台風7号の影響で・・・
2023/08/13
こんばんは、ころです。
台風7号の影響で、15日の東海道新幹線
名古屋ー新大阪間は終日運転を取りやめ、
東京ー名古屋間は運転本数を大幅に減らし、
普通車全車自由席とするそうです。
・・・こんなニュースを読んでいたら ママ友から・・・
伊豆に行ってきました♪
愛犬と三重に来ています♪
久しぶりに元同僚と会いました♪
子育てを終えたママたちは、台風前にお盆休みを楽しめたようです。
そろそろママ友会再開の時が近づいている予感がします(^^)
移り変わっています…
2023/08/13
こんにちは、ころです。
初めて訪れた街で、ツクツクホウシが鳴いていました。
夕暮れになると、虫の音も聞こえていました。
日中は暑〜い!ですが、季節の移り変わりを感じます。
そういえば 帰りの新幹線…車内メロディーが変わりましたね。
何だか 慣れません(^_^;)
いろいろ移り変わっているのだなぁ~。
台風が来る前に♪
2023/08/13
こんにちは、ころです。
台風が来る前に、ふらっと 初めて訪れる街へ♪
全てが目新しい、ですが レトロな 面白い所でした(^^)
改めて いつか ゆっくり散策してみたいと思います。
大変なことになっていました!
2023/08/12
こんにちは、ころです。
買い物から戻り、車を降りると、
あら?何か踏んだのかしら?
歩き始めると足の裏がペタペタ変な感じ・・・。
靴の裏を見ると 大変なことになっていました!
裁縫箱にあった 「木工用多用途ボンド」
木・革・布・紙同士 + 塩ビ・金属にも
そのうえ 速乾と記載があります。
取り敢えず、これで応急処置をしました(^-^;
これで しばらくの間凌げるかな?
空きが出ました
2023/08/11
こんにちは、ころです。
順番待ちをしていた施設から、「空きが出ました」
連絡が入ったので 契約をしてきました。
居室には名札が準備され、スタッフの方は親切で、
良いことも悪いこともオープンに話してくださり、誠実な印象を受けました。
明るく広々した環境で 安心して母をお願いできます。
ただ…母が実家を離れる日、どうやって送り出したらよいのか…
過去を振り返ると、デイサービスに行くのもやっと、
ショートステイは当日キャンセル・・・
数年経ち 歩行もままならくなり、介護度は3。
いよいよ自宅での生活は限界です。
認知症の母は わかってくれるでしょうか?(◞‸◟)
豊橋土産
2023/08/10

2か月を切りました!
2023/08/09
こんにちは、ころです!
気がつけば、2ヶ月後は 「スポーツの日」ですね!
・・・と言うことは 10/8の新潟シティマラソン迄 2ヶ月を切りました!
病気が発覚する前に エントリーしてしまったのですが…、
果たして参加できるでしょうか?
chocoZapに足を運ばなければ(^_^;)
Monte Pasto♪
2023/08/08
こんにちは!ころです。
車屋さんに行きました。
担当の方の転勤に伴い、今回で3回目、袋井まで。🚗
ちょうどお昼時になり、近くのお店でランチとなりました。
店内はお洒落で可愛らしく、とっても美味しい!
ステキなお店を教えていただきました(^^)
のんびり実家に出かける時にも、道中 立ち寄ってみたいと思います♪
2ヵ月経ちました
2023/08/07
こんにちは、ころです。
今日は 午前中お休みをいただき、ありがとうございました。
手術をして2ヶ月経ちました。
今迄 2週間毎でしたが、1ヶ月毎に受診間隔が延びます。
嬉しいです。
さて 入院中の病室から毎日眺めていた建設風景・・・
ブルーシートやネットに覆われていましたが、
今日はその様相を垣間見ることができました。
1ヶ月後の風景は どのように変わっているかしら?
メンテナンスに行ってきました
2023/08/06
こんにちは、ころです。
今日は静岡市の実家へ。
母のメンテナンスをしてきました。
爪切り、耳掃除、散髪、ドライシャンプー、ヘッドスパ・・・。
持参したものは・・・
夏休み明けに院長からのお土産マンゴー
(ありがとうございました(^^)
贅沢いっぱい 1つ食べたら、
とっても美味しかったので)
1つは母にも♪
そして、新潟のお土産と散髪セット。
散髪は、簡単そうで、実は予想以上に難しく、時間もかかりました。
子どもたちが小さかった頃のバリカン使用の丸刈りとは違いますね
(^_^;