変身!
2018/02/11
こんにちは、ころです。
新聞で目に留まった記事を並べて
東京の彼にラインで送ってみたところ、
珍しく24時間以内に返信あり(^^)
2文字の言葉もなく、写真のみですが、
変身!した姿が送られてきました。
思い起こせば、浪人生活を始めた年、
友人が祝ってくれた誕生日ケーキは
彼にふさわしいメッセージ付き!
髪の色とスタイルに関しては随分成長した
ものです(^-^;
就活準備
2018/02/11
こんにちは、ころです。
毎日、新聞に目を通しますが、
最近よく目に留まるのが就活関連の
記事です。
東京の彼、準備は大丈夫かなぁ~。
今年になってラインの返信は今日まで
「いぇs」「ありがと!」「へい」
「そーなのか」「ほい!」
彼からは以上です・・・(”_”)。
こちらも♪
2018/02/11
こんにちは、ころです。
土曜日の午後、すあみ眼科の看護師3名で
研修会に参加した後、夕方からは・・・
BーB* GIRLS(6)の会がありました♪
今年初なので、新年会&ママ友お祝い会。
(ママ友に孫誕生~♪)
写真を見せてもらいましたが
ふわふわの赤ちゃん♡
孫・・・いいですねぇ♡
早速、研修会で得た糖尿病についての
情報も共有しました(^^)
そうしていると、名古屋の彼からライン!
「また来た。神戸!○○子と(笑)」
写真付きです♪
美味しそうな神戸牛ステーキ☆彼女と一緒。
いいなぁ~♪
こちらも♪と送り返しました(^^)
研修会
2018/02/11
こんにちは、ころです。
土曜日の午後、すあみ眼科の看護師3名で
研修会に参加しました。
眼科と関連深い「糖尿病」。
最新の治療についての講義は大変興味深い
ものでした。
治療薬の進歩や治療法(食事療法)の進歩
などにより、看護学生の頃に学んだ常識が
変わっていたり・・・。
聞いたことがあっても、グラフや数字で
確認できる資料を示されると、なるほど!と
さらに納得!
欠食や間食がいかに体に悪影響を及ぼすか
食生活を見直すきっかけにもなりました。
歯科受診を終えると・・・♪
2018/02/08
こんにちは、ころです。
1年以上、水曜日の午後は1回/1~2週、
皮膚科通いをしていましたが、
先月、やっと解放されました(^^)
これを機に、去年は受けずに過ごして
しまった歯科検診を受けました。
歯科受診を終えると・・・♪
夕方の空はきれいな藍色で、遠くまで
空気が澄んでいるのがわかりました。
冬のいいなぁと思うところです♪
ベンチ収納♪
2018/02/06
こんにちは、ころです。
久しぶりに妹が泊まりに来るというので
片付けを進めたいと思い、注文しました♪
そして先程届いたのは、ベンチ収納です。
軽くて丈夫で使い勝手がよさそうです(^^)
早速組み立てを始めましたが、
今日はここまで!
2つ目の続きはまた明日・・・♪
マイナス!
2018/02/06
こんにちは、ころです。
冬は夏より、ずっと好きですが・・・
今朝は寒さが身に堪えました!
車の外気温はマイナス!
先程、不在連絡票の荷物が届きました。
ドライバーさん、寒い中 お疲れ様です。
再配達、ありがとうございました。
Shoes♪
2018/02/03
こんにちは、ころです。
あっという間に1月が終わり、明日は立春。
浜松シティマラソンまでは2週間・・・早いです!
練習後にお尻や足が痛い日と、
痛みの気にならない日があるのですが、
この時期になって気づきました!
ランニングマシンだったり、佐鳴湖だったり、
走る場所や距離ではなく、
履く靴によって違いがあるようです。
なかなか思うような履き心地のものに
出会えず、履かない靴が増えていきますが、
今年はお店のスタッフの方お勧めの
こちらを試してみることにします♪
届きました♪
2018/01/30
こんにちは、ころです。
藤枝の妹から「今日届いた!」とラインが
あったので、帰宅後、ポストを確認すると
私のところにも届いていました♪
今一度、今年のコースを確かめて
体調管理に気を配り、本番までの週末に
再び試走ができるといいなと思います。
午後から名古屋へ♪
2018/01/30
こんにちは、ころです。
日曜日、浜松シティマラソンの5㎞コースを試走
した後は、ゆっくりお風呂で温まり、
洗濯を済ませ、お昼寝したい!
ところでしたが・・・
午後から名古屋へ出かけてきました。
名古屋駅に降りると 雪⛄。寒かったぁ。
年始は箱根駅伝のサポートで多忙だった
彼とは今年初顔合わせ(^^)
駅伝の裏話を聞き、名古屋名物を食べ、
お酒を飲みながら
親子共に年を取った?ぃぇぃぇ成長したね!
互いに元気でいようね・・・。
遅ればせながら家族新年会ができました♪