浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ブルーインパルス♪

2023/10/29 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

いつ見ても感動します(^^)

会場まではいかず、今年はリハビリ病院の駐車場で
鑑賞しました。

とっても綺麗に見えましたが、近すぎて
首が痛くなりました(^^;;

たくさん見に来てる人が多かったので、
来年もここがいいかも。

自転車

2023/10/29 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
久しぶりに自転車を引っ張り出して乗ろうと思いきやタイヤに空気が入ってない!ということでさっそく空気を入れました。試運転して問題なし。ただブレーク音がかなりうるさい感じです。それだけ気になりますが。自転車屋さんに持っていってみてもらわないとです。それ以外は問題ないのでまっいいか。

餃子パーティ

2023/10/28 ブログ, 大福

こんにちは 大福です

なぜか急に餃子を食べたくなり、餃子を作りました。

うちでは、手作り餃子は、ホットプレートで
焼きながら熱々を食べる餃子パーティをします。

息子と2人で、熱々を食べる辣油につけながら
作った50個をたいらげました(^^;;

市販の餃子だと大量には食べれないのに、
手作りだとどんどん進むのはなぜなのかしら?

プログラム

2023/10/28 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
視能矯正学会のプログラムが届きました。今年は現地参加予定。久しぶりです。文献やら何やら購入したかったし、ちょうどいい機会です。プログラムを見ていろいろ計画を立てています。オンデマンド配信もあるため、聞き逃しても大丈夫です。観光もしたいし。ほどほどにがんばろうと思います。

決勝と3位決定戦

2023/10/27 すあみ, ブログ

こんにちは。院長のすあみです。

 

ラグビーW杯。楽しく拝見させていただいております。

 

今まで全くラグビーには興味がなかった私。

前回日本で開催されたW杯を見てから、ラグビーを見るのが好きになりました。

ルールも少しずつわかってきたため、以前にも増し、より一層楽しんでおります。

あとはもう少し戦術もわかってくるといいのですが。

 

残すは決勝と3位決定戦。

NZが強そうに見えてしまいますが、これは素人である私の判断。

どのような順位になるのか、楽しみです。

山場

2023/10/27 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
今節はホームでヴェルディと対戦。勝ち点が同じ、そして昇格を争うチームなので負けられません。ここで勝利し、清水が負ければまだ自動昇格のチャンスはある!難しいゲームになると思いますがこの山場を乗り越え昇格をたぐり寄せてほしいです。ドキドキします。

キャラメル

2023/10/26 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

お仕事終わりにちょっと寄り道。

自販機でドリンクを選んでいたら

美味しそうな新作?がありました。

 

ホットドリンクが増えていて

その中でも目に止まった

キャラメルティーラテ。

最近朝晩は肌寒いのでちょうどいい

甘みとあたたかさに癒やされました( ˊᵕˋ*)

ランニング本

2023/10/26 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
図書館に行ったときにランニングに関する本が結構ありました。何冊かペラペラ見て参考になりそうだったので借りてきました。じゅびっしいは毎日走るのですがそれはあまり良くないトレーニングみたいです。怪我を考えるとしっかりと休息を入れたほうがいいとのこと。うーん。それなら試してみよう。

ビフォアフ。

2023/10/25 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。
我が家のリビングの一角に
カウンターがあります。
ここは、本やマンガ、学校からのプリント、郵便物、コード類、マウス、などで常にごちゃごちゃしがち。
週末片付けを決行!

スッキリしたスペースに
イスとPCカバーの色も合って
水色が映える空間になりました♪

懐かしくて

2023/10/25 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

先日、息子と耳鼻科に受診し、薬局で待っていると

目の前に懐かしのものを発見しました。

子供達が幼稚園の時、毎日、チューリップの歌を
歌いながら先生が回って手の中に一粒ずつ
入れてくれてた肝油。

息子も懐かしく、2種類の味を試食させてもらい
レモン味の肝油を購入しました。

1日3粒までと書いてありますが、
もっと食べたくなる味です(^^;;

カルシウムがしっかり補給できると
少しはイライラも解消されるかしら(^^;