浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

休日の、おたのしみ♡

2014/11/05

こんにちは。ちゃんです。

のんびりできる休日には

少し時間をかけてフレンチトーストを焼きます♪

時間を作れば平日でも、できそうですが

不器用な私は、のんびりできる休日のお決まりメニューです。

 

外はカリッと、中はプリンみたいにトロッと。

これが好評で、焼いている私も

うまく焦げ目ができると、とっても嬉しくなります。

 

 

 

最近、作ってみたくて仕方なかった

巨峰のジャムをクリームパンにものせて食べました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっと寒くなったら

リンゴバターを作ろうと思います。

フレンチトーストにも合うだろうなぁ♪

のんびりできる休日の、おたのしみ♡です。

予防接種(/_;)

2014/11/05

おはようございます。じゅびっしいです。

昨日は娘がインフルエンザの予防接種に行ってきました。

大泣きしたかと心配しましたが、以外とあまり泣かずにいたようでした。

打った瞬間は泣かなかったみたいですが、薬を入れ始めて少しして泣いたようです。

娘は痛みに鈍感なのか?いつも少しタイムラグがあります。最近は痛みに対して少し反応が遅い。

注射の後はたまに笑顔をみせるなどかなりいい子にしていたみたいです。

愛嬌が取り柄の娘らしい一面です。

じゅびっしいも昨日職場でインフルエンザの予防接種を受けました。

今年もインフルエンザにかからないように気をつけたいです。

遠い勝ち点3(/_;)

2014/11/04

おはようございます。じゅびっしいです。

土曜日はジュビロはアウェイで千葉戦でした。この試合ジュビロが引き分けもしくは負ける、そして松本が自力で勝てばJ1自動昇格が

決まってしまう大事な一戦でした。ジュビロが勝って松本の自動昇格に待ったをかけたかったのですが・・・。

ジュビロは先制したものの逆転を許し、何とか山崎選手の同点ゴールで引き分けに持ち込むのが精一杯といった感じでした。

これにより松本の自動昇格が決まりジュビロはプレーオフに回ることに。しかもいまは何とか得失点差で3位をキープしている状態。

残りの試合結果ではPO出場も逃す可能性が残っているだけに、次の試合には絶対勝ち点3をとりたいところ。

残りの試合を全勝していい雰囲気でプレーオフをむかえてほしいと願います。

七五三

2014/11/03

こんばんは。院長のすあみです。

 

今日は、2人の娘の七五三のお参りに行ってきました。

 

まずは朝から、イオン市野SC内にあるスタジオで写真撮影。

 

本日までイオンでは、イオンカードを使って支払いをすると、10%キャッシュバックされるみたいです。

撮影代、かなり得しました。

 

お参りに行くためにスタジオから駐車場までSC内を歩いていると、

着物を着た女の子はかなり目立っており、いろいろな方から声をかけられました。

かなり恥ずかしかったです。

 

お参りは今回、浜松市内にある五社神社に行ってきました。

 

七五三で着飾った多くの子供たちがおり、境内はかなりにぎやかでした。

 

天気もよく、お参りを無事できたことにほっとしました。

 

お参り後、家に帰り着物を脱いだ瞬間、娘たちはかなりの開放感に浸っておりました。

 

着物って窮屈な衣装なのかな?

私は着たことがないのでわかりませんが…。

柿\(^o^)/

2014/11/03

こんにちは。じゅびっしいです。
今週あたりから柿のシーズンが始まったようです。
妻の母方の実家が柿農家を営んでいて妻がそのお手伝いに行くそうです。
娘も一緒に行くのでなんだかいつもとは違った雰囲気になりそうです。
じゅびっしいはすあみ眼科で仕事があるので手伝いには行きませんが、妻や娘のいいリフレッシュになってくれるとうれしいです。
柿はシャリシャリの柿は食べますが、じゅびっしいは熟れた柿は苦手です。
あの食感と甘さがダメです。それを通り過ぎて干し柿なら大丈夫です。
たぶんいくつかもらってくるとは思いますが、シャリシャリのほうでお願したいものです。

楽しみです♪

2014/11/03

こんにちは、ころです。
とっても良いお天気ですね☀
朝から家事も予定通りに進み、
気持ちが晴れ晴れします(^^)
                
昨日は半日テレビの前で過ごし、
大学駅伝の、2位争いとシード権争いに
はらはら、どきどき、見ごたえのある
レース展開を楽しみました。
次は、箱根駅伝!楽しみです♪
                   
今日は、姪からランチの誘いが、
と言うことは…
大好きな「妹の孫」に会えるということ(^^)
                     

先週は出かけた先で紅葉と、
すらっとした葉付きのお得感ある大根♪を
見つけました。 
            
                  

今から、ランチの後は、孫と秋見つけを
楽しみたいと思います♪

ゴルフ(*^_^*)

2014/11/02

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、前職の先輩からゴルフのお誘いがありました。コンペの参加だったのですがその日は残念ながら

予定が入ってしまっているためお断りしました。

今年はまだ一度もラウンドしてないような・・・。まったくうまくはないですがコースには出たい(>_<)

打ちっぱなしにも行っていないのでかなり腕が落ちてそうです。

またコンペでなくてもお誘いがきたら行こうかと思っています。本コースは久しぶりすぎて緊張するのでショートコースがいいかも!!!

娘も生まれたためなかなかゴルフにも行けなくなってしまっていますが、とりあえずは打ちっぱなしにいってクラブを振ってこようと思います。

朝散歩 秋♪

2014/11/02

おはようございます、ころです。
今朝のお散歩は、雨上がり。
秋なんだなぁと季節を感じました。 
                     
さて、今日は「全日本大学駅伝」

                         
競走部マネージャ-の彼に応援メッセージを送ると、
「金曜日から名古屋入り!
ぼくは1区付き添い」 と 二言。
                         
間もなく スタートです!
わくわく どきどき 楽しみです♪
                         
みなさん、よい連休をお過ごしください。

                      
         
           

みかんの季節

2014/11/01

こんにちは、ゆずぽんずです。
 
 
美味しいみかんを頂きました*\(^o^)/*
 
 
三方原の農家さんで買ってきたものらしく、とても甘みがありおいしいです♪
 
 
ミーティングルームにも置いてあり好評頂きました(*^^*)
 
 
またおいときます☆
 
 

勉強会(^_^;)

2014/11/01

こんにちは。じゅびっしいです。

先日は静岡で勉強会がありました。勉強会は7月以来参加していなかったので久しぶりです。

今回は斜視治療についてと耐性菌の勉強をしてきました。

内容は非常に興味深い内容で、じゅびっしいが学校で習っていた考え方などは徐々にかわりつつあるのを実感しました。

手術の選択時期や治療の期間などはすでに昔の考え方とは全く違っていました。

来月は学会があります。しっかりと勉強をして自分の知識の向上と更新の機会になればと思っています。

来年はもっと勉強会・学会に積極的に参加していこうと思っています。