あれから1週間。
2014/05/31 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
わんこ。が旅立ってから
明日で1週間。
理解しているのに、わかっていないのか
帰宅後や、朝。キョロキョロと探してしまい
ちょこん。と飾った写真を見て
「あぁ。もう居ないんだった」
という毎日を繰り返していました。
1週間の今日は
「あと1ヶ月は生きる」と言われるくらい
チカラを振り絞って側に居てくれました。
苦しむ事なく一緒に夜を明かした後
旅立ちました。
ペットロスでしょうか。
なかなか外出する気になれず
友人や両親に心配されて
先日、ようやく外食してきました(*^^*)
ふとした時間に
穴に入った感じになってしまいます。
いけませんね。
友人のアドバイスどおり
普段している事を頑張っていかなくちゃ。
節目の1週間。
今夜は、わんこと2人で
過ごそうと思います。
ザック勇退
2014/05/31 すあみ
こんにちは。院長のすあみです。
来月開催されるFIFAワールドカップブラジル大会を控え、
「ザッケローニ監督勇退」の記事をみました。
今回のワールドカップが終了する7月までの契約で、その更新はしないようです。
ザックは私としては、なぜか好感がもてる監督であっただけに残念です。
また次回大会の監督選びに苦労しそうですなぁ~。
レシート折り紙♡??
2014/05/31 ブログ
こんにちは、ちょびすけです。
昨日休憩中 すあみ眼科へ最近仲間入りした Wさんが隣で何やら作っていました♪
レシートを使って 牛乳ビンとツルを折っていました!(^^)!
かわいいなぁ・・・♡と思い 思わず写真をパチリ♡
Wさんは覚えも早く 受付の仕事も慣れてきた様子♪
6月に歓迎会を行うので もっとWさんのことを教えてもらおうと こっそり思っています(^O^)/
法多山と、お茶だんご
2014/05/30 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
法多山で売られている厄除けだんご。
1ヶ月に、1度。
お茶の お団子が売られているのを
ご存知ですか⁇
白い お餅にお茶が練りこまれています。
食べてみたくて以前、行ったのですが
みごとに売り切れ。
いつもの お団子も約2時間待ち。
と、言われてしまいました。
食べれないと気になってしまい
どうしても、この お団子が食べたくて
朝早くに行ってみました♪
無事に購入し、味見?がてら
一皿いただきました(*^^*)
お茶の香りがして、とても美味しかったです。
その後は、しっかりお参りをして
御朱印もいただいてきました。
お団子は買っても、
お参りは何年ぶりでしょうか…⁇
久しぶりに心洗われた気分。
天気もよくて
気持ちいい1日が過ごせました(*^^*)
my Birthday
2014/05/30 ブログ
こんにちは ちょびすけです(*^_^*)
先週誕生日を迎えました♡
すあみ眼科のメンバーや友人 家族いろんな方にお祝いをしてもらいました!(^^)!
かわいいお手紙や使いやすい歯ブラシ エプロンや美容グッツ
おいしいケーキ♡
みんなの気持ちがこもった 贈り物。
本当にうれしいです(#^.^#)
ありがとうございます♪
〜繋がれ いのち〜
2014/05/29 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
使用しているFacebookでは
好きなお店や個人のページにチェックすると
更新する度に情報を見る事ができます。
〜繋がれ いのち〜殺処分ゼロ
というページがあります。
行政・病院などと、連携して
人間の理由や状況により
手放さなければならない猫・犬の里親探しをして
殺処分を無くそう!という団体です。
我が家の愛犬も殺処分対象でした。
浜松市の動物愛護センターでは講習を受けた後
犬・猫を譲り受ける事ができます。
不本意に増やさない事。簡単に手放さない事。
が、条件です。
生後2ヶ月で、我が家に来た愛犬も17年。
私たちの側に居てくれました。
楽しかった思い出しか無いのに
天国へ旅立った日から
思い出すと涙が止まりません。
無駄吠えも無く、優しく本当にいい子でした。
我が家に来てくれて本当に、ありがとう。
1年ほど前から認知症になり、
できた事が少しずつ困難になって
どうしたら いいのか。わからない事ばかりで
手探りの毎日でした。
できの悪い飼い主で本当にごめんね。
あなたは、我が家に来て幸せでしたか⁇
眠るように天国へ旅立った愛犬は、
たくさんの人に愛されて私達は
数え切れない幸せをもらいました。
きっと、同じような動物はたくさん居ます。
そして救えなかった動物たちも…。
動物は物ではなく家族だから
最後まで一緒に居てあげてください。
〜繋がれ いのち〜
今、ある命を大切に。
動物も人間も幸せに。
いろいろな媒体を通して、認識が広まり
殺処分される事の無い
社会が来る日を待ち望んでいます。
本田圭介という男・・・
こんにちはじゅびっしいです。
すあみ眼科に入職してもう少しで半年が経とうとしています。月日が流れるのは早い!!!
