浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

ほぼ完成♪

2023/12/04 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

月曜日午前中、受診ため お休みをいただき、ありがとうございました。

 

およそ3年にわたって工事中でしたが、ほぼ完成♪

今日は青空の下、新しい建物がお目見えしていました。

年明けの手術、入院はぴかぴかの病棟で予定です。

年末に向けて、断捨離と大掃除をしながら、入院準備をしていきます。

牛たん

2023/12/04 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

SNSで見つけて絶対行きたい!
と思っていた牛たんしゃぶしゃぶの
お店へ行ってきました(•ө•)♡

コースで予約していたのですが、
お通しも含めてお料理もお酒も
すべてが美味しかったです。
ぜひこっちにもお店開いてほしいです…。

国歌

2023/12/04 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

先日スペイン語の先生と国歌について話をしていると、

「日本の生徒で自国の国歌を歌えない人がいた」みたいです。

 

「グアテマラ、メキシコ、そしてアメリカでも、

国歌と国旗は大切なものであり、自分たちの誇りでもある。

植民地から独立した経緯があるからかもしれないが」

と先生から話を聞きました。

 

国歌を歌えない日本人がいることにびっくりしましたが、

その生徒がスペイン語を解釈できずに誤解されているだけであることを願います。

限定団子♪

2023/12/03 ブログ, 大福

こんにちは 大福です

 

先日、お見舞いを兼ねて妹と父が来てくれました。

お土産に持ってきてくれたのが、法多山団子♪

今回は限定の栗入り(^^)

栗のつぶつぶがとっても美味しかったです。

高いよ!

2023/12/02 すあみ, ブログ

おはようございます。院長のすあみです。

 

車のエンプティーランプが付いているのをすっかり忘れており、

いつもは給油しない職場の近くのGSで昨日慌てて給油。

 

ハイオク:185円 高い!

いつも給油しているGSでは、ハイオク:175円(先週)。

1リットルあたり10円も違う。

 

給油していると、営業の方が近付いてきて、

「今LINEで友達登録してもらうと初回に限りリッター7円引きになりますよ」

と宣伝されましたが、いつも10円安く給油していることを考えると. . .断ってしまいました。

 

しかし、いつも給油しているコ◯モ石油は何であんなに安いのだろう?

最後の最後

2023/12/02 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

昇格プレーオフ決勝。これで最後の一枠が決まります。清水かヴェルディか。どちらが勝ってもおかしくありません。気持ち的にはやっぱりヴェルディに来てほしいと思っています。どちらが勝つかどきどきさますが、ダゾーンでしっかり観戦したいと思います。

「茶」文字ドライブ♪

2023/12/01 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。
先日 友人が連れて行ってくれた絶景カフェは、
「茶」文字の間をくねくね登り、その先に位置するのだそう。
途中、道端で見かけた「トマト直売所」
次回は売り切れ前に立ち寄ってみたいです♪

契約満了

2023/12/01 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。
ファビアンコンザレス選手と針谷選手が契約満了でジュビロを退団することになりました。二人とも昇格のために頑張ってくれた選手です。ファビアンコンザレス選手はいろいろありましたが、契約満了は仕方ないことなのかなと思います。さて三人退団の話しがて続いているので、次は加入の話しがでてくることに期待します。

6ヶ月が大事!

2023/11/30 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

入院でのリハビリを始めて3ヶ月経過。

今後は、自宅で訪問リハビリを週に2回行う予定で

退院しましたが、スケジュール管理された毎日とは

違い。。。やはり甘えも出てくるようです(^^;;

目標は毎日6000歩。

とても達成できないので、通所リハビリをもう少し増やす予定。

発病して、最初の3ヶ月でのリハビリが重要で、機能回復も顕著だそうです。

あとの3ヶ月、しっかり継続することが重要だそう。6ヶ月が過ぎてしまうと、痙縮も始まり、機能回復の可能性は低くなるそうです。。。

これからの3ヶ月、気合を入れて頑張ってもらうため、サポートが必須ですね(^_^;)

 

甘かった…

2023/11/30 その他, ブログ

こんにちは、モコです。

 

法多山の厄除け団子のほうじ茶verが

発売されると聞き、これは食べたい!

と法多山へ行ってきました。

 

駐車場はすんなり停められて安心していたのですが、

着いてみるとすごい大行列!

これから並んでも売り切れになる

可能性が高いとの話が。

 

いつもの厄除けだんごにすぐ切り替え!笑

まずはお参りに。

体力無し、運動不足の私には辛い階段を

頑張って登りきりました_(:3 」∠)_

 

御朱印帳も書いていただいて、お参りをして

おみくじも引いて、前向きな言葉が

たくさんあって嬉しかったです。

ほうじ茶だんごは残念でしたが、

出店でコロッケやポテトなどを買いつつ

お団子も買って大満足でした(๑•ᴗ•๑)