方言
こんにちは、ゆきおです
先日ずっと楽しみにしていた映画が公開されました。
映画を観る前に原作を読んで、しっかり予習。
実際大きなスクリーンで観てみると、とにかく世界観に惹き込まれました。
セリフにこってこての方言が使われていたのですが、聞き取れない箇所があり…
方言って難しい。
オンデマンド配信
こんにちは。じゅびっしいです。
学会のオンデマンド配信が始まっています。まだ見ている時間がとれないので見ていませんが、見たいものがいっぱいあります。週末に頑張って見ていこうと思うのですがなかなか大変そうです。しっかりと勉強して今後活かせればと思っています。まずは単位のためのものを見ていこうと思います。
残留争い
こんにちは。じゅびっしいです。
残留争いが、J1もJ2も熾烈です。勝ち点3がかなり重要になってきます。どこが落ちてどこが残るか最後まで本当にわかりません。残留争いに巻き込まれていないので今年はいいのですが。残留争いしているサポーターの気持ちを考えると心中を察してしまいます。ジュビロも気になりますが残留争いも気になります。
3年ぶりの再会♪
こんにちは、ころです。
久しぶりに連絡をもらい、急に 再会することになりました♪
前回 顔を合わせたのは…、
「鬼滅の刃(無限列車編)」を一緒に観に行って以来なので、
ちょうど3年ぶりの再会でした。
心身の不調を乗り越えながら子育てが終わり、
これからは 自身の将来をいろいろ考えていかなければ…と、
前向きで元気になった彼女の姿を見て、
嬉しくて 嬉しくて 何度も乾杯しちゃいました。
健康第一ですね! お互いに よい歳を重ねていきたいです。
3位浮上
こんにちは。じゅびっしいです。
アウェイで行われた徳島との試合は3-0で勝利!なんとクリーンシート。危ないシーンが幾度となくありましたが、結果は守りきりました!そして、複数得点。勝ち点3で得失点差で3位浮上。このままあと残り3つ勝って清水に食らいつき、清水が一つこけてくれたら、自動昇格です。とにかくがんばれ!
カレンダーを買いに♪
こんにちは、ころです。
急に秋が深まりましたね。
そろそろ 手荒れが気になる季節です。
早く準備しなくては・・・と思っていましたが・・・
やっと 毎年使う 手の乾燥予防ミストと、来年のカレンダーを調達しました。
朝夕は 冬間近の空気も感じます。今年も終盤ですね・・・。
清水強い
こんにちは。じゅびっしいです。
清水がいわきに大差をつけて勝利。ここにきてこれだけの得点力は反則だろ!というくらい強い。まだあきらめるのは早いかもしれませんが、なかなか逆転自動昇格は難しいかと思います。ただあと残り3試合で取りこぼしがないとも言えないのであきらめずいくしかない。それにしても強いなあ。
三角チョコパイ
こんにちは、ミィです。
最近三角チョコパイがCMで流れるようになって、
食べたいな〜って思ってて、
ハンバーガーと一緒に食べちゃいました。
ハンバーガーは何年かぶりです。
お腹いっぱい。
久々のスタメン
こんにちはぷりんです!!
ついにこの日がきました!!鹿島アントラーズ対ヴィッセル神戸!!!!国立競技場です!!!
なんと!!!荒木遼太郎選手数ヶ月ぶりのスタメン!!!!!最近ベンチにも入れてなかったので本当に嬉しかったです!スタジアムに行けなくて本当に残念ですがDAZNでしっかり応援しました︎^_^
前半は悔しいところがたくさんでしたが後半松村投入で1ゴール!でもとても悔しい試合になりました、、、でもやっぱり鹿島の10番は荒木ですこれからも期待してます♥
風
こんにちは。じゅびっしいです。
だんだんと風が強い日が増えてきました。じゅびっしいの自宅は冬になるとかなりの強風になります。風の音が冬だなーという気分にさせられます。これからまたこの強風と闘わなければいけないシーズン突入です。吹き飛ばされないようにしていきたいと思います。