浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ころ , ブログ の記事一覧

笹だんごパンを手にしました♪

2023/09/13

こんにちは、ころです。

数日前に、「笹だんごパン」がデパ地下にやってくる!
と知り、初日の今日は 朝から わくわく♪

仕事が終わり次第、目的地に直行し、
無事に手にしました(^^)

フードセレクションは19日火曜日まで開催されます。

今日お昼に 既に売り切れていた商品が気になるので…

期間中に 再度 足を運んでみたいと思います♪

面会記念日♪

2023/09/10

こんにちは!ころです。

認知症の母が 施設に入所して3週間・・・、

毎日 どうしているかな?と気がかりでした。

面会予約が取れたので、おやつを持って 会いに行ってきました♪

ロビーで待っていると、スタッフさんに付き添われ、

車椅子で現れた母は「来てくれたの、ありがとう!」

と、元気いっぱい(^^)

別れ際には「私は幸せだねぇ」と笑顔(^^)

そんな母の様子が嬉しいです。よかったです。

施設のスタッフ方々に感謝です♡

今日は 久しぶりに母と写真を撮りました。面会記念です♪

秋仕様♪

2023/09/07

こんにちは、ころです。

今週、すあみ眼科の お花が植え替えられ、

深い色合いで 秋にぴったりのプランターになりました♪

まだまだ 暑いですが、日が短くなり、朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

 

今日は お昼の随分前なのに、お腹がぐ~ッと鳴りました(^-^;

季節の美味しいものをいただき、

身体を動かし、旅行にも♪

今年は いろんな「秋」を楽しみたいと思います(^^)

 

懐かしのおつまみ♪

2023/09/04

こんにちは、ころです。

散歩しながら デパ地下の「全国美味しいもの展」に行ってみました♪

懐かし~い!

子どもが 社会人1年目の名古屋赴任中に連れて行ってくれたなぁ〜。

愛知県だけでなく 東京や大阪、神奈川でも・・・

いろんな所で お店を見かけますが、静岡には?

ついつい 懐かしさに惹かれて おつまみ用に♪

晩酌 楽しみま〜す(^^)

秋の気配を感じます

2023/08/27

こんにちは、ころです。

昼間は まだまだ暑いですが、朝夕過ごしやすくなってきたような・・・

日陰では 通り抜ける風が心地よく感じます。

トンボも目にしました。少しずつ 秋ですね♪

お風呂上りが快適になります♪

2023/08/27

こんにちは、ころです。

ふらっと 散歩しながら出かけたついでだったので、

取っ手を付けてもらい 途中休憩しながら 運び

持ち帰りました。

重くはありませんでしたが、大きさが…、疲れました!

かさばる物の買い物は、計画的に 車で行くべき、と少し反省(^-^;

しましたが、10日ぶりに お風呂上がりが快適に過ごせます(^^)

再デビューです♪

2023/08/27

こんにちは、ころです。

8月 最後の日曜日、朝から快晴でしたね♪

chocoZap、およそ3ヶ月ぶりに 再デビューしました。

すっかり忘れてしまったマシンの使い方を ユーチューブで予習し、

初めての人にお勧めの「エアロバイク負荷2(女性)15分」

を目標にトライしましたが、苦し〜い!

タイムを見たら、まだ1分30秒しか経っていません(>_<)

負荷を1、最低に下げて 何とか15分フィニッシュ。

10月の新潟マラソン参加は 無理かなぁ⤵(◞‸◟)

応援したくなりました♪

2023/08/23

こんにちは、ころです。

およそ40年ぶりに立ち寄った母校は・・・

建て替えられた事務所や校舎に 先輩の軌跡や後輩の活躍を祝う垂れ幕・・・

目にすると 嬉しいものですね。

陰ながら 応援したくなりました♪

40年ぶりです!

2023/08/23

こんにちは、ころです。

およそ40年ぶりに 校内に立ち入りました!

長い年月を経て 様相は かなり変わっていましたが、
「田安門」は当時のまま…懐かしいです。

夏休みですが、吹奏楽部の活動でしょう。

楽器の音色が響いていました♪

今日は 入所日でした

2023/08/20

こんにちは、ころです。

今日は入所日、首タオルが手放せない 暑い日でした。

実家へ向かう途中…

どう話したら わかってくれるのかな?

どのタイミングで 切り出したらいいのかな?

気持ちを落ち着けようと、遠回りをしました。

母といつものように お昼ご飯を食べ、歯磨きをし、
髪をとかし、身支度を整えていると、
午後2時、予約しておいた介護タクシーが迎えに来ました。

明るくて広々した清潔なホームで環境は申し分ありません。

帰路…母がどんな思いでいるだろうか、今夜は眠れるだろうか…、

いろんなことを考たら、胸がいっぱいになって、涙が出そうになりました。

早く スタッフや入所者の方たちに 慣れますように。