浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

妹練”(-“”-)”

2017/01/31 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

日曜日、お見舞いの後に妹と合流し、

彼女のトレーニングコースを案内してもらいました。

 

蓮華寺池1周1.5km、その後坂道を

登って展望台、古墳、お姫平。

 

妹練・・・きつ過ぎて

ついていけませんでした”(-“”-)”

 

来週はお天気どうかしら?

景色を楽しみながら、練習できるといいなぁ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解放♪

2017/01/31 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

先日、インフルエンザになった娘がやっと隔離から
解放されました!
真面目な娘は、5日間ずっと自分の部屋にこもって
過ごしてくれ、家族にうつらずにすみました。

解放された日は、1日中テンションも高く(笑)
普段は部屋でする勉強もリビングでやったり、
ずっとみんなとくっついて甘えてました(^^)
いつもクールな娘が可愛く感じられました。

いなさ牛乳 

2017/01/31 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

母から牛乳は低殺菌がいいと聞いて、しかもいなさ牛乳がいいとのことでさっそく

いなさ牛乳に切り替えました。でも値段が通常の価格の1.5倍。。。うーん娘のため

とはいえ月のコストがかかる。

でも娘はおいしいと飲んでくれています。なぜか牛乳が大好きな娘(*^_^*)ジュース

よりも牛乳の方が良いみたいです。コストはかかりますががんばって購入していきたいと

思います。

再び

2017/01/31 その他, ブログ

おはようございます。じゅびっしいです。

昨日と変わって今朝はまた寒い!!!起きたら風も強く、背中?腰?も重かったため

どうしてもランニングに行く気になれずやめてしまいました。背中か腰が痛いので少し

練習を少なめにした方がよさそうです。

それにしても寒い(゜o゜)まだまだこの寒さが続くと思うとテンション下がります。

でも明日は頑張って朝起きて、スピードを落として軽くランニングをしようと思っています。

癒されました♪

2017/01/30 ころ, ブログ

こんにちは、ころです。

最近時間の許す限り足を運んでいる

お見舞い先の病院。

病室からは自然いっぱいの景色♪

廊下に出ると、お天気のよい日には

遠くに富士山も見えます(^^)

 

そして先日は、時間をみつけて

病院前の坂道を走ってみました。

下って上って、ちょうど苦しい所で

ねこバスに癒されました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学受験⁈

2017/01/30 ブログ, 大福

こんにちは 大福です。

先日、うちの小2の息子を習い事のお迎えに行くと
興奮した様子で走り寄ってきました。
家に帰って話を聞くと、宿題のプリントを誇らしげに
見せてくれました。
先生にも褒めてもらえたようで、とても嬉しかった
みたいです(^^)

今は自信がついたのか、とてもモチベーションが
上がっているので、このまま頑張っていってほしいと
思います。

中学受験なんて全然無理ですが…(・_・;

持久走大会!

2017/01/30 ハナ, ブログ

こんにちは、ハナです。

先週、こどもの小学校で持久走大会があり、見に行きました♪

当日は寒かったですが天気も良くマラソン日和。

息子は、前週4日間、インフルエンザで学校をお休みしてたので、

ちゃんと練習できてなかったみたいですが、がんばって走ってました!

そして、毎年恒例のサイコロキャラメルをもらって帰ってきました。でもこのサイコロキャラメル、生産終了になったちゃうみたいですね~。私が小学生の時も、つらい持久走のあとのサイコロキャラメル、懐かしい思い出です。なくなっちゃうのはなんだか寂しいです。

ぶった

2017/01/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしぃです。

家に帰ると娘が頭を冷やしていました。話しを聞くと

戸を開けるときに頭を打ったみたい。でも泣かずに痛いとだけ言っていました。頭なので心配ですが少しごっちんしただけなので大丈夫そうです。

痛みに強い娘。転んでもあんまり泣かないのでたまに心配になります。

何事もないといいです。

合格

2017/01/30 すあみ

おはようございます。院長のすあみです。

 

我家ではスノーボードに対して、

それぞれが目標をもって楽しんでおります(強要はしておりません)。

 

今シーズンの目標として、

私:JSBA TECH TEST1に合格する

奥さん・長男・長女:JSBA バッジテスト3級に合格する

二女:スクールで銅メダル(バッジテスト5級相当)をとる

と、シーズン前にそれぞれが勝手に決めました。

 

二女は、年明け早々目標達成。

現在燃え尽き症候群に浸っております。

 

昨日、奥さんがJSBA バッジテスト3級に合格しました。

動画を見ながらいろいろ研究しておりましたが、たいしたものです。

 

目標を達成できていない者は私を含め3名。

がんばりましょう!

まさかの

2017/01/30 その他, ブログ

こんにちは。じゅびっしいです。

今朝起きるとビックリするような時間に・・・。昨日目覚ましをセットしておいた

はずが鳴らず(゜o゜)かなりビックリしておきましたがいつもより遅いにしても

まだまだ急げば大丈夫な時間だったのでセーフ!!!

という事で今日は朝寝坊のせいでランニングもできず。天気も悪かったのでランニング

できていたかどうかもわかりませんが・・・。

明日は気をつけたいと思います。