浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

すあみ , ブログ の記事一覧

久しぶりのイベント参加

2025/04/02

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週の土曜日は、今季のサッカーの練習の開始日でしたが、

雨の影響でグランドが使えなく中止。

急遽、土曜日の診察後に、

以前から気になっていた車のイベントに参加してきました。

 

場所は岐阜県中津川市。

行ってみると、同じ車種の車が20台弱集まっておりました。

コーヒーを1杯いただいて30分ほどユーザーさんと歓談して帰宅へ。

 

車のイベントに参加したのは2010年以来でしたが、

開催者も違えば、会費もバラバラ(今回は無料)。

コロナの重苦しい空気もなくなり、これからはイベント開催も増えてくるでしょう。

いろいろ足を運んでみようかな?

花粉

2025/03/31

今年は花粉ひどいですね😭😭

花粉症で苦しんでいる方々心中お察しします!

花粉症が酷すぎて内科の先生に、
「これ効かないからもっと強いの出してほしい」って言ったら、花粉が鼻とか目の粘膜にくっついて症状出るだけなんだから全身にそんな強い作用あったら困ります!!って怒られました笑笑
あなたはまず起きる前にベットで目薬と点鼻してください!!
これが一番いい薬です!!って効かないって言った薬また出されました😂😂


頭のいい方々もっといい薬開発してほしいです🥺

数年前にも薬が効かない花粉症の時があり
その時真剣に舌下療法をやろうと思い病院に行ったのですが、「開始が花粉が終わってしばらくしてからなるのでまた来てください」と言われて、花粉が飛び終わったらそんなこと頭にも無くなってしまい始められず今に至ります💦


すがるおもいで、花粉ブロックのスプレーを買ってみたり、べにふうき茶を水筒に入れて飲んでみたり色々やってますが、すあみ眼科に閉じこもってるのが一番症状が出ないです笑笑

アレルゲンを避けるのが結局一番ですね😂

帰宅後嬉しかった話🍴

2025/03/31

先日誕生日を迎えました☺️

仕事から帰宅すると春休み中の妹が

サプライズしてくれてました✨



サラダからケーキまで並んでました!!

一番感動したのがラザニアです!!



なんとホワイトソースもミートソースも

手作り!!

ラザニアのパスタみたいな

餃子の皮みたいなものもカルディで買ってきて

作ってくれたみたいです!

あの皮はなんというのか、、、笑笑



ラザニアを1から作るなんて私は絶対

やらないしできないので感動です!!

全部味もとっても美味しくて幸せでした✨

子持ちやりいか

2025/03/31

こんばんは。猫侍です。

SNSで見かけて気になっていた、子持ちヤリイカ。

いざ、実食!

中には、ししゃもの卵がぎっしり詰まっていて、贅沢なプチプチ食感!
数の子に似たような味で美味しくて、プチプチとした咀嚼音が堪りませんでした。

次は広島のご当地珍味『子持ちこんにゃく』とやらを食べてみたいです。

雛人形

2025/03/31

こんにちは、よんちゃんです。


先日、可睡斎ひなまつりを見てきました。

32段、1200体の雛人形は圧巻でした!
和の空気でとても心地よかったです🎶

今回は行く時期がずれてしまったので、来年は色々なイベントがあるときにまた行けたらいいな〜!

継続

2025/03/31

こんにちは!よんちゃんです。


先月から始めた日曜日の朝活。
「今日はいいかな。」と思う日もありましたが、なんとかサボらず1ヶ月経過。

朝が起きるのが少し楽になった、ウエスト周りがスッキリしたなど効果を実感すると嬉しく、これからも続けようと思えます。

ピンク色だった河津桜はすっかり緑の葉に。
だんだんと暖かくなり、朝のランニングをする人も増えたように思います。

何かと飽き性な私ですが、これからも頑張ってみよう!

177

2025/03/31

おはようございます。院長のすあみです。

 

NTTの天気予報サービス「177」が本日で終了するみたいです。

 

最近は携帯で天気予報を見ることができるため、

177サービスはご無沙汰しておりましたが、

小学生の頃は、遠足の前に親に言われて177で天気を確認。

雨具の準備をしておりました。懐かしい!

 

予報が当たっていたかどうかは、今では覚えておりませんが. . .。

野菜天ぷらそば

2025/03/30

こんにちは 大福です。

最近続けて2回久々におそばを食べにいきました。

週末のお昼時なので、何組かの待ちはありましたが
そこまで待たずに入店できました。

1度目はいつもの野菜天ぷらそばを注文。
安定の美味しさです(^^)

周りを見渡すと、中華そば定食を頼んでいる人が
多くてびっくり!!

男性だけでなく女性も子供も。。。

前から美味しいと噂には聞いてましたが。

次回は注文しようと思っていましたが。。。
2度目の来店時もやっぱり野菜天ぷらそばを
注文してしまいました(^^;;

つぎこそは!!

再会の春です♪

2025/03/30

こんにちは、ころです。
春は別れと出会いの季節と言われます・・・・
今月初旬に 転勤族の長男から連絡がありました!
「無事、来年度も新潟残留が決まった!ラストイヤーになるかな!」
私も嬉しいです(^^) あと1年、美味しいお酒とお米を食べに行く楽しみが続きます♪

さて、この春 私にとっては「再会の春」です🌸

すあみ眼科開院間もない頃に 何度か行ったお店で…
実は数日前にもママ友と出かけたお店で… 
この日は、数年振りに女将さんと孫のKさんに再会しました♪
月日の流れは早いですね・・・
女将さんは84歳になったというのですが、以前と変わらず 素敵すぎ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。
Kさんは 8㎏ 貫禄が付いたそうですが、以前より健康的に見えました(^-^;
出会った頃は、大学出たての新入社員でしたが、現在は2児のパパ、噂ではもうすぐ部長さん?!
女将さん お元気で、Kさん 立派になられて 嬉しいです♡
何年たっても こうして会えるのって幸せです♡

来週は「再会」のため、埼玉へ飛んできま~す🚗

❁⃘*.゚

2025/03/30

こんにちは、とりっぴーです🐣

この間お散歩をしていたら、白木蓮が咲いていてつい足を止めて眺めてしまいました。
白木蓮は存在感があって、遠くからでも目をひきますね🤍

白木蓮しか知らなかったんですが、ピンク色の木蓮もあるそうで出かけるたびに気にしていたら見つけました!
ピンク色の木蓮もかわいくてすてきです🩷

暖かくなり、鮮やかな色の花が楽しめるようになってきてうれしいです。
近くの桜並木は満開までまだ少しかかりそうでした。
満開になるのが楽しみです🌸