浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

完了(*^_^*)

2015/03/27 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

娘のいたずら対策!!!完了しました。各部屋の家具の配置を変え、リビングを広めに変更。

そして娘がいたずらしそうなもの危ない物はすべて対策を施しました。

これで気兼ねなく娘は動きまわれると思います。

連休中にやりましたが、睡眠を削って行った甲斐がありました。

ついでにいろいろとごちゃごちゃしていたものもまとめることができて一石二鳥でした。

広いリビングでたくさん動いて、たくさん遊んですくすくと育ってほしいと願います。

プチ旅行

2015/03/26 ブログ

こんにちは、トイです

先日 友達とプチ日帰り旅行へ行きました♡

 

まず焼津魚センターへ行って海鮮丼を(*^^)v

それから山梨県の河口湖へ行って

アヒルボードに乗りました☆☆

(私が乗ったボートはパンダでしたが…)

4人で行ったので2-2に分かれて乗って

最後は乗り場まで競争しました(^o^)

降りた後はみんな息切れし足がフラフラ

でしたが楽しい良い思い出になりました♡

工事終了

2015/03/26 すあみ

こんにちは。院長のすあみです。

 

1月19日から始まった造園工事が、今週終了しました。

 

建物しかなかった我家の敷地が、木で覆われることとなりました。

樹木の成長をみながら季節を感じていきたいと思います。

 

いぬこいし…☆

2015/03/26 ブログ

こんにちは。ちゃんです。

我が家の可愛いわんこが

天国に旅立って、もうすぐ1年。

 

寂しくて、寂しくて

新しいわんこを迎えよう!

という話になっても、近所の方から

 

長年、あの子だけを可愛がってきたのに

すぐに新しい子を迎えるのは可哀想だから1年は我慢しなさい。

 

ありがたい??忠告を守っています(^_^;)

そんな中、母が買ってきた本。

あの子にはトイレで苦労させたから。

と、次の子を迎える準備をしています。

やっぱり、寂しいのは私だけでは無かったみたいです(*^。^*)

 

できれば、あの子に似た子がいいなぁ♡

カウントダウンをするような待ち遠しさはないですが

気持ち的に迎える準備ができたら

新しい子との生活が楽しみになるだろうなぁ。と感じています。

 

ちなみに…名前は決まっています(*^_^*)

 

どうしよう・・・?

2015/03/26 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

いよいよ桜も咲き、春が来た感じがしますがいつ花見に行こうか迷っています。

泊りで行くか、日帰りで行くか?娘に満開の桜を見せてあげたいので日程がむずかしい。

でも娘は桜を見て喜びそうな予感があるので絶対に連れて行きたいと思っています。

妻も久しぶりのプチ遠出なので期待していると思うのでその期待に応えてあげたいとおもっています。

じゅびっしいは専門学校に入ってから桜が大好きになりました。

学校の近くに桜のスゴイ咲いているところがありそこにランニングに行った時から大好きです。

その場所に今度は娘も連れて行ってあげたいと思っています。

何はともあれじゅびっしいも楽しみにしているので必ずどこか日程立てて行って来たいと思います。

ミーティングルームから ありがとうございます♡

2015/03/26 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

すあみ眼科で白内障の手術をされ、

通われている患者さんから、

たくさんのみかん♪をいただきました。

Wさん、ありがとうございました♡

 

スタッフ皆 大喜びで…

ゆずぽんずさん、トイさん、モコさんは、

写真用に山盛りにしてくれました(^^)

久し振りにみかん剥きが活躍します♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事 引っ越しました♪

2015/03/25 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

4月から大学生活を始めることになった

彼の引っ越しが 無事済みました。

最寄りの駅まで徒歩7分。

数分歩けば (私の好きな)クロネコ…♪

斜め向かえに郵便局。

向かえには コンビニ。

そして隣には コインパーキング♪

親ばかには好都合です(^^♪

足しげく通ってしましそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ(*^_^*)

2015/03/25 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

近所の近くのたいやきやさん、以前もブログに書きましたがそろそろシーズンも終りなのか

やっていない日が多くなりました。

先日少し寄ってみようといったところたまたま開いていました。

学生が何人か順番待ちをしていましたが焼き始めたばかりなのか待っている時間がなかなかありました。

学生さんは全部で8匹買っていたようでしたが、じゅびっしいは5匹買う予定だったためまだまだ待ちそうでした。。。

が!!!次に来たお客さんが2匹でちょうど焼きあがったものを先を越されて買っていってしまいました。

やっと焼き上がり、たいやきをもらったのですが、だいぶ待ってくれたからと1匹おまけで入れてくれました。

こういうのって非常にうれしいです!!!逆に待ったかいがありました。。。おっちゃん!?おじいちゃんありがとう!!!

全部で6匹になり、家に帰ってたいやきを堪能(*^_^*)

今シーズンこれで終りかもしれないですが、また来シーズンも買いに行こうと思います。

ドコモ

2015/03/24 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

先日スマホの調子が悪い為ドコモショップに行って来ました。

3月ということでキャンペーンがもりだくさん。店員さんの勧めで修理するよりかは2年経っているのでということで

買い替えを勧められ機種を変更しました。

妻もそれに便乗しましたが、そこからが長い。。。結局なんだかんだで3,4時間、店にいました。

タブレットも安くなるということでタブレットも契約。安いといってもいろいろとオプションを付けられて結局はかなりの値段に・・・。

それでも今までよりかは安い為、契約しました。からくりが複雑すぎて本当に大丈夫か心配です。

いまは慣れないスマホと奮闘中です。頑張って使えるようになるぞ!!!

広島に行ってきました

2015/03/23 すあみ

こんにちは。院長のすあみです。

 

週末の連休を利用して、大学時代の同級生に会うため広島に行ってきました。

 

夜、食事をしながら同級生と話をしましたが、

この年齢になると話を内容は、

家やマンションの購入、子供の受験、現在の仕事の立場、などとなりました。

 

私が今回話をしていて興味を持ったのは、眼科以外の科の話です。

眼科の先生とは話をする機会も多く本なども読んでいるので、自然と知識や情報が入ってきます。

しかしよく考えてみれば、眼科以外の先生と話をする機会はほとんどないため、

また話したとしても気を使ってしまい、なかなか深いところまで聞くことができないため、

どうしても情報に疎く、知識が数年前で止まっていたりします。

 

その点、同級生は気兼ねなく、ズバズバ聞くことができました。

 

自分たちが医師国家試験の時に勉強した病気の治療。

眼科でも同じですが、お蔵入りしているものが結構あるのに驚き。

 

次回は2年後に再開する約束をして解散。

6年間一緒に学んだ旧友の顔を見て、なぜかホッとしております。