確保したいです。
mini day★
2014/11/08
こんにちは、ハナです。
先週末に浜名湖、渚園でJAPAN mini dayというイベントがあり、父親が出店したのでちょっとだけ見に行ってきました!
会場に行ってみると、クラッシックなミニクーパーだらけ 数百台!
こんなに集まっているのは圧巻でした。
私自身ミニのオーナーではないですが、私が子供の頃に母の車が赤いミニでした。
狭かった思い出しかありません。。(^^;)
でもミニクーパーかわいくて好きです。
スノーボード ギア
2014/11/07
こんばんは。院長のすあみです。
先日、今シーズンのスノーボード生活をスタートさせましたが、
今シーズン私と共にするギア(板、ビン、ブーツ 滑るのに最低限の道具)は?
かなりマニアックな話になりますが…。
まずは、板。
ヨネックス社の「SMOOTH」を使っております。
今シーズンで3シーズン目です。
形状は、ツインキャンバーのフリースタイルボードです。
(ボードの形状についてはこのページを)
ヨネックス社の板の特徴は、カーボンを使用していること。
カーボンは板の反発が強く、一度取り付かれると病みつきになります。
次は、ビンディング。
ビンディングとは、板とブーツをつなげる道具です。
ショップの店員に勧められたバートン社の「Cartel」を使っております。
特にこだわりはありません。
今シーズンで5シーズン目となります。
パットもボロボロになってきたので、年明けには買換えかな?
次はUNION社の「FORCE」を狙っていますが、もう少し明るい緑がいいなぁ。
最後は、ブーツ。
苦労して選んだのが、サロモン社の「SYNAPSE JP」。
このブーツにたどり着くまでに、何種類のブーツを履いたことか…。
ビンディングと同様、5シーズン目となります。
このブーツ、自分の足にかなりフィットしているため、ブーツが壊れた時のことを考えるとぞっとします。
スノーボードの道具は、それぞれが高い!
そのため購入の際には、かなりの吟味が必要です。
らーめん(*^_^*)
2014/11/07
こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしいの好物の一つらーめん!!!
午前で仕事終わりの時は帰りにたまーにですがらーめんを食べてかえります。
だいたい一蘭さんか来来亭さんが多いのですが先日ランニングをしている時に気になる店舗発見。
是非一度食べに行きたいと思っています。
まだまだ何店舗か行ってみたいお店がありますがなかなか行けずにいます。
浜北方面にも気になるお店があって全然行けていません。
一つずつ攻めていこうかと思っています。
大変身\(◎o◎)/!
2014/11/06
いつかペット犬を飼いたいなぁ♡と
時々ペット探しをしています、ころです。
先日、数か月ぶりに 友人宅を訪れたとき
のこと…
夏の頃は、何犬?と思うほどのショートカット、
そして 季節が変わり、今は…
同じ犬?とびっくりするほど
大変身\(◎o◎)/!していました。
アウトレット♪
2014/11/06
こんにちは、ゆずぽんずです。
連休を利用して、御殿場のアウトレットへ行ってきました(*^^*)
連休ということもあり、高速降りるところから渋滞です(^^;;
富士山は、雪化粧して冬に近づいてました☆
アウトレットに着いても人、人、人…芋洗い状態でした(^^;;
目的のマラソン用品は、コレ!っといったモノがなく残念>_<
でも、みたいお店を何件か回って衝動買いもして大満足で帰ってきました(*^^*)
帰りは、バケツをひっくりかえしたようなゲリラ豪雨にもあいましたが充実した連休になりました*\(^o^)/*
完成◎
2014/11/06
こんにちは、ハナです。
約半年前に子供と一緒にコネコネして仕込んだお味噌、お家の納戸で眠っていました。
時々開けてカビをとったりお手入れしてましたがほぼ放置。
夏を越してだんだん味噌らしい色になり、やっと完成しました!
お味噌汁にして毎日食べています♪
おばあちゃんや、主人の父母に
おすそわけしました♪
また機会があったら来年も作ろうかと
思ってます☆
ミルク復活\(^o^)/
2014/11/06
こんにちは。じゅびっしいです。
娘は順調にすくすく育っていますが、最近まで母乳だけで生活していました。
初めの頃はミルクと母乳を両方飲んでいたのですが3ヶ月頃からミルクを嫌がるようになり全く飲んでくれず仕方なく母乳だけでした。
なにをしても嫌がり飲んでくれなっかたのですが・・・。先日ミルクも久しぶりにあげてみようということになりあげてみると。。。
ゴクゴクゴクとすごい勢いで飲んでくれました。しかも休むことなく(^O^)
生まれたばかりの頃の勢いのある飲みっぷりが戻ってじゅびっしいは非常にうれしいです。
ミルクを飲む娘は一生懸命なのですごく笑えます(*^_^*)ミルクを飲む姿を見るのはじゅびっしいは大好きです。
これですこしはじゅびっしいがお休みの時に娘の面倒を見てあげられる時間が増えそうです。
ミルク復活!!!親にとってはありがたいことです。
初すべり
2014/11/05
こんばんは。院長のすあみです。
本日夕方から、スノータウンイエティにスノーボードの初すべりに行ってきました。
今シーズンのスタートです。
自転車といっしょで、
一度染み付いたことは身体が覚えており、
1本目から何となく滑ることができました。
重症の筋肉痛は避けたいので、
本日は足慣らし程度で終了。
昨シーズンは、「SAJ1級取得」という目標がありましたが、
JSBA・SAJともに1級を取得してしまった今シーズンは目標がありません。
今シーズンは大会にでも出てみようかしら…。
まずは、早いうちに一度スクールに入ってアドバイスをいただき、
悪い部分(癖)の矯正からでしょうか?