浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

2017/11/04 その他, ブログ

こんにちは、ミィです。

ここ2〜3年の間に果物アレルギーが

出てきました(T_T)

モモやリンゴ、パイナップルにメロン

前は食べれていたものなのに

アレルギー症状が出るようになりました。

そんなに重症じゃないので

少ない量なら食べれるのですが、

好きな果物が食べれなくなるのはつらいです(T_T)

そしてとうとう梨にもアレルギーが、、

でも面白いことにラ・フランスは平気なんです(*´艸`*)

同じ梨なのに不思議ですね。

これからの季節はみかんといちごがおいしいですよね♡

みかんといちごは食べれるので

いっぱい食べようと思います(*´艸`*)

ルビンの壺が割れた

2017/11/04 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

最近読んで衝撃的だった本があります。

「ルビンの壺が割れた」

本屋さんの店頭にあったPOPが気になって即購入しました。

なんでも凄すぎてコピーが書けないとのこと…

タイトルからしてどんな話だろうと興味がわきました。

 

1時間ほどで読めると書いてあったので一気に読みました。

ゾワゾワするような なかなかの衝撃…!

ネタバレになるので詳細は書けませんが…

前情報なしでぜひ読んでみてほしいです。

 

だんだんと

2017/11/04 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

朝、晩とだんだんと涼しくなり最近では寒い日が増えてきました。じゅびっしいの苦手な冬が近づいてきています。

ランニングをするときも半袖一枚から上にジャージを着ないと肌寒く感じています。でも、そのかわりにランニングは暑くなく走りやすいですが、これからどんどん寒くなることを考えると少しテンションがさがります。

気温差が激しいので体調管理には充分気を付けていきたいなと思います。

秋晴れの休日♪

2017/11/03 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

秋の長雨と台風の到来もあったりしたので

久しぶりに秋晴れの休日☆嬉しいですね♪

 

静岡市の友人から、

「元気にやってますか?今日久しぶりに

カメラを持って楽しんできました。」

とラインに動画が送られてきました。

梅ヶ島温泉の紅葉の情報を得て、

バイパスで1時間程かけ行って来たそうです。

 

一方、私は・・・

名古屋の彼からの依頼を受けて、車を届けに

行ってきました。

今年も全日本大学駅伝

(熱田神宮~伊勢神宮)をサポートをするそう

です。

 

帰りは、ひかり号に乗りそびれましたが、

こだま号は空き空きで、ゆったり気分で

ラッキーでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島みやげ

2017/11/03 ブログ

こんにちは、ぽんです。

 

両親からもらった広島土産。

リクエストしていた宮島ビールと、海軍カレーです。

ビールはガイドブックに載っていたパッケージが可愛くて、

がま口と一緒にリクエストしておきました。

早速1本いただきましたが美味しかったです♪

 

広島は行ったことがないのですが、

土産話を聞いていてとても行きたくなりました♪

お気に入りのカメラバックを持っていつか行きたいです(^^)

学会②

2017/11/03 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

臨床眼科学会の話しの続きです!金曜日は午後から斜視についての話しを二本立てで聞く予定です。ただ、最初のほうはチケットがないためキャンセル待ちをしました。大人気なため長蛇の列。チケットを持っているひとも並んでおり始まる時間になっても入場出来ない状態。キャンセル待ちがいつ入れるかわからないような状態でした。結局、入れたのはかなり時間が経ってからでした。

それでも基本的な話しからわかりやすい内容でとても勉強になりました。

二つ目は視能訓練についての話しを聞いてきました。訓練にもいろいろなルールがあるのでとても勉強になりました。なかなか訓練はやる機会がないですが、しっかり復習しておこうと思います。

決まらない

2017/11/02 その他, ブログ

こんにちは、モコです。
 
今回に限らずいつも悩むのが遊ぶコース。
友人と遊ぶ時もだいたいご飯を食べて
買い物したりおしゃべりしたり。
それはそれで楽しいんですが、
何か新しいアイデアが出ないかなーと
いつも悩み、結局浮かばず…(´・_・`)
 
今度日帰りでプチ旅行というか、
どこかへ出掛けたいのですが
なかなかピンと来る場所やアイデアが
浮かばずまた悩んでいます…。
予定まで日がないので何かいい案が
出てくれることを願います(´>_<`)

2017/11/02 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。

先日、好きなミュージシャンのBlu-ray&CD boxを購入しました♪

おうちでのんびりライブ鑑賞。

このライブに行きたくて以前抽選に申し込んだのですがことごとくハズレてしまい撃沈。。。

 Blu-rayがでてくれてよかったです◎

息子や娘も最近聞いてくれて、

たまに歌を口ずさんでます♪

東京モーターショー

2017/11/02 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

昨日は午後の休診を利用して、

東京モーターショーの見学に、ビックサイトまで行ってきました。

 

 

ビックサイトは、前回のモーターショー以来なので2年ぶり。

相変わらず建物がデカい。

 

土日に比べると、平日の会場内はガラガラ。

入場者数はざっと、土日の1/4くらいかな?

 

すべての会場を一通り見て回りました。

 

 

 

 

 

先日累計販売台数1億台を突破したスーパーカブ。

昭和33年に登場した初期型が展示されておりました。

 

この初期型のカブ。

小学校1年生の時の私の担任の先生が乗っていました。

テールランプが小さいところなど、とても懐かしい。

 

 

今回のショーの展示車で、

私が一番気に行ったのが、いすゞmu-x。

 

いすゞというと、日本ではトラックメーカーとなっていますが、

海外ではしっかりとSUVを作っております。

 

同社のD-maxという車もそうですが、

フロントや内装デザインがいい。

またトラックメーカーだけあって、

とても優れたディーゼルエンジンを作っています。

 

メーカーの方とすっかり話し込んでしまいましたが、

国内での販売予定はないそうです。

そもそもいすゞの販売店が少ないので、出しても売れるのか?と。

 

ショーを一通り見ていると、今後の車はEVに移行していく気配。

環境のことを考えると、EVは正しい選択かもしれませんが、

エンジンが好きな私にとっては、寂しく感じました。

2017/11/02 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。 秋の長雨の合間に虹を見ることができました。たまたま、雨がやんでいて30分ほどランニングに行く時間ができたのでランニングして家に帰ってきたら虹がかかっていました。 とても綺麗でいいことがありそうです。虹や富士山とかをきれいにみれるとテンションがあがります。 近々いいことあるといいな。