浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

声をかけていただけることに感謝

2023/10/16 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

医局の後輩が開業すると手紙をいただいたので、

昨日は内覧会にお邪魔してきました。

 

院内に入るとすぐに、職員の女性から声をかけられました。

「すあみさん、お久しぶりです◯◯です。」

 

「顔は見覚えがあるが、苗字に聞き覚えがない。」

「苗字に聞き覚えがないということは、◯◯ちゃんのお母さんということ」

などなど、脳みそをフルに振り絞り、

「息子の幼稚園の同級生のお母さん」に辿り着きました。

本当に奇遇で、2010年以来の再開でした。

 

私の苗字は特徴があるので、

苗字を見て声をかけていただけることが結構あり、大変感謝しております。

以前も、飲食店の順番待ちリストの私の名前をみて、声をかけていただきました。

ただのおっさんですが、気軽に声をかけてくださいね。

 

ぼちぼち

2023/10/16 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今年もだんだん終わりに近づいてきました。ぼちぼち年末の大掃除の日程を考えようと思っています。いつもスタートが少し遅くなるので今年は2ヶ月前から断捨離に入ろうかなと思っています。大掃除、できればクリスマス前にはほとんど終わらせたい気がします。

秋祭り。

2023/10/15 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
町内の秋祭りが先週ありまして、
役員のためお手伝いに行ってきました。
朝早くから設営、準備、2日間おわってからも片付けなど、コロナで中止が続き、約3年ぶりでしたが裏方も色々大変なんだなと実感…。
空き時間には子供たちとお祭りに参加♪
娘の好きな水飴や、わたあめ♡
水色のわたあめを食べた娘が、口の中真っ青になってて笑えました。
最後には久々の餅まき、
たくさんお餅を拾ってきましたー(๑╹◡╹๑)

納車日和♪

2023/10/15 ころ, ブログ

こんにちは!ころです。

先週の天気予報では 今日のお天気が心配でしたが、

秋晴れ☼ 納車日和でした(^^)

1年5ヶ月待ちました。

母を連れて何処かへ…、夏休みには 新潟へ…など

思い描いていましたが、先週のシティマラソンにも 間に合いませんでした。

来年は 車で・・・♪

途中 東京で次男をピックアップし、新潟までドライブできるといいなと思います♪

花が咲きました❀

2023/10/15 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

すあみ眼科開院8周年から 間もなく3年半。

葉っぱ4枚の瀕死の状態から 植え替えを経て

少しずつ元気を取り戻した 記念の「アンスリウム」。

花が咲きました❀

嬉しいです♪ わぁ〜ぃ (^^)

 

お祝い

2023/10/15 その他, ブログ

こんにちは、ゆきおです

先日、とっても嬉しい出来事があったので、そのお祝いと称して友人とランチをしてきました。
席から東京タワーが見えて、ちょっぴり贅沢なランチでした。

今年も

2023/10/15 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

そういえば先日、出雲大学駅伝をやっていたのを忘れていて確認しましたが、駒沢大学が優勝。今年も駒沢が盤石な体制なのかな?大八木監督が勇退して新体制での今年ですが、基盤があるのでやっぱりすごい。箱根、楽しみです。

兄を待つ弟!

2023/10/14 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

久しぶりに ふたり揃った子どもたちと食事をして、

少々飲みすぎた翌朝、待ち合わせをしました。

場所は長男の住む マンションのエントランスロビー。

そこには 兄を待つ弟の姿がありました!

過去を思い起こすと・・・

常に兄を待たせていた朝寝坊の弟でしたが…

月日の流れを感じました。

建て直し

2023/10/14 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今週はリーグ戦がないのでしっかりと建て直してほしいです。4連勝すればまだ昇格の可能性は残されます。場合によっては自動昇格もあるかもしれません。結果が決まるまではあきらめずしっかりとやりきってほしいなーと思います。

えびちり

2023/10/13 その他, ブログ

こんにちは、ミィです。

きょうは中華料理屋さんにランチを食べにきました。

週替わりランチで今週はエビチリでした(「・ω・)「

生姜多めでおいしかったです!