大変!?
こんにちは。じゅびっしいです。
年末に近づいてきてだんだんと慌ただしくなってきました。
大そうじも大変ですし、イベント事も多いので大変です。
我が家の忘年会の日程や場所もやっと決まり一安心。今年はうちの父、母も巻き込んでの忘年会です。
そして年始は毎年、浜名湖に宿泊です。いろいろと出費もかさみますが楽しいことがいっぱいです。
まずはクリスマス!!!娘のプレゼント,悩んで悩んで購入しました。0歳のプレゼント。悩みました。喜んでくれるか楽しみです。
イベントは何か仕掛けてあげたいとビッグダディーのように思っているじゅびっしい。
たまにそれが災いして大変になってしまっているときもありますが、今年は娘のためにはりきりたいと思います。
スノーマン♪
こんにちは、ハナです✿
クリスマスツリーを、昨日やっと出して、
子供たちが楽しそうにオーナメントを飾ってくれました。
あと、以前主人の友人からもらったスノーマンとツリーを作るセットを組み立ててみました。
これは、厚紙で出来ているツリーなどを
広げて土台に立てて、下にマジックウォーター(?)
を注いで12時間おくと完成!とあったので
一晩待つと、、、
なんだかモコモコになりました!
どういう仕組みなのか・・不思議です。。
昨日は息子の通う英語教室のクリスマス会もあり、
今日はまだ学校あるのに
もうすっかりクリスマス気分の子供たちでした。
お花を届けに…✿
2014/12/22 ブログ
こんにちは。ちゃんです。
夏に親戚から頼まれた
お花のアレンジメント。
実は、私の従妹あてのサプライズプレゼントでした!
叔母が遠く離れた土地で頑張る姪に
お花を届けたい。と思ったようです。
完成した お花を送ろうとしたら、規制に引っ掛かってしまい
しばらく送れず…。
ガラスや化粧品など今は送れないみたいです(/_;)
そんな連絡の後、
突然ですが、お花を届けに沖縄へ行ってきます♪
と、叔母からメールが…(・o・)
送れないなら、届けに行こう!!
というアクティブさ。
見習いたいです(*^。^*)
先日、従妹から
お花貰ったよ~。との連絡と
沖縄、よかったわ~。と、いう叔母。
無事に手渡しできたようです♪
お花っていいですよね✿
アレンジに使おうと思って作成したけど
少し派手になってしまったので
リペアして、我が家に飾ってあります。
いいなぁ。沖縄。
今度、突然行ってみようと思います(*^_^*)
通行止め
2014/12/22 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
年末に泊まりでスノーボードに行く予定をしておりますが、
初日に筋肉痛になってしまうと、2日目以降身体的に辛いので、
まずは筋肉痛作りに、昨日奥美濃までスノーボードに行く予定でした。
朝4時前に起床。
準備をしながらネットで高速道路情報を確認すると、
東海北陸道で郡上八幡ICより先が上下線ともに通行止めとなっておりました。
高速が使えないので、関連する国道156号線をライブカメラでチェック。
こちらも雪でかなりひどい状態でした。
ということで、子供達からかなりのブーイングでしたが、筋肉痛作りは中止に。
空いた時間は年賀状作りに精を出しておりました。
これで元旦お届けできそうです(笑
買っちゃいました☆
2014/12/22 ブログ
こんににちは、ゆずぽんずです。
ずっと気になっていたボディスクラブを買ってしまいました(*^_^*)
前々から狙っていた商品で、友人からも『すごく肌がスベスベになるよー』と好評でした☆
軽くマッサージをしながら汚れを落としていくのですが、塩が入っているのでその塩が汚れを浮かせてくれる感じがして
マッサージも楽しいです♪
洗い流すと、噂通りのスベスベ♡
週に一回ご褒美にしたいと思います\(^o^)/
高校駅伝
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は京都で全国高校駅伝がありました。これが行われるといよいよ年も暮れだなと思います。
男子は世羅高校が女子は大阪董英高校が優勝しました。
静岡代表は男子は25位、女子は30位と課題は残りましたが頑張ったと思います。
1区は10kmですが29分台で入ってくるのはすごい!!!じゅびっしいのタイムが10km34分だったと思ったので
このタイムはかなり早いです。ちなみにじゅびっしいは最後の高校駅伝は1区を走りました。
じゅびっしいも長距離で駅伝を走っていたのですごく気持ちや苦しさがわかるからこそ頑張っている姿を見ると感動します。
さあ、これが終わるとニューイヤー駅伝、そして箱根です。やっぱり駒大が有力ですが東洋、早稲田、そして予選会から勝ち上がってきた
チームに頑張ってもらって大会を盛り上げてほしいです。
一芸!?(*^_^*)
こんにちは。じゅびっしいです。
先日仕事帰りに姉の家によって我が家のアイドルのワンちゃんと遊んで帰りました。
最近は少し芸も覚えたようで、お座りとお手ができるようになっていました。
でもできるといってもなんだか怪しい感じで、お座りはできてもお手は両手が出てきたりします。
まだまだ覚えたてで安定感はありません。でも愛嬌たっぷりです。
具合が悪い時期もあったのに元気になって本当によかったです。
まだまだやんちゃなのでまた寄っていっぱい遊んであげようと思っています。
プチショック(/_;)
こんにちは。じゅびっしいです。
先日、サンタの衣装を買いに雑貨屋に行って来ました。
その雑貨屋の店員から、ひげ付きの衣装はなかなか置いてないところが多いよと言われ少し高めの
金額でしたがっその言葉を信じ購入しました。
その後・・・メガドンキに行ったら内容は同じで、しかももしかしたら生地もメガドンキに置いてある方がいいのでは?
と思う物に遭遇!!!商品は大量に置いてあり値段は1/3!!!な、なんということだ!!!
や、やられたー(>_<)
少しショックを受けながらもじゅびっしいの大好きな娘のために購入したその気持ちに傷がつくのも嫌なので流すことにしました。
でも・・・でも・・・やっぱり今度からはいろいろとリサーチして購入しようと思うじゅびっしいでした。
はやすぎる。
2014/12/19 ブログ
こんにちは、ちゃんです。
先日の朝、起きて、一面の雪景色にビックリしました。
吹雪いた地方に住む友人は、こんな日はない!と雪を楽しんだ様子(^_^;)
近所の、ちびっこ達は
家の調理に使う大きなボウルを持って
「雪ください。」
と、朝早くからやってきたりと
私の周りではイベント化していました(*^_^*)
静岡の雪は、すぐ溶けてしまうので
楽しんでいられますが
毎年、雪に悩まされている地方に住む友人にとっては
また雪に閉じ込められるのかと不安になっています。
12月で、この寒さ((+_+))
積雪は、これから厳しくなる冬にしては早すぎますね。
事故や怪我が無いように
願うばかりです☆
手が。。。
こんにちは。じゅびっしいです。
ここのところ乾燥しているのか手が荒れて非常に痛い(>_<)
クリームを塗ったりしているのですが効果はあまりなく・・・困っています。
この時期の必需品はコロスキン。水絆創膏なんですが大活躍です。
それでも追い付かない状況。そして大掃除もあるので憂鬱です。
なんとかクリームとあとは手袋などをして凌いでいこうと思っています。