浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

マイナス!

2018/02/06 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

冬は夏より、ずっと好きですが・・・

今朝は寒さが身に堪えました!

車の外気温はマイナス!

 

先程、不在連絡票の荷物が届きました。

ドライバーさん、寒い中 お疲れ様です。

再配達、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英検。

2018/02/06 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
数ヶ月前、4年生の息子に英検を受けてみようと誘い
一番簡単な級の問題をやらせてみると、意外と解けず。。
一応英語教室に通っているんですが、
単語は分かっても文法的なところは難しいみたいで。
そこで、冬休み中にがんばってお勉強。
テレビで「エイエイ GO」という番組が分かりやすくて、私もなるほどーと思いながら一緒に見てました♪
そして、先月受験日!
リスニングが出来なかった〜と言って帰ってきましたが、
結果どうなったか。。
そろそろ合否発表、楽しみです♪
息子はもう受かったつもりで次の級の問題集を買いました。

移籍

2018/02/06 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

インテルに所属していた長友佑人選手がトルコに移籍しました。本田圭祐選手がACミランを移籍したときも残念に思いましたが、これでビッククラブにいる選手がまた一人減ってしまいました。日本人がインテルにいること自体すごいことだったのでとても残念です。長友選手にはトルコへ移籍とはいっても完全移籍ではないのでまた活躍してインテルに戻れるように頑張ってほしいです。海外にいる他の日本の選手も負けないくらい活躍していつかバルセロナとかのビッククラブに入るような選手が出てくることを期待したいと思います。しばらくはトルコで頑張る長友選手を応援したいです。

 

除菌。

2018/02/05 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
インフルエンザB型がはやってますね。
小学校では一時期学級閉鎖になってました。
我が家でも先月末に息子が発熱。。
予防接種したからか熱はそれ程続かずに下がりました◎
でも出席停止は最低5日間なので、「ひま〜」と言いつつ、ゲームしたり読書したり。
家族への感染を防ぐために、息子にはずっとマスクしててもらい、空気清浄機をフル稼動し、触れた所、ドアノブやスイッチ、トイレなどはアルコール除菌スプレーを!

←ボトルがシンプルでお気に入りの除菌スプレーです。
努力の甲斐あって、家族には誰にも移らずに完治しました◎
よかったよかった。
でも、まだ他からうつる可能性もあるので気をつけなきゃですねっ!

オンリーワン

2018/02/05 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

私が住んでいる町は面積が大きいため、

自治会は「町」単位ではなく、

「字(あざ)」単位で存在しております。

 

町内の祭りも字で屋台や法被がそれぞれあり、

地区運動会も字の名前で出場しております。

 

来月自治会と子供会で、

6年生を送る会と新1年生を迎える会を開いてくれます。

卒業していく6年生は4〜5人?に対して、

新1年生はうちの娘1人だけ。

 

同じ字に同学年の子がいないというのは

たまたまだと思いますが、寂しくなりそうです。

6年生になると、いろいろとリーダーを任せられるのかな?

体重

2018/02/05 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

ここのところの寒さでランニングに行ってはいるのですが、距離を走っていないためか少しお腹まわりにお肉が!この寒さで体のほうも脂肪を蓄えようとしているため、余計にいけない状況です。これ以上お腹まわりにお肉がつかないようにやっぱり食事を少し制限していこうと思います。ついつい食べ過ぎてしまっている自分がいるので気を付けていきたいと思っています。

寒さでランニングに出掛けるのが厳しいですががんばりたいと思います。

恵方巻

2018/02/04 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

節分の日は、特に何も節分らしいことをする予定も

なかったのですが、なんとなくスーパーに行ったら

恵方巻が半額になっていました(゜.゜)

せっかくだからと家族分で大量購入(笑)

家で今年の恵方、南南東を向いて食べました!

ですが、1本丸々は黙って食べきるのは難しい・・・。

最初だけであとは普通に食べてしまいました(^_^;)

 

それでは意味がないような気もしますが、

最初は何もやる気がなかったのに恵方巻を

食べたことだけでも意味があるかなと

プラス思考に考えました\(^o^)/

おやつ♪

2018/02/04 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

先日、実家からもらってきたフルーチェの素。
いちご好きな娘が大喜びで作っていました。
そして出来上がったのがこちら♪

フレークを足したりと娘なりにアレンジ(^。^)
息子とパパと3人で完食してました(^^;

もうすぐバレンタイン♪
今年も友チョコばかり作るようです(^^)
本命はないのかしら(笑)

シティマラソン。

2018/02/04 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
今月初めに、我が家にも浜松シティマラソンの冊子やゼッケンが届きました♪

去年までは5kmで4年間出ていましたが、
5kmは、毎年正直私の体力ではいっぱいいっぱいなのと、娘も出たいと言ったので、今年はファミリーで◎
ファミリー、去年までは3kmでしたが今年から1.5km。息子&父、娘&私のペアで走ります。
子供達は学校で持久走の練習をしていたし、私もジムで時々走ってますが、
何もしてない旦那さん。不安です。。

フライパン

2018/02/04 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

ドンキで先日、500円フライパンを見つけ安いと思って買おうかと思いましたが止めました。確かに500円はかなり安い!迷いましたがそのときは買う気がなくスルー。また別の日にドンキに行ってみると今度は大量仕入れのため特価で約300円で売っていました。もちろんかなり安いのでこれは買ってしまいました。普通にフッ素加工されているフライパン。まだ使ってはいませんが、しばらくはくっつかず使えそうな気がします。