期限切れ間近
2013/09/22
おはようございます、ころです。
先週とは 打って変わって、
今日は 良いお天気ですね☀
お財布の中が レシートやサービスカードなどで
いっぱいになってきたので、
捨ててよいものと、そうでないものと
仕訳をしていると、
有効期限間近の新幹線回数券がでてきました。
最近年をとるにつれ、
浜松にある親族のお墓参りに足を運ぶ回数が
増えた母のために
常備していたものです。
いつもの夏より、今年は暑かったので
電車より 車で乗せてきてもらう機会が
多かったかな?
使わずに期限切れしてしまうのは
もったいないので、
先週、台風が来る前に出かけてきました。
静岡のデパ地下の行列に並んで
お土産にした 芋きんつば・・・
冷蔵禁止、賞味期限は24時間。
とっても美味しかったです(*^^)
今日は今から実家へ。
母と一緒にお墓参り、静岡、掛川、浜松と
行ってきます♪
みなさん、良い連休を❀
予定変更
2013/09/15
おはようございます、ころです。
せっかくの休日なのに、
あいにくの雨でテンション⤵な朝です。
お散歩からスタートしようと 思っていたのに、
予定変更です。
少しぼーっとした後、
数日前に届いたまま置き去りにしていた
「広報 はままつ」をぱらぱら見ていると・・・。
「ゆるキャラグランプリがスタート!」
家康くんの応援を呼びかける関連ページが目に留まりました。
浜松市のマスッコトキャラクター「出世大名家康くん」、
昨年は全国からのゆるキャラ865体中7位ですから
立派な成績ですね(*^^)v
トップ10に入ったことで、テレビ番組やCMなど
マスコミで取り上げられる機会が増え
認知度が上がったものの、
1位とそれ以下では月とすっぽんほどの差があるそうです。
昨年1位の「くまモン」は関連商品だけで
300億円以上売上げたというから驚きです。
先月行われた「ゆるキャラグランプリ2013」の出陣式で
家康くんは・・・1位を取れなかったら
自慢のちょんまげを切って、
出世大名から出家大名になる
悲壮な覚悟を語ったそうです(T_T)
投票期間は9/17〜11/8。
期間中、毎日1票の投票を宜しくお願いします。
詳しくは、ゆるキャラグランプリホームページでご確認ください。
・・・と締めくくられていました。
私も、期間中は毎日「すあみ眼科のスタッフブログ」を確認後、
投票しようと思います(^_-)-☆
買っちゃいました(*^^)v
2013/09/11
こんにちは、ころです。
先日 日曜日、未明の雷で目が覚め
二度寝できずに 朝を迎え
睡眠不足のまま買い物に。
出かけた先で・・・
買うつもりはなかったのですが
買ってしまいました (*^^)v
「肩楽寝」=枕です。
仰向け寝にも 横向き寝にも対応、
さらに 予備のビーズが付いていて
お好みで 高さ調節もできるのです。
衝動買いでしたが、寝心地は・・・☆☆☆
とってもよいです♪ (*^^)v
二度寝不能です(T_T)
2013/09/08
おはようございます(?) ころです。
どうしたことでしょう。
二度寝の得意な私が・・・。
ものすごい雷と雨☂の音に目が覚め、
そのうちに救急車のサイレンが耳に、
ますます眠れなくなってしまいました(T_T)
そして一時間も経つと ・・・
何だか お腹も空いてきて(^_^;)
すっかり目が覚めてしまいました。
ちゃんもそのまま 起きているかしら?
先週末、✈飛行機雲を見つけました。
お休みの日は穏やかな空がいいですね☀
ところで、Olympic招致 どんな結果になるのでしょうか?
