浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

斜視弱視セミナー

2022/03/02

こんにちは。じゅびっしいです。
セミナーを聞き始めています。後天内斜視についてはまた知見がひろがりました。内斜視を開散させて近視を軽減する症例もあったり面白いです。臨床でみかけたら必ず確認したいと思います。まだまだたくさん聴講しないといけないので時間をみつけて聴講したいと思います。

雨上がりで

2022/03/02

こんにちは。じゅびっしいです。

今朝もなんとかランニングしました。雨上がりで風はなかったのですが空気がかなり冷たい!月曜日にいいペースで追い込んだので今日はゆっくりランニングして筋肉をやすめるようにしました。距離も7キロと少なめ。疲労感があるので、とれるといいなと思っています。

浜松市美術館”市展”へ♬

2022/03/01

こんにちは、ハナです。
毎年この時期に浜松市美術館で開催されてる”市展”に、今年も行ってきました。
様々な年代の方の絵や書や、作品が見れるのが好きです。
浜松城公園を散策して梅の花を見つけ、
もうすぐ春だなーと思ったり。。
帰りにスタバへ。
最近サクラシリーズが可愛いです♡
満開さくらARで写真を撮って遊んでみました。

猫の舌の形

2022/03/01

こんにちは、チロルです。

毎年バレンタインでデメルというチョコを購入します。

猫の下の形をしてるチョコで味もすっごく美味しいです。
1箱に結構枚数が入っているので毎日1枚ずつ食べてますが
そろそろ無くなりそう(><)

カメラ更新

2022/03/01

おはようございます。院長のすあみです。

 

先週末に院外に設置してあるカメラを更新しました。

 

以前のカメラは警備会社に設置と管理をお願いしていたため、

毎月一定の保守の費用がかかっておりました。

今回は経費削減も兼ねて、

いつもお願いしている電気屋さんに設置をお願いしました。

 

5〜6年のうちにカメラはかなり進歩しました。

 

更新前のカメラは、当時お薦めの最高画質のアナログカメラ。

1台何と570000円と超高価でしたが、

防犯上やむを得ないと思い、当時購入しました。

 

今回購入のカメラは800万画素の1台10000円のデジタルカメラ。

画層はかなり鮮明で、

以前には区別がつかなかった人の顔や車のナンバーがくっきりと見えます。

 

カメラはまだまだ発展しそうな分野ですので、

5年もするとさらにすごい物がでているかも?

カップ戦、湘南と対戦

2022/03/01

こんにちは。じゅびっしいです。
前節のFC東京戦はコロナ感染のため延期になり、カップ戦は今節がジュビロの初戦となります。相手は湘南。速いイメージがあり、いまのジュビロでは押し込まれる時間が長くなりそうですが耐えしのいで勝ち点を取ってほしい!最低でも引き分けに持ち込んでほしいところ。負けぐせだけはつかないようJ1でも戦えるんだという自信がつけれるように勝ち点は大事だと思っています。

鼻血

2022/03/01

こんにちは。じゅびっしいです。

娘の鼻血が気になります。今朝も朝方になると出てくる。昨日は鼻をぶって鼻血が出ていたのですが。今朝は何もなく鼻血が出ていました。のぼせたのか?単なる鼻をいじっていたのか?しばらくしっかりと様子を観察していこうと思います。何もなく単なる偶然だといいなと思います。

あさとひる

2022/02/28

こんにちは。じゅびっしいです。

今日のランニングは朝と昼、それぞれ6キロずつ走りました。1日の走った距離はいつもよりも多くなりますが、比較的楽に感じました。朝も昼もいつもより暖かく最適だったためか久々にスピードも上げれて気持ち良く走ることができました。これから春らしくなっていくのが楽しみです。

早速 住まい探し

2022/02/28

こんにちは、ころです。

昨日、快晴の中、ジョギングをしていると、ラインに写真が届きました。

住まい探しのため、新潟へ行った帰り道だという彼から。

「新潟市は雪はそれほどないけど、道中の長岡あたりは真っ白」

本当に見事な雪景色! 辺り一面真っ白ですね。空までも!

返信に静岡の青い空を添えました☼。

海鮮バーベキュー♪

2022/02/28

こんにちは、ころです。

「富士山の日」祝日でしたが・・・

アポイントがあるという彼の仕事の終わるのを待ち、

一緒にランチしました♪

富士山の見えるテーブルで海鮮BBQ。

新潟に行く前に、あと何回会えるかなぁ。