すあみ の記事一覧
やはり筋肉痛
2016/05/21
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は予想外に時間が空いてしまったので、
試しにスポーツジムで10km走ってみました。
浜松シティーマラソンの前には5kmの練習ばかりだったので、
10kmを走ったのは久しぶり。
スピードは10.5km/hにセッティング。
このスピードであれば、ハーフマラソンを約2時間で完走できます。
走っていると、5.5km過ぎから足が重くなりましたが何とか10kmを完走。
まだまだ身体が慣れておりません。
よって朝から足腰が筋肉痛です。
そんなに大事なこと?
2016/05/19
おはようございます。院長のすあみです。
本日の新聞の1面に、地元企業の燃費不正の記事が載っておりました。
今乗っているこの企業の車が好きなので擁護するわけではありませんが、
車の燃費のカタログ値って、そんなに大事なことでしょうか?
トヨタプリウスの燃費が40.8km/Lとカタログに載っておりますが、
40km/Lの燃費に達しないからといって怒る人は誰もいないと思います。
だいたいの目安という認識ではないでしょうか?
燃費競争をするのもいいですが、
サイドエアバック・自動ブレーキ・逆走防止装置を全車標準装備するなど、
安全装備の競争に力を入れてもらいたいものです。
エントリー完了
2016/05/17
おはようございます。院長のすあみです。
昨日から受付が始まった、ジュビロ磐田メモリアルマラソン。
ハーフマラソンのエントリーを完了しました。
今週は忙しいので、早速来週から練習を開始したいと思います。
まずはゆっくりでもいいので、
約半分の10kmを完走することから始めてみたいと思います。
今朝は早くから洪水警報が鳴り響いておりました。
完全な寝不足です。
腰痛
2016/05/16
おはようございます。院長のすあみです。
2日前から腰痛が発症して、
徐々によくなってはおりますが現在も続いております。
普段は腰痛とは全く縁がなく、
私の場合、腰痛の原因のほとんどが背筋トレーニング。
ウェイトを重くした時にだいたい発症しております。
しかし、ここしばらくはウェイトは全くかえておりません。
腰痛の原因として、思い当たる節はなし。
しばらく安静にしております。
創立記念日
2016/05/15
こんにちは。院長のすあみです。
本日5月15日は、すあみ眼科の創立記念日。
本日は日曜日のため、診療はお休みをさせていただいております。
開院後4年が経ちますが、
思い返してみると短かったような、長かったような…。
私+7名のスタッフですあみ眼科は始まりましたが、
現在のスタッフは私+11名(うち1名産休中)。
大きな組織になりました。
開院当初のスタッフ7名のうち5名が現在も在籍中というのも、
働きやすい環境を作ることが重要任務と考えている私にとって、
とてもありがたいことです。
開院当時から理念「おもてなしの心で医療サービスを提供する」。
今までと同様にスタッフと一丸となって続けていきたいと思います。
連休その3
2016/05/14
おはようございます。院長のすあみです。
静岡県ではk-mixと呼ばれるFMラジオ局があります。
この局では毎週土曜日の朝、
「SATURDAY MORNING LOMILOMI」という番組が放送されており、
私は診察がある土曜日は毎回聴いております。
この番組ではホットなハワイ情報を発信しており、
収録はハワイのスタジオで行われております。
前々から行きたかったので、今回の旅行を機にスタジオにお邪魔しました。
スタジオは「ハイアットリージェンシーワイキキリゾート&スパ」の3階にある「スタジオリム」。
収録は木曜日の11時でしたが、
行ってみると写真のようにスタジオは蛻の殻。
「もしや?ハワイも沖縄のような島時間があるのか?」
ということで待つこと30分。
DJのレイコさんとイイジマさんが現れました。
スタジオに遊びに来ていたのは、私の家族を含めて3組。
収録風景を見学できると思いきや、いきなりリスナーズインタビューから。
インタビューの内容は今朝、日本で放送されました。
相変わらず、声が緊張している自分がおりました。
うちの息子は私以上に緊張しておりましたが…(笑)
連休その2
2016/05/12
おはようございます。院長のすあみです。
成田空港を飛び立ち、ホノルル空港に早朝到着。
機内では新作ビデオをずっと見ていたので、やや寝不足気味。
ホノルル空港での入国審査はほとんど機械化されており、
機械にパスポートをスキャン、タッチパネル操作、写真撮影で終了。
操作はとても簡単で、あっという間に入国できてしまいました。
空港を出たのが午前7時。
ホテルのチェックインが午後3時。
駄目もとでホテルにアーリーチェックインを交渉。
満室のため早朝チェックインはできないが、
チェックアウトが12時なので、午後1時にはチェックインできるとの回答。
荷物をホテルに預けて、お茶をしながらワイキキビーチのあたりまで散歩をすることに。
散歩途中に、食べログで見た「MAC 24/7」というレストランを発見。
ここの注目料理はパンケーキ。
家族5人でシェアしましたが、
1/3ほど余ってしまいました。
ちなみに25分以内に完食すると、
お店に写真が飾られるそうです。
おそらく飲食代もタダと思いますが。
完食した人たちの写真を見てみると…、
納得できるような気がします。
この巨大パンケーキのおかげで、しばらくパンケーキは遠慮いたします。
連休その1
2016/05/11
おはようございます。院長のすあみです。
GWは4泊6日でホノルルまで旅行に行ってまいりました。
GW中の出来事については、
数回に分けてブログにアップしていこうと思います。
まず今回は航空券(当然エコノミーですが)の手配から…。
昨年末の家族会議で、GWにハワイに行こうという話題になり、
某H〇S社のオンラインで航空券と宿泊について調べることに…。
家族は5人、どの航空券も半端でない金額になっておりました。
旅行日程は4泊6日。
出発日はいつでもいいが、連休中に帰って来なければならない。
利用する空港は、羽田、成田、関空、セントレアのどこでもOK。
この条件を満たす一番安い航空券を調べてみると、
セントレア5月2日発、成田経由ホノルル行きでした。
この航空券、価格はセントレア→ホノルル直通便の半額以下。
経由後の同じ便の成田→ホノルルのみより10万円以上安く、
ソウルや上海を経由するよりも安い。
問い合わせてみると、残りの座席数は6。
うちの家族は5。
勢い余って、航空券の申し込みをしてしまいました。
実はこの航空券には少々裏がありました。
成田で行きに3時間、帰りに5時間の待ち時間があり、
ホノルルには早朝到着、ホノルルを早朝出発するという、やや不人気のものでした。
まあ何とかなるでしょう!
900000アクセス突破
2016/05/09
おはようございます。院長のすあみです。
GW中の話になりますが、
すあみ眼科のホームページアクセス数が900000アクセスを突破しました。
皆様、いつもアクセスいただきありがとうざいます。
ホームページをもう少しわかりやすいようにしようと思っておりますが、
ブログにばかり力が入ってしまい、なかなか手が回らず。
100000アクセス到達までには、何とかしたいと思っております。
帰国しました
2016/05/08
おはようございます。院長のすあみです。
昨夜無事帰国しました。
今回の滞在先はハワイのホノルル。
今回の旅行は超格安航空券を使用したため、
経由地での滞在時間がかなり長く、
フライトにかなりの時間を費やしてしまいました。
昨夜はかなり疲れておりましたが、本日はなぜか午前5時に起床。
完全な時差ぼけです。
本日はレセプトのため、職員数人と休日出勤をしております。
長いお休みをいただき、大変ご迷惑をお掛けしました。
明日から平常どおりの診療を再開しますので、よろしくお願いいたします。