お疲れ様ランチ♪
2018/02/18
こんにちは、ころです。
浜松シティマラソン5㎞レースに参加しました。
お疲れ様ランチは、これ!
個人的には、今日ほど苦しい5㎞は
ありませんでした(”_”)が・・・、
「第14回浜松シティマラソン」
普段はなかなか会う機会の少ない
妹と名古屋の彼(叔母と甥)、
久しぶりに一緒に買い物や食事をし、
語り合う機会になりました(^^)
ブラックサンダー
2018/02/14
こんにちは、ころです。
あちこち痛いのは、筋力低下が原因?
と思い、仕事帰りにジムを経由。
チェックアウト時にジムのカードと一緒に
「バレンタインですから・・・」と。
(お腹回りにたっぷりお肉が付いた
おばさんにも?ありがとうございます。)
このお菓子、子どもたちが中高校生の頃、
お小遣いで好んでおやつにしていたのを
懐かしく思い出しました♪
報告すると・・・
2018/02/14
こんにちは、ころです。
祝日の午後、妹と合同練習
(浜松シティマラソンの5㎞コースを試走)
したことを、同じく5㎞に参加する
予定の名古屋の彼に報告すると・・・
「体調は問題なし!今日も13㎞ほど走った!
テンション上がってきた!」・・・そうです。
こちらは、合同練習後、あちこち痛いです!
今日も腰、臀部、膝に湿布を貼って
乗り切りました・・・。
段々、日曜日が怖くなってきました(”_”)
合同練習
2018/02/12
こんにちは、ころです。
妹が試走のためにやって来ました!
スーパーヴァームは昨日で終了したので
今日はこちらを携帯して合同練習!
でも、なぜ午後2時指定だったのでしょう?
休日のルーティーン、午前中はテニスをしてきた
とのこと。タフです!
最終日に・・・
2018/02/12
こんにちは、ころです。
「本番まで行けそうにないから・・・」
数日前に送り返されてきていました。
浜松シティマラソンの試走にも使ってもらえる
かなと、名古屋の彼にジュビロマラソンの時に
持たせた新幹線の回数券です。
午後2時には妹が試走にやって来る
というので、とんぼ返りでしたが、
有効期限最終日、せっかくなので
行ってきました♪
帰りは、(福岡~広島間の大雪の影響で
減速運転のため)上り新幹線に遅れが
生じていました。
ホームでの待ち時間、寒かったぁ(”_”)
変身!
2018/02/11
こんにちは、ころです。
新聞で目に留まった記事を並べて
東京の彼にラインで送ってみたところ、
珍しく24時間以内に返信あり(^^)
2文字の言葉もなく、写真のみですが、
変身!した姿が送られてきました。
思い起こせば、浪人生活を始めた年、
友人が祝ってくれた誕生日ケーキは
彼にふさわしいメッセージ付き!
髪の色とスタイルに関しては随分成長した
ものです(^-^;
就活準備
2018/02/11
こんにちは、ころです。
毎日、新聞に目を通しますが、
最近よく目に留まるのが就活関連の
記事です。
東京の彼、準備は大丈夫かなぁ~。
今年になってラインの返信は今日まで
「いぇs」「ありがと!」「へい」
「そーなのか」「ほい!」
彼からは以上です・・・(”_”)。
こちらも♪
2018/02/11
こんにちは、ころです。
土曜日の午後、すあみ眼科の看護師3名で
研修会に参加した後、夕方からは・・・
BーB* GIRLS(6)の会がありました♪
今年初なので、新年会&ママ友お祝い会。
(ママ友に孫誕生~♪)
写真を見せてもらいましたが
ふわふわの赤ちゃん♡
孫・・・いいですねぇ♡
早速、研修会で得た糖尿病についての
情報も共有しました(^^)
そうしていると、名古屋の彼からライン!
「また来た。神戸!○○子と(笑)」
写真付きです♪
美味しそうな神戸牛ステーキ☆彼女と一緒。
いいなぁ~♪
こちらも♪と送り返しました(^^)
研修会
2018/02/11
こんにちは、ころです。
土曜日の午後、すあみ眼科の看護師3名で
研修会に参加しました。
眼科と関連深い「糖尿病」。
最新の治療についての講義は大変興味深い
ものでした。
治療薬の進歩や治療法(食事療法)の進歩
などにより、看護学生の頃に学んだ常識が
変わっていたり・・・。
聞いたことがあっても、グラフや数字で
確認できる資料を示されると、なるほど!と
さらに納得!
欠食や間食がいかに体に悪影響を及ぼすか
食生活を見直すきっかけにもなりました。
歯科受診を終えると・・・♪
2018/02/08
こんにちは、ころです。
1年以上、水曜日の午後は1回/1~2週、
皮膚科通いをしていましたが、
先月、やっと解放されました(^^)
これを機に、去年は受けずに過ごして
しまった歯科検診を受けました。
歯科受診を終えると・・・♪
夕方の空はきれいな藍色で、遠くまで
空気が澄んでいるのがわかりました。
冬のいいなぁと思うところです♪