ジョイントコンサート♪
2013/10/07
こんばんは、ころです。
日曜日、赤電に乗って 浜北へ…
「浜松リハーサル・ジャズ・オーケストラWith
アノインティッド・マス・クワイヤー
ジョイントコンサート」を聴きに行ってきました。
こころに響く音楽&素敵な時間でした♪
浜松リハーサルジャズオーケストラは、1980年以来、
33年に渡り活動を続けている
ジャズビッグバンドだそうです。
長く続けられている秘訣は、
「感謝の気持ちを持ち続けること」
リーダーのかたのお話が印象に残りました♡。
アノインティッドマスクワイヤーは、ママ友Aさんが所属する
ゴスペルグループです。
東京、横浜、浜松、名古屋、大阪、高知、北陸にグループを持ち、全国的に活動を展開しているそうです。
今月27日、浜松ジャズウィークにも出演!
ストリートジャズフェスティバル・ソラモギャラリーモール/11:30~
ヤマハジャズフェスティバル・アクトシティ大ホール/13:30~
綾戸智恵コンサートに出演予定!だそうです♪
お散歩しながら♪
2013/10/02
こんにちは、ころです。
昨日は、朝から雨が降ったり止んだり(-_-;)
それを理由に挫けそうになりましたが、
練習スタートしました♪
ウォーキングから。
ゆずぽんずと待ち合わせ
お散歩しながら浜松城へ。
偶然、ゆずぽんずのお友達に遭遇。
スタートしま~す♪
2013/10/01
おはようございます、ころです。
10月ですね。
・・・ということは今年もあと3か月。
早いです^_^;
チェリーのブログを見て 1年前の私も
そうだったなぁ~。
走るために一式揃え 思わぬ出費をしたことを
思い出しました(^_^;)。
今夜、ご近所のチェリーとゆずぽんずと一緒に
マラソン練習スタート式(?)をする予定です♪
どこかで 夜道をウォーキングしている3人を
見かけたら、私たち (でこぼこトリオ)
だったりして(^_-)-☆。
そっと見守ってくださいね。
今日は 午後6時~10時、
浜松市役所と浜松城がピンク色に
ライトアップされるそうです。
近くのかたは ウォーキング目的地にいいかもしれませんね♪
秋味?冬味?
2013/09/28
こんばんは.、ころです。
受験生に付き合っていたら
日付が変わってしまったので、
おはようございます?
受験生が、ガリガリ君を手に持って
塾から帰ってきました。
「なし」は無くなっていて、
「ゆず」に替わっていたそうです。
今夜はかなり涼しく、
ガリガリ君日和ではないような(^^;
私は、暖かい日中に
食べてみたいと思います♪
期限切れ間近
2013/09/22
おはようございます、ころです。
先週とは 打って変わって、
今日は 良いお天気ですね☀
お財布の中が レシートやサービスカードなどで
いっぱいになってきたので、
捨ててよいものと、そうでないものと
仕訳をしていると、
有効期限間近の新幹線回数券がでてきました。
最近年をとるにつれ、
浜松にある親族のお墓参りに足を運ぶ回数が
増えた母のために
常備していたものです。
いつもの夏より、今年は暑かったので
電車より 車で乗せてきてもらう機会が
多かったかな?
使わずに期限切れしてしまうのは
もったいないので、
先週、台風が来る前に出かけてきました。
静岡のデパ地下の行列に並んで
お土産にした 芋きんつば・・・
冷蔵禁止、賞味期限は24時間。
とっても美味しかったです(*^^)
今日は今から実家へ。
母と一緒にお墓参り、静岡、掛川、浜松と
行ってきます♪
みなさん、良い連休を❀
予定変更
2013/09/15
おはようございます、ころです。
せっかくの休日なのに、
あいにくの雨でテンション⤵な朝です。
お散歩からスタートしようと 思っていたのに、
予定変更です。
少しぼーっとした後、
数日前に届いたまま置き去りにしていた
「広報 はままつ」をぱらぱら見ていると・・・。
「ゆるキャラグランプリがスタート!」
家康くんの応援を呼びかける関連ページが目に留まりました。
浜松市のマスッコトキャラクター「出世大名家康くん」、
昨年は全国からのゆるキャラ865体中7位ですから
立派な成績ですね(*^^)v
トップ10に入ったことで、テレビ番組やCMなど
マスコミで取り上げられる機会が増え
認知度が上がったものの、
1位とそれ以下では月とすっぽんほどの差があるそうです。
昨年1位の「くまモン」は関連商品だけで
300億円以上売上げたというから驚きです。
先月行われた「ゆるキャラグランプリ2013」の出陣式で
家康くんは・・・1位を取れなかったら
自慢のちょんまげを切って、
出世大名から出家大名になる
悲壮な覚悟を語ったそうです(T_T)
投票期間は9/17〜11/8。
期間中、毎日1票の投票を宜しくお願いします。
詳しくは、ゆるキャラグランプリホームページでご確認ください。
・・・と締めくくられていました。
私も、期間中は毎日「すあみ眼科のスタッフブログ」を確認後、
投票しようと思います(^_-)-☆
買っちゃいました(*^^)v
2013/09/11
こんにちは、ころです。
先日 日曜日、未明の雷で目が覚め
二度寝できずに 朝を迎え
睡眠不足のまま買い物に。
出かけた先で・・・
買うつもりはなかったのですが
買ってしまいました (*^^)v
「肩楽寝」=枕です。
仰向け寝にも 横向き寝にも対応、
さらに 予備のビーズが付いていて
お好みで 高さ調節もできるのです。
衝動買いでしたが、寝心地は・・・☆☆☆
とってもよいです♪ (*^^)v
二度寝不能です(T_T)
2013/09/08
おはようございます(?) ころです。
どうしたことでしょう。
二度寝の得意な私が・・・。
ものすごい雷と雨☂の音に目が覚め、
そのうちに救急車のサイレンが耳に、
ますます眠れなくなってしまいました(T_T)
そして一時間も経つと ・・・
何だか お腹も空いてきて(^_^;)
すっかり目が覚めてしまいました。
ちゃんもそのまま 起きているかしら?
先週末、✈飛行機雲を見つけました。
お休みの日は穏やかな空がいいですね☀
ところで、Olympic招致 どんな結果になるのでしょうか?
お伊勢参り
2013/09/03
おはようございます、ころです。
今朝は涼しく過ごしやすいですね。
この夏、猛暑日に 伊勢神宮へ行ってきました。
正式名称は 地名の付かない「神宮」というそうです。
今年は20年に一度の大祭
「式年遷宮」のいろんな行事が進行中ということもあり、
大勢の人で賑わっていました。
ちょびすけ お勧めの
赤福かき氷♪
やわらか、もちもち食感の
伊勢うどん♪
海の見える景色を見ながら
大あさり♪
食べものばかりを楽しんだような 文面になってしまいました(^_^;)
今回は第62回 式年遷宮とのこと。
長い歴史を感じます。
これを機に (伊勢)神宮について、調べてみようと思います。
噂通り♪
2013/08/30
こんばんは、ころです。
今日は湿度が高く、嫌な暑さでしたね。
仕事帰りに、チェリーの行きつけのコンビニに寄りました。
そうです♪ 目的は「ガリガリ君 梨」。
チェリーの言う場所に着くと、彼女がおしえてくれた名前とは違うコンビニが???
とりあえず 店内に入ってみることにしました。
・・・ありましたぁ (^.^)
そして 今しがた お風呂上がりに食べ終えたところです。
噂の通り、さっぱりしていて 梨の風味 美味しかったです♪
カロリーが69kcalというのも嬉しいです(^^♪