ブログ の記事一覧
買いました♪
2014/09/11
こんにちは、チェリーです。
先日、電気屋さんでdysonのハンドクリーナーを
購入しました。
以前からdysonの掃除機を使っていたのですが、
もう5〜6年程前に購入したものだったので、今売
っているものよりだいぶ大きくて、掃除をするの
がおっくうになっていました。
コードレスのハンドクリーナーは、やっぱりとっ
ても使いやすくて、驚くほどに細かいゴミが取れ
ます。
CMでやっていたとおり、思っていた以上によい
商品だと思いました。
これなら、掃除が苦手な私でも、掃除をしたくな
る掃除機です。
買ってよかったです!
天皇杯4回戦
2014/09/11
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は天皇杯4回戦でした。ジュビロはなんとか勝ち進んできましたが今回はJ1のセレッソ大阪との試合でした。
結果は2-0で敗戦。これで今年のタイトル獲得はなくなりました。
天皇杯を優勝すれば来年のACL出場権を獲得できたのですが、いまのジュビロの状況でここまでこれたのはいい方なのではないでしょうか。
これでリーグ戦に集中できます。2位松本との勝ち点差は10。ほぼ絶望的ではありますが、ジュビロは眼の前の試合を1つ1つ確実に勝っていってもらいたいです。
残念な結果が続いているだけに今から奮起して今リーグ終盤でサポータに夢をみせてほしいと思います。
夏休みの話
2014/09/10
こんにちは、トイです
少しさかのぼり夏休みに行ったバリ島の第2弾!
ガイドマップを見ていたら象に乗れるということで乗ってきました♡
象の背中に備え付けられたイスに座るのですが意外と揺れてびっくり!
30分程お散歩して終わったら乗せてくれた象にお礼として餌をあげました(^^)
一緒に写真を撮って触って餌をあげることもできて良い経験になりました☆
バリ島に行く際にはぜひ♡
ベネズエラ戦(^_^;)
2014/09/10
おはようございます。じゅびっしいです。
昨日は圭選手のテニスの話題で日本中が沸く中、じゅびっしいは日本代表の試合を楽しみにしていました。
テニスも残念でしたが、サッカーも残念でした。あと一歩で勝てたのに・・・。
昨日はでも非常にいい試合だったと思います。武藤選手のシュートも良かったですが、2点目の柴崎選手のボレーは抑えがきいていてすごくいいシュートでした。
しかも、武藤選手と本田選手が相手ディフェンダーを引き付けて、空いたオープンスペースに岡崎選手が左サイドからクロスをあげて柴崎選手のボレー!!!
すごく気持ちがよかったです。最高にスカっとしました。
ただ心配なのが守備です。ミスしなければ昨日は勝てた試合でした。
ジュビロも代表も課題は守備。攻撃は最大の防御とは言いますが、守備は最大の攻撃ともいえます。
失点0にすれば負けない。そして1点取れば勝利です。昔のアントラーズみたいですが。
守備固めは面白くない戦術ですが、勝つためには必要なのかと最近ジュビロをみていて思います。
次は是非勝ってほしいです。
誕生日プレゼント
2014/09/09
こんばんは。院長のすあみです。
私の誕生日は6月なのですが、
うちの奥様から「誕生日プレゼント何がいい?」と聞かれて、
もう2ヶ月以上が過ぎてしまいました。
車を運転するときに使用するサングラスがよくずれるので、
新しいサングラスを探しておりましたが、
どのサングラスをかけても軍曹のように見えてしまい、こども達に大笑いされたので、
サングラスを探すのを止めてしまいました。
先日、例の「名車ソムリエ」で、AE86トレノの話をしておりました。
AE86トレノといえば、漫画「頭文字D」。
急に「頭文字D」が読みたくなり、誕生日プレゼントをこの漫画全巻でお願いしました。
奥様のOKが出て、本日ようやく全巻揃いました。
現在37巻が出版社で欠品しているようで、
37巻が手に入るかどうかが全巻揃えることができる鍵だったようです。
さて、来月初旬にあるすあみ眼科のスタッフの結婚式。
頼まれているスピーチが終わったら、
読書の秋、スタートです。
気になるニュース
2014/09/09
こんにちは、ゆずぽんずです。
ニュースで気になる記事を見つけました(o^^o)
東京渋谷にふなっしーカフェがオープンしたそうです☆
「ふなっしーのFUNAcafe」という名前だそうで、ふなっしーをモチーフにしたオリジナルメニューがあるみたいです(o^^o)
スイーツや、オムライスとハンバーグがふなっしーの形になっててとっても可愛いです♡
限定グッズも売ってるそうで、初日は、5時間も行列が( ゚д゚)
人気が衰えませんね…
期間限定で、9月30日までやってるそうです(*^^*)
さっそくじゅびっしぃーに連絡しちゃいました♪
お土産お待ちしております☆
妹の家で♪
2014/09/09
こんにちは、ころです。
9/6、「妹の日」に妹に連絡を入れると、
「明日、A君(孫)を夕方から預かるけど
来る?」と、声がかかりました(^^)
日曜日、美容院の予約は午前中なので、
夕方は好都合♪
美容院から戻った後は、超特急で大物洗濯、
掃除にアイロンがけを済ませ、
ふたつ返事で、藤枝まで行ってきました。
約束時間 午後5時到着(^^)
妹の孫 A君は既に遊びに夢中!
