浜松市の眼科 静岡県浜松市中央区(東区)北島町570-2
日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術をしております。

浜松市中央区(東区)の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術 浜松市中央区の眼科 すあみ眼科/日帰り白内障手術・日帰り硝子体手術

スタッフブログ

Staff Blog

その他 , ブログ の記事一覧

ラーメン

2022/08/25

こんにちは、モコです。

とっても久しぶりに甘藍屋さんへ。

好きなお店なのに少し足が遠のいていました^^;
やっぱり美味しかったー♡
本当に久しぶりに食べましたが
私の好きな味でいてくれて感謝♡
大好きな甘めの餃子までつけて
大満足なランチでした♫

急遽付き合ってくれたチロルさんありがとう。

山梨県産白桃のふんわりロール

2022/08/25

こんにちは、あぽろです。

 

先日、シャトレーゼの

山梨県産白桃のふんわりロールを

食べました。

ふわふわのスポンジに

桃の味の生クリーム、

果肉も入っていてとっても美味しかったです。

 

閃輝暗点

2022/08/25

こんにちは。じゅびっしいです。

先日、何かおかしいなと思っていたら閃輝暗点が発症。15分くらいでしたが視野の一部が欠け、欠けた部分は全く見えない状況になりました。これになるのはじゅびっしいは2回目。暫くすると治るのですが。偏頭痛も持っているので要素はあるのですが。頻繁に起こるようなら一回調べてもらおうかなとも思います。

ピザポテト

2022/08/24

こんにちは、モコです。

子供の頃から好きなお菓子ですが、
最近少し疎遠になっていた中で
辛いピザポテトという新作が
気になって買ってみました。

辛いものが得意というわけではないので
辛さレベルによっては食べられないかも
しれない…と不安でしたが、
ピリ辛くらいで私でも食べられました♫
辛さのおかげか、通常バージョンより
チーズの重たさが少なくて
食べやすいように感じました( ´˘` )

頻繁には食べなくなりましたが、
やっぱりピザポテトは美味しいです♡

胃腸炎?

2022/08/24

こんにちは、ミィです。

最近ソルチの体調が優れないので動物病院に受診、診断結果は膵炎の再発でした( ´・ω・)

食欲がなくて、お腹もゆるくて静脈注射して

少しずつ回復に向かってますが、元気になってほしいです。。

バルコニー

2022/08/24

こんにちは。じゅびっしいです。

マンションの改修工事のためバルコニーの片付けをしなくてはいけません。あまりものは置いてはいませんが、やっばり片付けとなるとそれなりにいろいろとでてきます。これを機にいらないものはどんどん捨てようと思います。

ソルティキャラメル

2022/08/23

こんにちは、モコです。

 

シャトレーゼのアイスの中で

最近のお気に入り♡PURETEの

ソルティキャラメル味を買ってきました。

以前ピスタチオ味とストロベリー味を

食べてとても美味しかったので

今回は気になっていた違う味に挑戦♫

キャラメルの甘さの中に

塩がいいアクセントになって

とっっても美味しかったです( ˊᵕˋ*)

これから新作とかも出てくれたら

嬉しいなと思います✱

全中優勝おめでとう

2022/08/23

おはようございます。院長のすあみです。

 

全国中学校体育大会(全中)のサッカーで、

「浜松市の開誠館が優勝」という記事を新聞で見ました。

 

全中のサッカーに関しては、

少し前からネットで試合結果を見ておりましたが、

決勝が「開誠館 vs 静学」と、静岡県の学校同士の対決というところに

静岡のサッカーファンとしては大興奮。

地元浜松の開誠館を応援すべきか、

大好きな静学サッカーを応援すべきか、

結局どちらも応援できず. . .、試合が終了。

 

全く両校とは関係ないおじさんですが、楽しませていただきました。

連敗

2022/08/23

こんにちは。じゅびっしいです。

名古屋とアウェイにて対戦しましたが0-1でまたまた負け。連敗です。渋谷監督になり初戦でしたが、内容はほとんど変わらず。最後にFwの枚数を増やして同点を狙いにいくのはよかったのですが。サッカーは得点を取りに行くゲーム。戦い方はいろいろありますが、その単純なゲームの本質を忘れてしまっている気がします。その本質思い出してほしいです。

夏の思い出♬

2022/08/22

こんにちは、ハナです。
私は花火が好きなのですが、
ここ数年は、毎年家族で見に行っていた
舘山寺の花火も浜北平口の花火もなく…(。-_-。)
でも今年は中野町の花火を見に行けました!
近くで見れて大満足。
良き夏の思い出になりました。
夏らしい写真を↓

あと1週間で子供たちの夏休みもおわり。
宿題がまだおわってません…(T-T)