すあみ の記事一覧
城めぐり
2016/06/06
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は、最近歴史にはまっている息子と2人で、
昼食までに浜松に戻ってくる条件で彦根城まで行ってきました。
朝6時前に浜松を出発。
彦根駅近くのコメダで朝食を摂ってから天守閣をめざしました。
彦根城に来たのは9歳の時以来。
以前の記憶はあまり残っておりません。
彦根城は3層3階のため、以前に訪れた姫路城と比べると小さいですが、
現存する天守の1つで、国宝にも指定されております。
彦根城を見学した後は、
寄り道しないで浜松に到着。
時刻は正午すぎ。
十分に半日で行って帰ってこれる場所でした。
昼にアタック25を見ていると、
オープニング問題の答えが彦根城。
まさに奇遇でした。
よかったよかった
2016/06/04
おはようございます。院長のすあみです。
北海道七飯町の林道で行方不明になった少年。
昨日無事保護されたようで、よかったよかった。
私が少年だった頃の昭和の時代にはしつけとして、
子どもが物置に入れられたり、外に放り出されたりということがよくみられました。
私も自分の子どもを、しつけとして家の納戸に閉じ込めたことがあります。
その時は子供が恐怖でおもらしをしてしまったのですぐに開放。
しばらく納戸からは小便臭がしておりましたが…。
ですので私としては、この少年のお父さんがとった行動もわからなくはありません。
しかし、昭和からはだいぶ時間が経ち、社会の考え方も変わっております。
アメリカで同じことをすると、おそらくお父さんは逮捕されてしまうでしょう。
子育ての難しさを改めて感じるニュースでした。
100回目
2016/06/03
おはようございます。院長のすあみです。
髪の毛も伸びてきたため、美容院に散髪の予約をしました。
ちなみにかなり強く剃刀負けするので、床屋には行けません。
いつものように電話で予約をすると、
「すあみさん、次がちょうど100回目になります」と。
今の美容院に行き始めたのは、2006年9月末。
昔は今よりも髪の毛が長かったので1~2ヶ月ごとに、
今は短いので3~4週間ごとに散髪に行っております。
髪型に関しては「いつもの!」で通用するので、
いつの間にか今の美容院に通い続けることとなりました。
約10年。
担当はずっと同じスタイリストさんですが、お互い年をとったのかな?
スタイリストさんはいつも若く見えるので、何とも評価しがたいですが…。
燃費不正問題
2016/06/02
おはようございます。院長のすあみです。
昨日の新聞に、
スズキの燃費データ問題についての試験結果が載っておりました。
公表されたのは、現行生産車16車種のうち、
適法であった車種を除く13車種と生産終了した1車種の合計14車種。
結果は14車種の平均ではカタログ値の101.6%と、
燃費はカタログ値よりも1.6%上回る結果が出たそうです。
スズキの会長はまじめそうですし、
このような結果が出るのではないかと予想しておりましたが…。
不正行為はよくないことですが、これで身の潔白を証明できたのでは?
2016/06/01
おはようございます。院長のすあみです。
昨日も手術が終わってから、
皮膚科に液体窒素の治療に行ってきました。
駐車場に着くと、駐車スペースが残り2つ。
もしや?と思い入ってみると、待合室は混雑しておりました。
とうとうこの時期が来てしまいました。
夏になると皮膚科の患者さんが増えるのは知っていたので、
「患者さんが増える前にイボの完治を…」と思っていたが叶わず。
真夏でもないのに、私の背中にも軽い汗疹のようなものが…。
年々皮膚が弱くなっているのを感じます。
消費税
2016/05/31
おはようございます。院長のすあみです。
新聞やニュースを見ていると、
消費税増税は延期する方向でまとまりそうな気配です。
消費税増税の目的は、社会保障確保のためだったと思います。
生活をしていく上で、消費税率が低い方がとても助かりますが、
社会保障のほうは大丈夫なのかな?
後で大事にならなければいいのですが…。
明日から交流戦
2016/05/30
おはようございます。院長のすあみです。
明日からセ・パ交流戦。
広島カープは首位で交流戦を迎えることができました。
交流戦を勝率5割以上で乗り越えれれば…。
25年ぶりのリーグ優勝も見えてくるかも??
まずは好調のロッテ戦から。
千葉に住んでいた時はロッテも応援していたため、
パ・リーグでは一番好きな球団ですが…。
イボ
2016/05/27
おはようございます。院長のすあみです。
足裏のイボ(尋常性疣贅)の治療のため、
現在も週に1回皮膚科に通院しております。
液体窒素でイボの細胞を凍らせる治療(液体窒素圧抵療法)を毎回しておりますが、
治療後は特に痛みがないため、窒素をあてる回数を徐々に増やしてきました。
今回の治療でとうとうきました、治療部の痛み!
この痛みがあるということは、治療が効いているということか?
それにしても、完治するまでにあと何回通院すればいいのでしょう?
夏になると皮膚科は混みあうので、それまでに何とか完治したいものです。
エアコンをつけると…
2016/05/26
こんにちは。院長のすあみです。
このところ暑さが増してきたため、
車の運転をするときにエアコンをつけ始めました。
ジムニーのエアコンをつけてみると…、予想以上のパワーダウン。
立体駐車場を上がっていくのに、エンジンがかなり頑張っています。
もともと660ccにしては重い車体のジムニー。
パワーダウンすると運転中に余計な神経を使うので、
この夏はいけるところまでエアコンなしのドライブを頑張ります。
現在首位
2016/05/24
おはようございます。院長のすあみです。
広島カープは、現在セ・リーグ首位。
しかし、上位チームはかなり混戦しております。
来週からセ・パ交流戦が始まりますが、
昨年のDeNAを見ていると、この交流戦がいかに大事かがわかります。
まずは首位をキープして、
交流戦を迎えてもらいたいものです。