おばあちゃんの家では我がままし放題!
一方、妹はやはり親ばかですね〜(^_^;)
家には 幼児用のおやつを始め、
おもちゃや絵本、DVDに楽器、
着替えやおむつパンツまで(*_*)
完備していました。
ところでA君、パパとママは?
修理(*^_^*)
2014/09/09
こんにちは。じゅびっしいです。
先日バンパーが外れていたことはブログにのせましたが、さそっく修理してくれるということで修理しました。
バンパーの交換に時間がかかると思いきや、ただピンがはずれていただけであっという間に修理完了!!!
この車に乗り換えてソケット電源がこわれたり、バンパーが外れたりとしょっぱなからいろいろありましたがこれで晴れて何の問題もなくなりました。
これから乗っていく愛車なだけに修理が完了してよかったです。
しかしその後にまた悲劇が起こりました。今度は前のバンパーを駐車場の縁石でずってしまいました。
見た目はわからないのですが・・・。下から見るとはっきり・・・(/_;)。
まあやってしまったことは仕方ない・・・。しばらくこのまま乗ろうと思います。
無事故で大切にのりたいです。
懲りもせず
2014/09/09
おはようございます。院長のすあみです。
週末は懲りもせず、2週連続でランクル70をみに行ってきました。
今週は試乗ができるので、それが楽しみなのですが…。
先週のディーラーの混雑ぶりを考慮して、今回は日曜日の午前に家族でディーラーにお邪魔しました。
こちらの読み通り、ディーラーの客入りはまだ疎らでした。
ランクル70のピックアップトラックを試乗をお願いすると、
ちょうど試乗車が出たばかりで、15分少々休憩となりました。
15分後に試乗の順番がきました。
トラック感覚でいたためか、エンジンは思ったよりも静かでした。
4.0Lの排気量があるため、5人フル乗車でも力はありました。
ホイルベースがかなり長いので、慣れるまでは運転に気を使いましたが、
慣れてしまえばトラックよりは乗用車感覚で運転できる車でした。
しかし、家族からは乗り心地に少々不満が出ておりましたが…。
試乗を終えて店内に入ると、
プラドの特別試乗車”Argento Cross”がおいてありました。
かなりかっこよく、子供を含め家族はプラドの方がお気に入りのようでした。
確かにプラドの方がかっこいいかも。
目移りしている自分に少々情けなさを感じてしまいました(涙
引き分け(>_
2014/09/08
おはようございます。じゅびっしいです。
土曜日はジュビロはアウェイ岡山にてファジアーノ岡山戦でした。プレーオフ圏内にいるチームで、しかも2位松本との勝ち点差を考えると負けたくない試合でした。
結果は1-1の引き分け。岡山にとってはジュビロ相手に勝ち点1をとったことはいいと思いますはジュビロにとっては勝ち点2を取りこぼしました。
久しぶりに先制してそのままいけば勝てたはずなのにやはり守りきれず同点にされてしまいました。
自動昇格が難しいいま、このようなぎりぎりの試合を守り切って失点をなくすことがプレーオフを勝ち抜く自信に繋がると思います。
なんとか失点0に。そうすれば絶対に負けません。ある意味、ジュビロのプライドを捨ててでも最後の維持と本当の意味でのプライドをサポーターにみせてほしいです。