浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

いちごミルクの素

2022/02/26

こんにちは、ミィです。

きょうは母がお土産で買ってきてくれた

いちごミルクの素を飲みました(「・ω・)「

割合は牛乳3に対して素を1でほぼ牛乳ですが

わたしは1:1で飲むのが一番おいしいと思います。笑

静岡ダービー

2022/02/26

こんにちは。じゅびっしいです。
第2節は静岡ダービー。エコパスタジアムでジュビロのホームで開催されます。前節は両チームともに勝ち点1。ここで勝って今シーズン初勝利を目指したい。しかもダービーは負けられない。すごく楽しみな試合です。ジュビロはここでまず勝ち点をとり、少しずつ自信をつけていってほしいです。最近では清水にやられているイメージがあるので今シーズンからやれるイメージに変えてほしい。とにかく勝ち点3とりましょう!

娘のお弁当

2022/02/25

こんにちは。じゅびっしいです。今日は、何故か娘がお弁当を持っていく日。娘からじゅびっしいも作ってと前日にお願いされ、一品だけ参加することに。朝から張り切って一品作ってきました。おいしいと思ってくれるかわかりませんが、楽しみのひとつになってくれるといいなと思います。

勉強会に参加

2022/02/25

こんにちは。じゅびっしいです。
山口県の視能訓練士の会にWebにて参加しました。日本全国、素晴らしい視能訓練士が沢山いて、じゅびっしいも本当に勉強になっています。じゅびっしいに足りないことを他の視能訓練士は出来ている。悔しい気持ちを持ちつつ、いまからでもやればいいという気持ちです。今回、参加して思ったのはやっぱり外の世界を知ること。井の中の蛙になってしまっては知見が広がらないということを痛感しました。他の県の会や、勉強会。こういうWebで参加できるときほど、参加しようと思います。さっそく行動に移そうと思います。

delete C

2022/02/24

こんにちは、モコです。

私がよく飲んでいるデカビタという
炭酸飲料があるのですが、先日購入しようと
したらパッケージがいつもとちょっと違う……
よく見てみると、DEKAVITA CのCが消されて
その下にdelete C の文字が。

deleteCは
『みんなの力で、がんを治せる病気にする』
というプロジェクトで、売上の一部が
がんの治療研究に使われるとのこと。

私からすれば好きな物を
買っているだけなのですが
それによってプロジェクトに
少しでも参加できたような気持ちになり
嬉しく思いました(˶′◡′˶)

朝のコーヒー

2022/02/24

こんにちは。じゅびっしいです。
じゅびっしいは朝起きると寝起きに必ずコーヒーを飲みます。朝一からコーヒーは二杯のんでいます。いつものシリーズのマイルドが出ていたので買ってみて、さっそく今朝飲んでみました。確かにマイルドいつもよりな酸味が少なく苦味もすくないような飲みやすい感じです。しばらくはマイルドな方を飲んでいこうかなという感じです。

マフラー

2022/02/24

こんにちは。じゅびっしいです。
娘が保育園でマフラーを編んできてくれました。先生と一緒に編んでくれたらしく、じゅびっしいの好きな色を使って上手に編み込んでくれてありました。長さは十分ですが、幅が少し足りないような(*^^*)またそこが味があっていいのですが。娘の想いのはいったマフラーはじゅびっしいの宝物になりそうです。

チュロス

2022/02/23

こんにちは、ミィです。

マックで話題の一口チュロスをソルチの

病院帰りに買いました(「・ω・)「

チュロスというよりビスケットみたいで

固いお菓子で、わたしの好みでとてもおいしかったです( *ˊᵕˋ)

ストロベリーハンティング

2022/02/23

こんにちは、あぽろです。

 

先日、舘山寺にあるストロベリーハンティング

というお店にいきました。

名前の通り苺を使ったスイーツのあるお店で

第一号店は名古屋にあるそうです。

私は台湾カステラに苺が乗った

商品を食べました。(名前は忘れました…)

苺がすごく甘くて美味しかったです。

 

風が強すぎる

2022/02/23

こんにちは。じゅびっしいです。
朝のランニング。行こうと思いきや風が強すぎる!娘からの引き留めにあい、朝はゆっくり寝ることに。娘は起きるかと思いきやじゅびっしいが二度寝し始めると娘も寝てくれました。お昼過ぎにランニングにいきましたがそれでも風が強く向かい風のときは押し戻されそうでした。早くこの時期が終わってほしいです。