車
こんにちは。じゅびっしいです。
車に鳥の糞を落とされてまだ綺麗にできていません。年末に洗車してから洗っていないのでそろそろ洗車をしたいと思っているのですが。この寒さでなかなか行く気になれていません。だけど糞も気になるので今週末は洗車したいと思っています。面倒な洗車ですがやっぱりキレイにすると気持ちいいと思うので頑張りたいと思います。ランニング中に糞を落とされたり、車に落とされたり。。。運がついてくれるといいのですが・・・・(^_^;)
雪まつり
こんにちは。じゅびっしいです。
先日磐田市主催の雪まつりが行われました。本来ならあまり行かない行事なのですが、とある事情で行くことに・・・。会場の駐車場にはすぐに駐車できたのですが会場にはすごい人が。。。5トンの雪のやまが出来ていたのですが長蛇の列、列、列。娘に雪を触らせてあげたかったのですがあきらめました。それに会場はすごい泥。娘に長靴を履かせて正解でした。娘は案の定泥んこに。うーん、これは考え物です。。。。。雪自体は娘に見せてあげれたのはよかったと考えることにしました。何店舗か出店が出ていたのでお昼ご飯を買って帰るだけになってしまいましたが、来年はもし行くようなら泥対策など考えて行きたいです。
リカちゃん。
こんにちは、ハナです◎
昨日、子供たちが「おやすみ〜」と2階へ上がっていき、私はソファへ座ろうとしたら、
リカちゃんがちょこんと小さい布団をかけられて横たわっていたのでびっくりしました。
娘が最近になってリカちゃんブームらしく、よく遊んでいます。
私も小さい頃はリカちゃんやジェニーちゃんで遊んでたのを思い出しました。
大量にあったお人形の服やドレスや小物類(たぶん親に捨てられたのですが…) ちゃんと保管しとけばよかったなとちょっと後悔。。
歯科受診を終えると・・・♪
こんにちは、ころです。
1年以上、水曜日の午後は1回/1~2週、
皮膚科通いをしていましたが、
先月、やっと解放されました(^^)
これを機に、去年は受けずに過ごして
しまった歯科検診を受けました。
歯科受診を終えると・・・♪
夕方の空はきれいな藍色で、遠くまで
空気が澄んでいるのがわかりました。
冬のいいなぁと思うところです♪
花粉
こんにちは、ミィです。
最近花粉が飛び始めている気がします(゜-゜)
鼻がむずむずして
くしゃみと鼻水がすごいです。。
花粉情報によると
本格的な花粉飛散時期は
2月の中旬らしいですが
すでに症状が出ています(゜-゜)
目はこすらないように
しているので
今のところ大丈夫です。
鼻に関しては
今年もアレグラ漬けに
なりそうです。。
やっと
こんにちは、モコです。
やっっっっと!美容院に行くことができました!
ずっと髪型が嫌で行きたかったのですが、
美容院選びに時間がかかってしまい行けず・・・。
昨年に初めての美容院に行ったのですが、私にはおしゃれすぎて
希望の髪型やイメージを素直に伝えられませんでした(._.)
今回は割と家に近くて話しやすく居心地もよかったです♪
希望も伝えることができ、イメージに近い感じになれたかなと
私的には満足しています(*^_^*)
また次回も同じところで通ってみて合っていれば
続けて通って行きたいなと思っています。
リープリング。
こんにちは、バレンタインのチョコスイーツを買いに、三方原にあるケーキ屋さんへ。
ショーケースの中のフルーツケーキに心惹かれつつ、昨日はお目当てのチョコサブレなど、焼き菓子を購入◎
はじめて訪れましたが、外観からして可愛いお店でした♪
チョコスイーツ、プレゼント用だけでなく、ついでに自分の分も買っちゃいました。
ジムへ行って運動した分がプラマイゼロになりそうです。。
朝。
こんにちは、今日も良い天気ですが、寒いですね〜。
今朝車のフロントガラスが凍っていて、朝バタバタしつつ急いでお湯をかけました。
あとから調べたら凍ったガラスに熱湯は厳禁だそうです。。割れる危険があるんだとか。(゜-゜)
ぬるま湯なら良いそうなので、寒い朝は出かける時間に余裕をもって早めにエンジンをかけるようにしたいと思います。。
寄り道
2018/02/08 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
昨日は手術の手伝いのため、
午後から静岡県中部の眼科に出張してきました。
手術が早く終わったので寄り道することに…。
寄り道先は、スノータウンYeti。
寄り道にしてはかなり距離がありますが、
浜松から行くよりははるかに近いので…。
このスキー場に行くのは2年ぶり。
以前はナイターシーズン券を買って、よく行っていたなぁ〜。
昨日はナイターに行ったので、
ゲレンデには人はまばら。
自分が思うように滑ることができました。
バーンも好みの硬さだったので、
何か上手くなったような気分(完全な勘違いの自己満足)。
さすがに今朝は身体の疲れのために、
起きることができませんでした。