最近やっとためにためてあったTV番組の録画を少しずつ消化しています。たまりに溜まっていて、今現在今年の初めの番組を消化中です。
じゅびっしいは基本サッカー番組を主に見るので大体のサッカー番組はほぼ録画してあります。
あのいまわしき去年のジュビロJ2降格の瞬間もつい最近、また見てしまいました。非常に残念な映像です(/_;)。
その中で日本代表の特番もあり、先日はそれを見ていました。本田圭介の特集も組まれており、本田選手のメンタルは非常に強いと痛感させられました。W杯予選のシリア戦日本がシリアに同点にされ引き分けでは最終予選に出られなくなる状況で、岡崎選手が後半35分過ぎにペナルティーエリア内でファールされ日本のPKになりました。その試合まではPKは遠藤選手が蹴っていたのですが、その日は本田選手がボールを離さずPKを蹴らせてくれと頼んでキッカーになりました。そのとき蹴った方向がど真ん中!!!W杯出場を決めたPKもど真ん中(^O^)あのPKはいまみても感動してしまいます。
本田選手のど真ん中に蹴るメンタルの強さは見習いたいです。いい意味でのエゴイストも必要なのかなと思います。じゅびっしいは本番に弱いタイプでメンタルがあまり強くないのでうらやましいです。
じゅびっしいもメンタル面で強くなりたい!!!どーすれば強くなれるのですかね?
バースデー会☆
こんにちは、ハナです♪
今週月曜日、5月がお誕生日のスタッフのバースデー会をしました。
じゅびっしぃ と ちょびすけ、おめでとうございます!!
みんなでケーキを食べました~。
華やかなみんなのケーキを撮り忘れ、私のバナナタルトだけの写真ですが、
ケーキは、近くのお花屋さんに併設カフェで ちゃん が頼んでくれたもの。
タルトがサクサクでとっても美味しかったです♪
メールの嵐
2014/05/28 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
最近、また迷惑メールが増えてきました。
たいていは読まずに削除するのですが
近年は、メールの内容が凝っているのか
「猿ですけどメールしませんか⁇」
「地球に来たばかりの宇宙人です。
どうか日本語を教えてください‼︎」
と、つい読んでしまいそうな件名だったり
「久しぶり!アドレス変えました」
という友人を装ったもの。などなど…
よく考えるかな〜(^^;;
なんて思いながら削除しています。
そのうち気になったメールが。
「必ず200円振り込むと約束します。
口座番号を今すぐ連絡ください!」
…。
きっと200万と書きたかったんでしょうね。
200円じゃあ、振込料金の方が高いよ(^^;;
もしかするとコレも
メールの開封を狙っての間違い?かもしれません。
お金の融資や、アイドルを装ったもの、
競馬やパチンコの勝ち方などなど
同じような内容が繰り返し送られてきます。
今度は200万円に直っているかな?
気になるメール。とはいえ、
毎日、沢山届くのは
あまり気分がいいものでは ないですね。。。
何か対策は、ないかなぁ⁇
と、悩みながら今年も
迷惑メールの嵐が通り過ぎるのを
待つことにします(。-_-。)
親不知の抜歯
こんばんは、ころです。
先週に引き続き、水曜日の午後に
歯医者さんに行ってきました。
ずっと気になっていた親不知、
ちょこっと白い歯の部分が出ていて、
周りに空間があったため、
よく食べものが詰まり、歯磨きし辛く
虫歯になっていないか 心配でした。
ひどくならないうちに 抜歯を決めました。
数年前に、ある歯科クリニックで親不知を抜いた時には
2時間半程口を開いたまま((*_*;、
痛みが出てから抜歯したこともあり、
かなり大変な思いをしたので…、
今日は朝から少しそわそわ(^_^;)でしたが、
拍子抜けするくらい痛みも無く短時間で終わりました(^^)
A先生ありがとうございました。
先日いただいたスウェーデン製の歯ブラシの使い心地も◎。
寮生活をしている子どもたちにも送ってあげようと思います。
今夜はお薬を飲んで早く休むことにします♪
おやすみなさい。