浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

惨敗

2022/07/04

こんにちは。じゅびっしいです。

アウェイで行われた広島との対戦。0-3と敗戦。前半はすごくよかったのですが、まずは先制をされたことが痛かった。後半は選手交代してからまったく機能せず。あっさり点を取られ負け。降格圏に突入です。怪我人も、続出で残留できるのか?早い復帰を望むばかりです。次は勝たないと。

溶ける

2022/07/03

こんにちはチロルです。

我が家にいる猫たちは暑さのせいで

床に溶けています。

ただ猫たちは涼しい所を知っているので

1番風が通る場所で溶けてます。

なので私も一緒に溶けてます笑

梅雨明けして

2022/07/03

こんにちは。じゅびっしいです。

今年は梅雨があったのか?と思うくらいの感じでほとんどランニングにも影響がありませんでした。が、水不足にならないかと思ってしまいます。またその逆でゲリラ豪雨も気になります。停電などに備え、家庭用バッテリーを購入しておこうか?など考えています。水不足にならないといいですね。

修理

2022/07/02

こんにちはチロルです。

先日お下がりで貰ったiPadでしたが

充電がすぐに無くなるので

バッテリー交換をしてきました。

ただもう生産されていないヴィンテージ品で

修理してまた調子悪くなった場合

もう修理が難しいかも…とのこと。

無事に戻ってくることを願います。

引っ越し

2022/07/02

こんにちは、ミィです。

気温が高くなり、夜もエアコンをつけないと

寝苦しくなる季節になってきましたね(:3_ヽ)_

わたし普段エアコンがない部屋で寝ているのですが、

夜に保冷まくらを取りに行くのが面倒なのもあり、

エアコンのあるお部屋にお布団を引っ越ししました(「・ω・)「

快適ですね、壊さないように気をつけます。

広島戦

2022/07/02

こんにちは。じゅびっしいです。

今節はアウェイにて広島と対戦です。もうリーグも半分を過ぎてしまいました。前節はなんとか同点に追い付きましたが今節も厳しい戦いが続きます。広島相手にジュビロのサッカーが機能するか?今節勝てば順位も上がるので絶対勝ちたい。勝ち点3、必ず取ってほしいです。

2022/07/01

こんにちは、モコです。

 

今日から7月!1年の半分が過ぎてしまいました。。。

今年は梅雨が存在した?というくらいに

短くてあっという間に真夏の暑さ。

暑さが大の苦手な私は早くも

ヘタってしまいそうです。

 

室内でも熱中症になることもあると聞くので、

水分・塩分補給をして体調を

崩さないように気をつけたいと思います!

半分

2022/07/01

こんにちはチロルです。

今日から7月Σ(゚ロ゚;)

今年ももう半分過ぎてしまいました。

本当にあっという間。

後半も色々頑張りたいと思います!

7月

2022/07/01

こんにちは、あぽろです。

 

気付いたらあっという間に

7月になっていました。

私は毎年夏バテをしてしまうので

今年はなるべくバテないよう

改めて生活習慣を見直していこうと

思います!

 

時期が間違っているな

2022/07/01

おはようございます。院長のすあみです。

 

職場にしばしば輸入車のダイレクトメールが届きます。

そこに載っているのは、ほとんどが新型の電気自動車。

環境に優しいことを言いたいのでしょう。

 

先日も2社から電気自動車のダイレクトメールが届きました。

しかし、この夏は電力不足の話題がよく挙げられております。

電力不足の時期に電気自動車は. . .。

 

送る時期が間違っているな。