連休❀
2013/04/27
こんばんは☆ハナです。
今日からGWの方も多いのではないでしょうか?
素敵な休日をお過ごしください♪
ちょびすけは、明日からハワイに旅立つそうで、
うらやましい限りです。気を付けていってらっしゃーい(^▽^)
写真は、以前子供がヒコーキ見たい!と言い、
セントレアに遊びに行ったときのものです☆
男の子はヒコーキ好きですよね。
私は見るよりも、
乗っていて飛行機が飛び立つ瞬間の
ふわっとした感じが好きです。
ブルーベリーの花。
2013/04/23
こんにちは、ハナです。
私、お花は大好きですが、植物を育てるのは苦手です。。
なぜか、花が元気なくなっちゃいます。
すあみ眼科のプランターに綺麗にお花を咲かせてくださるKさん、とても尊敬。
でも!
今年はうちに庭が完成したので、
庭仕事、がんばろうかなぁと思ってます。
おうちの庭には、実のなる木を3種類植えました。
先週暖かい日が続き、
ブルーベリーが元気に育っています。
気づいたら花が咲いてました〜◎
かわいい白い花でした☆
夏前には、実がなるでしょうか。
楽しみです(*^o^*)
九州名物♪
2013/04/19
今日は、娘と一緒にかいものついでに
某百貨店で開催中の大九州展にいって来ました〜。
鹿児島豚とろラーメン!
こってりなスープに
チャーシューがとろとろで
美味しかったです◎
娘はラーメンより
したに見えるバスターミナルの
バスに夢中な様子。。
こんなに大量のバスを見たのは初めてだったかも。
くまもんも発見☆
九州展にぎわってました〜。
そういえば九州って修学旅行以来行ったことがありません。
恥ずかしながら、
高校くらいまで
博多は北海道にあると
思ってました(~_~;)
九州って
美味しいものがいっぱいですよね。
いつか、食べ歩きの旅に
行きたいなぁ(*^_^*)
静岡まつりへ。
2013/04/10
先週の週末、静岡市の実家に帰りました。
土曜日は雨でしたが、日曜は晴れたので、子供や旦那の父母妹、みんなで静岡まつりへ◎
私は生まれも育ちも浜松なので、静岡まつり、初めて来ましたが、
人がいっぱいで賑わってました♪
出店がいっぱいでいろいろ食べ歩いたり、子供は猿回しの芸にくぎづけ☆
大名行列では、大御所徳川家康を江守徹が。
家来を引き連れて華やかでした◎
最後に、ディズニーのパレードが来ていて、
ミッキーミニーに会えました~♡
ドナルドやプルートも!
ディズニーランド30周年記念で、各地のお祭りを回っているそうです♪
5月5日には浜松まつりにも来るそうです、混みそうですね。
イチゴ狩り♪
2013/04/05
去年の年末からずっと行きたかったイチゴ狩り、
今日やっとかないました〜☆
うちから30分ほどで浜名湖近くのイチゴ農園へ!
ママ友達と行ったので、
大人4人子供6人、みんなでいちごをいっぱい食べましたよ〜。
こどもは、
手と服と口のまわりを
真っ赤にしてほおばってました。
とれたていちご、
美味しかったです◎
シーズン5月くらいまででしょうか。
また来年も行きたいです(*^_^*)
都田公園へ。
2013/03/31
こんにちは☆
子供が春休みなので、最近 私の仕事のない日はよく遊びに出かけています。
金曜日は都田公園へ!
ひろーい公園で、遊具もいっぱいあり、
同じく春休みの子供たちが多く遊んでました♪
桜の花もほぼ満開でキレイでした~。
↓この写真の花は濃いピンクが混じってて素敵だったんですが、
桜・・・ではないのかな?
わんぱくゲレンデという、人工芝のゲレンデがあって、
ソリとヘルメットをかしてくれるので、子供は何度も滑って、気持ちよさそうでした。
3歳から滑れます☆ お子様いらっしゃる方は是非☆(大人は滑れません。)
その後も2時間ほど遊具で遊び続け・・・子供を追いかけてたら私のほうがぐったりな一日となりました。。
さて来週末までで春休みもおわり。来週はどこに行こうかな♪
お花見♪
2013/03/24
金曜日に浜松城公園へお花見に行きました!
桜の花、キレイに咲いてました〜。
まだ咲きはじめなのか、まだらでしたが、
桜の花の下でお弁当たべて、芝生の広場でシャボン玉で遊んで子供たちも楽しく遊べました。
浜松城、私の通ってた小学校がすぐそばだったので小学生のときよく行ってました。マラソンでは浜松城公園内をぐるっと走った記憶があります。なんだか、懐かしさに浸りながら、お花見満喫しました◎
漢字練習中。。
2013/03/18
こんにちは☆ハナです。
私の子供の話ですが、
上の男の子(5歳)が、最近漢字が好きみたいで、幼稚園でお絵描きの時間に絵ではなく漢字の一覧をよく書いて持って帰ってきます。
まだ年中なので、漢字ちゃんと習ったわけでもなく見よう見まねで書いてるので色々違ってます。。
さて、
どれが合ってるでしょうか?(笑)
線が一本多いとか、
鏡文字とか。。
子供の字って面白いなぁと思います。
私のほうは、最近、ケータイに頼りすぎで、漢字がなかなか思い出せなかったり、実は書き順が違ってたりするので…子供と一緒に勉強しなおした方がいいかも。(^_^;)
アロマオイル♪
2013/03/09
こんにちは〜♪
金曜日、舘山寺温泉の近くにあるアロマサロンへ
ヘアケアのアロマオイルを作りに行ってきました。
ここのオーナーさんとはフラを一緒にやっていて、
手作りアロマ講座を開催されていた時は何度か参加していました♪
アロマセラピー、私は好きで生活の中にアロマを取り入れたいなぁと思って、フローラルウォーターの化粧水やシアバターのハンドクリームを作って使ったりしてましたが最近は忙しくてしてませんでした。
そんなこんなで、昨日は、娘と一緒にでかけました☆
ベースとなるオイルを選び、好きなアロマオイルを2つくらい選んでブレンドします。
写真の小瓶は全部アロマオイル。
それぞれ香りも効能も違うのでかなり迷いました。
私が作ったのは、地肌マッサージ用にアプリコットオイルにゼラニウムとティートリー。
毛先用にグレープシードオイルにラベンダーとベルガモット。
どちらも良い香りで癒されます。
パサパサの髪がしっとりしてくれるといいなぁと思って作りました♪
ナチュラルなものは、身体にもこころにも良いような気がします◎
すあま♡
2013/03/06
今日は気温が16℃らしいですね!
冬の寒さも和らいできて、少しづつ春めいてきて嬉しいです。
4月にはお花見に行きたいです〜♡
先日、ころ から、東京のお土産を頂きました♪
すあま です!
淡いピンクが春らしくてかわいいです◎
スタッフみんなで美味しくいただきました〜。
すあみ眼科スタッフにはすあま好きが意外に多いことがわかりました。
ころさん、ありがとう!
ごちそうさまでした(^_^*)