浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

当たり!

2020/04/10

こんにちは、モコです。
 
普段そこまでポテチは食べないですが、
限定ものに弱くそういうタイミングで
ついつい買ってしまいます( ´-`)
今回も目に入った瞬間に手に取り確保(笑)

このドレッシングが美味しいことはもちろん知っているので、
絶対美味しい!と……(笑)
実際食べてみるとやっぱり美味しくて大満足でした♡

晩酌。

2020/04/10

 

 

コロナさんでお出かけも出来ないので
おうちで少し雰囲気出した晩酌♡
妹ちゃんたちはお酒飲まないので
一人で晩酌してるんですが
お家晩酌の楽しさに
どんどん引き込まれてます♡

お家で

2020/04/10

こんにちはチロルです。

家の近くに桜の木があるので

桜を見に行ったら風で花が沢山落ちていました。

拾ってコップにいれてお家でお花見を楽しみました。

チケット

2020/04/10

こんにちは 大福です。

 

ミュージカルのチケット。

4月の東京公演はすべて落選。

先着販売は10分かからずに売り切れ。

5月の大阪は日程があわず、6月の名古屋公演を応募し、

やっと当選し、チケットが入手できました。

ですが、当選したのはすべて平日。。。

4枚ずつ2日分確保できたのですが、チケットが届くまで座席は

分からず。。。

妹と二人で行く予定なので、座席をみて、残りは販売しなくては。。。

無駄にならないといいのですが(-_-;)

少ない

2020/04/10

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、休日に国一を車で走行していたのですが、コロナウイルスの外出を自粛している人が多いのか交通量が少なかったです。じゅびっしいも自分の用事が済んだらすぐに帰宅しましたが今はできるだけ人込みを避けて生活するしかありません。でも、この地域でも人通りがすくないと感じているので、首都圏はもっと感じるだろうなと思います。しばらくは大人しくしていようと思います。

いちご牛乳

2020/04/09

こんにちは、モコです。
 
食材の買い物へ行った時にたまたま
タイムセールが始まり、苺が安くなっていました!
人が集まり始める前にささっと選べてラッキー♪
 
そのまま食べた後それだけじゃつまらないな〜
と思い、懐かしいいちごミルクに(*´꒳`*)
まだ料理もそんなにできない子供の頃は
よく牛乳とお砂糖をかけてスプーンで苺を潰して
作っていました。思い出の味です(笑)

今ごろ?

2020/04/09

おはようございます。院長のすあみです。

 

最近、ランニングや犬の散歩をしていると、

鼻がムズムズして詰まったり、

くしゃみが出たりします。

 

今ごろ花粉症を発症するようになりました。

ヒノキの花粉に反応しているのかな?

昨年まではスギだったのに…。

2020/04/09

こんにちは、あぽろです。

 

暖かい日が続き、各地で桜が咲き始めました。

私の家の近くでも綺麗に咲いていたので、

ついつい写真を撮ってしまいました。

今はコロナの影響があり、みんなで集まってのお花見はできませんが、

近所を歩いただけでも春を感じることができ、

少し明るい気持ちになれました。

 

 

文献

2020/04/09

こんにちは。じゅびっしいです。

いま、文献を新たに買おうと思っています。今回は自分用にというよりかは、他のスタッフさんにも使用してもらえるようにweb動画付きの文献の購入を検討しています。過去に学会等で見たことがあったので販売されているとは思いますが・・・。ほかにいいものがないか探していこうと思います。なかなか伝わらないようなこともこの動画を通して伝わるといいなと思います。

入学式。

2020/04/08

こんにちは、ハナです。
今日は息子の中学の入学式でした!
入学式自体がどうなるか不安でしたが、
開催されて良かったです。
桜も満開で晴天の中、
ちょっと大きめの制服を着た息子は、
期待と不安で緊張しつつ、新しいクラスへ。
良い先生や友人に恵まれるといいな♬
と、思っていた矢先、
帰宅後、休校が発表されました。
前途多難?な中学校生活のはじまりの日でした。