ブログ の記事一覧
散歩♪
2014/11/21
こんにちは、トイです
11月の初めの三連休に東京へ行きました♪
友人と会ったのですが、表参道のオシャレなカフェでランチして
天気が良かったので原宿をふらふら散歩しがてら、
明治神宮へ行って来ました(^O^)
七五三のお参りをしている方が何組かいて、
かわいらしかったです♡
そのあとは原宿から渋谷まで歩いて買い物して
今度は電車に乗って新宿へ行って買い物して…と、
とにかくたくさん歩いた一日でした!
普段は車で移動することが多いので良い運動になりました(^O^)
下田バーガー
2014/11/21
こんにちは。じゅびっしいです。
下田の旅行話の第二弾です。
海中水族館の帰りに妻が下田バーガーを食べたいということでホテルでもらったマップに載っているお店へ行きました。
ちょうど帰り道の道の駅の中にあるためお土産も買うついでに寄ることに・・・。
下田バーガー、中身はハンバーグとおもいきや金目のフライ!!!
しかも娘の顔くらいの大きさのバーガーでした。食べごたえ十分(*^_^*)
味は甘辛いソースがかかっていて、フライもほくほくして美味しかったです。
ボリュームもあるので男性が食べても満足できます。
是非下田に行った際には食べてみて下さい。おすすめです!!!!!
食ブロ??
2014/11/20
こんにちは、ちょびすけです\(^o^)/
最近のブログ・・・食べ物が多いような・・?
旦那さんが知り合いに聞いて 行ってみたいといっていたラーメン!!
「龍光屋」 へいってきました!(^^)!
つけ麺を頂きましたが、 細麺のさっぱり味で私と旦那の好みの味でした\(^o^)/
さらっと頂けました♪
こちらのお店は ラーメン以外にもそばや丼ものもあったので
次回はそちらも食べてみたいなと思っています(*^。^*)
ラーメンは人によって好みが違いますが、 みなさんはどんなラーメンがお好みですか??
関西に行くと…
2014/11/20
こんにちは。院長のすあみです。
先週末に学会のため神戸まで行ってきました。
「最後に関西に行ったのはいつだったか?」と考えてみたところ、
臨床眼科学会が同じ場所開催された2010年以来なので、
4年ぶりの訪問となりました。
4年間のブランクがあるといろいろと忘れていることがあり、
一番迷惑をかけてしまうのが、エスカレーターの立ち位置です。
浜松や東京では、左側立ち止まり、右側追い越しですが、
関西に行くと、これが反対になります。
前に人がいる時には、このことに気が付きますが、
運よく降りた車両の目の前にエスカレーターがあってエスカレーターの先頭になると、
この関西ルールを忘れてしまい、忙しいビジネスマンに迷惑をかけてしまいます。
全国共通のエスカレータールール、ほしいものです。
心配(>_
2014/11/20
こんにちは。じゅびっしいです。
先日娘が7か月の子が集まるコミュニティー?に行ってきたみたいです。
周りの子はすでに寝返りができたり、お座りができたり、はいはいができたりしているみたいですが娘は一つも出来ていません。
気にしないようにしたいとは思いますが周りができていて娘が出来ていないのは少し気になります。
個人差があるとはいえ心配です。障害がなければいいのですが・・・。
寝返りは手伝えばできる状態でうつぶせになるのは好きなようです。
お座りもアシストしてあげていないとまだできないですが、お座りも大好きなようです。
しばらく練習が必要のようなので遊びながら練習しようと思っています。
運動おんちなのかな?しばらく様子を見ようと思います。
練習開始
2014/11/19
こんにちは、ゆずぽんずです。
今日こそマラソンの練習をしようと思い、おとといから練習を始めてる父と町内をジョギングしました☆
実は、今回のシティマラソンに父も参加することになったのです。
院長にお声をかけて頂き、父も嬉しくなりやる気満々に(*^^*)
持病が心配ですが、体に気をつけて本番を迎えたいです(o^^o)
そして、すあみ眼科をアピールしたいと思います*\(^o^)/*
アギーレJAPAN勝利(*^_^*)
2014/11/19
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は日本代表の年内最後の試合でした。オーストラリア相手に2-1で勝利!!!
まずまずではないかと思います。最後の失点はいただけないですが後半はすばらしいサッカーを展開していたように思います。
攻撃は追い越す動きもあり、連動性も非常に良かったと思います。
人もボールも良く動くサッカーができていました。二重、三重の分厚い攻撃もみられて満足です。
この攻撃が持続できて、守備の課題をクリアにすればアジア杯はとれそうな気がします。
来年が楽しみです。
人もボールもよく動くサッカー。。。ジュビロの黄金期を思い出します。あのころはジュビロが日本代表でもよかったくらいです。
実際に当時の日本代表に勝ってましたし。いまは・・・。途方に暮れます。
ジュビロの選手は昨日の代表の試合を観てくれたのでしょうか?あの動きをしてほしいと願います。
今週末は今シーズン最後の試合です。アウェイではありますが必ず勝ち点3!!!勝利をもぎとってほしいと思います。
神戸牛♪
2014/11/19
おはようございます、ころです。
「第68回 日本臨床眼科学会」
ハナのブログにあったように、
人の多さにびっくり!
そして、「眼」は、体を占める ほんの一部
なのに奥が深いなぁと
改めて感じました。
さて、神戸と言えば、神戸牛♪
堪能してきました(^^)
子どもたちに画像を送ると、
反応は 「お肉 やばっ!笑」 でした。
新幹線のチケットやホテル、 豪華お食事会など
いろいろ手配を整え、眼科学会に
スタッフを参加させてくださった院長、
ありがとうございました。
フットサル…お疲れ様でした。
次の機会があったら、応援に行きたいです(*^^)v
代表戦(*^_^*)
2014/11/18
こんにちは。じゅびっしいです。
今日は今年最後の日本代表のテストマッチがあります。
前回のホンジュラス戦では遠藤選手・長谷部選手が活躍し大勝しました。
特に遠藤選手のミドルシュートはすごい!!!スカッとしました。
残念ながらその試合はニュースでちらっとみただけですが内容は非常によかったように感じます。
今日はオーストラリアと対戦です。ホンジュラス戦のような試合を期待したいですが継続できないのが日本の悪いところ。
チャンスを見逃さず、決定的な場面では確実に得点に結びつけてほしいと思います。
今年最後の代表戦。期待したいです。
学会参加♪
2014/11/17
こんにちは、ハナです✿
私は看護師ですが、学会に参加するのは初めてだったので、ちょっと緊張しつつ会場に到着。
会場の広さや人の多さにびっくりしました~。
眼科機械類の展示ブースをまわったり、色々なコースやセミナーに参加したり、充実した3日間でした。
眼科領域だけでこんなにも 情報があるんですねー。
今まで知らなかった新しい知識を得ることができて、ほんとに良い勉強になりました◎
神戸は寒かったですが、色んなところがおしゃれで、
神戸牛もおいしかったし、おみやげにスイーツもいっぱい買って大満足の旅でした☆