お伊勢参り
2013/09/03
おはようございます、ころです。
今朝は涼しく過ごしやすいですね。
この夏、猛暑日に 伊勢神宮へ行ってきました。
正式名称は 地名の付かない「神宮」というそうです。
今年は20年に一度の大祭
「式年遷宮」のいろんな行事が進行中ということもあり、
大勢の人で賑わっていました。
ちょびすけ お勧めの
赤福かき氷♪
やわらか、もちもち食感の
伊勢うどん♪
海の見える景色を見ながら
大あさり♪
食べものばかりを楽しんだような 文面になってしまいました(^_^;)
今回は第62回 式年遷宮とのこと。
長い歴史を感じます。
これを機に (伊勢)神宮について、調べてみようと思います。
噂通り♪
2013/08/30
こんばんは、ころです。
今日は湿度が高く、嫌な暑さでしたね。
仕事帰りに、チェリーの行きつけのコンビニに寄りました。
そうです♪ 目的は「ガリガリ君 梨」。
チェリーの言う場所に着くと、彼女がおしえてくれた名前とは違うコンビニが???
とりあえず 店内に入ってみることにしました。
・・・ありましたぁ (^.^)
そして 今しがた お風呂上がりに食べ終えたところです。
噂の通り、さっぱりしていて 梨の風味 美味しかったです♪
カロリーが69kcalというのも嬉しいです(^^♪
reunion – chapter Ⅱ
2013/08/28
こんにちは、ころです。
ハナのブログにあるように、朝夕の涼しい空気にふれると
夏の終わりを感じます。
楽しかった この夏の出来事を
思い起こしながら
何となく懐かしい気持ちになり
ぼーっとしていると・・・彼から写✉が。
「第2次合宿(新潟)を終え、一時 寮に戻った。」
明後日(30日)~第3次合宿(9/2まで長野)。
9/13~第4次合宿 (9/24まで長野)。
・・・彼の夏はまだ続くようです。
次のいろんな再会を励みに、楽しみに、
日々 元気に過ごしてもらいたいです♪
渚園にて
2013 8.10
17ヶ月ぶりの再会♡
reunion♡
2013/08/23
こんばんは、ころです。
先日、長男が帰省した際、妹の孫と
再会した時の 少しほほえましいな♡
と思った光景です♪
ふたりは (^^♪
どんなコミュニケーションをとったのでしょう?
← およそ一年前の 初対面♪
reunion・・・人のつながりと 時の流れを
大切にしたいと思いました♡
お気に入りのお蕎麦
2013/08/16
こんばんは、ころです。
暑さと年齢のせいでしょうか?
週の終わりに近づくと お疲れモードになってしまいます(^_^;)
今週は特に・・・お疲れ度⇈
わくわく♡楽しみにしていた 寮生活を始めた彼の夏休み☀
(競走部では、「解散」というようです)
帰省したかと思ったら、とっても楽しい時間は
あっという間に過ぎ、夏の合宿に戻っていきました。
人って、楽しいとき&美味しいものを食べているときは
疲れを感じませんよね♪
食いしん坊の私は・・・
今週末は、my favorite お蕎麦、この30年 毎年夏に一度は食べたくなる、
静岡市の戸隠の「天磯おろし」を食べに出かけたいと思います(*^^)v
検査結果(*_*)
2013/08/10
こんばんは、ころです。
先週受けた人間ドックで、D2=要精密検査 の判定が出たため
今週始めに、院長に眼底検査をお願いしました。
結果・・・右眼 黄斑部出血(゜o゜)、経過観察。
身体は自覚症状がなくても、自分ではわからないところで、いろんな変化が
起きるのですね。
来月も眼底検査を受けたいと思います。
検査結果と言えば、
最近 寮生活を始めた長男の不要荷物の中から
去年の春の血液検査の結果報告書が出てきました。
恐ろしく肝機能が上がっています (@_@;)
急に激しい運動をしたりすると
筋肉の酵素に変化が起こり
このような結果が出ることがあるそうです。
(*_*)!
(+_+)!
(@_@)!
(*_*;!
そんな彼が今日無事に二十歳になりました(#^.^#)
これまでお世話になったみなさんに感謝です♡
ありがとうございます(*^_^*)