グルメギフト
こんにちは。じゅびっしいです。
先日母親からグルメギフト券をもらいました。別に何かのお祝いということでもなく期限が間近だからよかったらということで
いただきました。
ギフトのなかの大半はやっぱりお肉!!!今はいろんなブランドのお肉がでていて迷ってしまいます。
でもお肉にしてしまうとせっかくのいいお肉が調理次第では台無しになってしまうので少し考えてしまいます。
他のものも九州特産の詰め合わせやカニや、フルーツ、いろいろありますがやっぱりお肉もすてがたく結局決めれていません。
ただいろいろな詰め合わせなら母と分けれるので詰め合わせにしようかと思っています。
まだ迷っていて頼んでいないのですが、おいしいものが食卓に上がると思うと楽しみです。
展示
2015/02/02 すあみ
おはようございます。院長のすあみです。
先週末まで、幼稚園で娘が描いた絵が市の施設に展示されていたため、
家族皆で見学に行ってきました。
なかなか味のある絵です。
このペンギン、相当目立っていたんでしょうなぁ~。
ここには幼稚園から中学生までの作品が展示してありました。
中学生の作品は?
レベルが高すぎます。
試走行ってきました
2015/02/01 ブログ
こんにちは、ゆずぽんずです。
今日は、朝からころサンとじゅびっしぃサンと2/22のマラソン大会にむけて試走に行ってきました。
風も冷たく、強く吹いていて向かい風が辛かったです(T_T)
坂道は、3人で話しながら走っていたせいか、あっという間でしんどくなく、あれ?もう坂道終わっちゃった??って感じでした(*^^*)
本番もこのくらいで走りたいものです(^^;;
ホンダの入り口で折り返して帰ってきて、無事に四ツ池他にも走っている方がちらほらいたので刺激を受けました*\(^o^)/*
本番大丈夫かな…
練習。。
こんにちは、今日からもう2月ですね!
今日は、シティマラソンに3kmファミリーで
でる予定の子供とパパを練習に連れ出しました。
家から1.5km地点の公民館まで往復。
私も一緒に走りましたが、へとへと。そして寒い!
子供が一番元気で余裕な感じで、3km20分くらいで走れました。
制限時間の30分はなんとかなるかな?
坂があるからきつそうですが。。
今までジムでの練習ばっかりで外を走ったのは今年初めて。
冷たい風に、顔や手が冷えてしまって、つらい。(−_−;)
当日、風のない暖かい日であってほしいです。。
それと今日、ゼッケンなどが届きました!
いよいよですねー☆
今週もスノーボードに
2015/02/01 すあみ
こんばんは。院長のすあみです。
本日はシーズンに一度の、家族・お一人様以外でのスノーボードに行ってきました。
メンバーは昨年と同様の、私を含めた男4人。
一昨年はダイナランド、昨年はめいほうスキー場に行ったので、
今年はウイングヒルズ白鳥リゾートに行ってみました。
気温が低く、雪もほどほどに降っていたせいか、
雪質は今シーズンの最高レベルでした。
朝8時にゴンドラが動くので、そこから滑走開始。
まずはすべてのコースを一通り滑り昼食休憩。
昼食後はゴンドラに乗り、山頂からふもとまで2本滑って終了。
いつもと違い、今年は私の運転のため、
ガッツリ滑るのではなく、ほどほどにしておきました。
これでも十分に満足できました。
来年はどのスキー場に行こうか?
また相談しましょう。
準備(*^_^*)
こんにちは。じゅびっしいです。
この時期のイベントといえば、そう!節分です。
毎年我が家では盛大に豆まきならぬお菓子まきが行われます。母親と相談してお菓子を大量購入!!!それを盛大にばらまきます。
そして甥っ子、姪っ子を呼んでみんなで豆まきをします。
じゅびっしいの家では年間行事の中で上位にランクするほど楽しいイベントです。
今年は娘も加わり、甥っ子、姪っ子に負けないくらいたくさんお菓子をゲットしてほしいです。
まだ食べられないのでたぶん妻のおやつになってしまうと思いますが・・・。
でもみんなでわいわいできるのは非常に楽しいことなので楽しみです。
初詣
少し前に、お正月からだいぶ遅れて初詣に行って来ました(*^_^*)
小國神社にいってきたのですが、お正月じゃないからか
あまり渋滞せずにたどり着けてお参りできました♪
おみくじは友人も私も大吉でいいことあるかも♪なんて
喜んでいたのですが、どうやら今年私の年代は「八方塞がり」
らしいので(:_;)何でも慎重に行動しなさいとのこと。
気を付けつつ、今年も楽しく過ごしたいと思いました(^O^)
お兄ちゃんになります♪
こんにちは、ころです。
お正月に会えなかった 妹の孫、
先日久しぶりに一緒に食事に行きました。
自分でご飯も上手?に
食べれるようになり
すっかりお兄ちゃんです。
夏には本当のお兄ちゃんになるそうです。
妹のふたりめの孫の誕生が
楽しみです(*^_^*)
キャンプ
こんにちは♪じゅびっしいです。
移籍市場もだんだんと落ち着き、ジュビロもこれ以上の移籍、獲得はないと思われます。
いよいよキャンプインする季節になりました。
今年はニューイヤー杯なるものができ、優勝チームには300万入ります。
ジュビロは清水、熊本、浦和と戦います。
この時期に浦和と対戦できるのは収穫です。
是非、全勝してリーグ戦に弾みをつけたいです。
3月の開幕に向けてしっかり準備してほしいです。
お風呂の楽しみ
こんにちは。じゅびっしいです。
娘とのお風呂。最近の百均はなんでもあるのでびっくりしてしまいます。
子供のおもちゃも豊富で百均の割には大人も楽しめそうなおもちゃもあります。
お風呂で使えそうなぜんまい式の船のおもちゃがあったのでさっそく購入!!!
娘とお風呂で遊んでみました。大興奮で喜んでくれました。
今では娘と取り合いながらお風呂に入ってます。
おかげでお風呂の時間が延びてしまいまだ幼い娘の負担になっていないか少し心配です。
体のことも心配なのでほどほどに遊んであげようと思います。