ひと言返信♡
2014/09/13
こんにちは、ころです。
今週もあっという間に週末となり、
新聞のまとめ読みをしました。
(朝刊は出勤前にざっと目を通すので、
まとめ読みは主に夕刊です)
そのなかで、一記事に目が留まり、
長男にラインメッセージを送りました。
「1964年の東京オリンピックの聖火最終ランナー
だった坂井義則氏が69歳で亡くなった。と
9/10の夕刊に載っていました。
大学1年生で迎えた東京五輪では、
戦後復興と平和の象徴として
聖火台に点火する大役を担い、
66年のアジア大会では400mで2位、
1600mリレー優勝。
大学卒業後はフジテレビでスポーツ報道や
事業に携わったそうです。
○君、これからのシーズンは マネージャーの仕事が
とびきり忙しいと思うけど、
心身の健康管理、大切にね♡」
すると…、
「ありがとう!」
と、ひと言返信がありました♡
ラインは相手が「既読」したことがわかるので
長男の場合は安否確認できていましたが、
ひと言でも返信があると、より安心です。
親ばかな私は1ヶ月振りに熟睡できそうです♪
活命茶
2014/09/13
こんにちは。院長のすあみです。
すあみ眼科の夏の風物詩の1つである活命茶。
このお茶、N社が販売協力会社となっており、
N社の社員には、6~8月までに販売すべきかなりの本数のノルマがあるそうです。
1人暮らしの社員では、1年かけても飲みきれない本数です。
前任のN社の担当者には、
開業するときに書類の申請など
かなりお世話になりました。
以来開業時から今まで、
N社社員個人のノルマの1/4程度をすあみ眼科で買うようにしております。
そのため、夏になるとすあみ眼科の冷蔵庫には活命茶だらけ。
スタッフの乾いた喉を潤しています。
冷蔵庫をみると、活命茶もラスト1本。
このお茶がなくなってくると同時に、秋の気配を感じるようになってしまいました。
再度(>_
2014/09/13
こんにちは。じゅびっしいです。
先日我が家の愛犬が里帰りから戻ってきたのですがその後また咳がひどく病院おくりに・・・。
再度里帰りです。今度はしっかりとお医者さんにかかりお薬をもらって帰ってきました。
まだ時折、咳やくしゃみをしていますが、遊んでほしいのか元気いっぱいです。
いまは咳やくしゃみくらいで元気があるので心配ないのかな・・・と思っています。
遊びに実家に寄ると勢いよく飛びついてくるので具合が悪いのを忘れてしまいそうです。
元気すぎていたずらが過ぎることがよくありますがかわいいので許してしまいます。
まあ何事も無いようなので安心しました。はやく咳、くしゃみが止まってほしいです。
子供の歯。
2014/09/13
こんにちは、ハナです。
うちの子供、7歳のお兄ちゃんの歯の事なんですが、年長くらいから周りのお友達が乳歯が抜けたり新しい歯が生えたりしているなか、まだ抜ける気配がありません。
先日歯磨きの仕上げをしていたら、下の前歯のすぐ後ろにひょっこり永久歯が!
なんと、まだ抜けてないのに生えて来ちゃいました。びっくりです。
しかも乳歯くんの方はグラつきもせず。
とりあえず歯科へ行って診てもらいました。
レントゲンを取ると、歯が二重になっていて、乳歯は根っこがしっかりしてるので、
無理に抜くと出血や痛みがあるのでまだ抜けず、グラグラするまで数ヶ月待ちましょう とのこと。
え!?コレほっといていいの?
と思いましたが、大丈夫なんだそうです。
当の本人はただ変なとこに歯が生えてるだけで痛くも痒くもないのでけろっとしています。
歯並びも自然にそろうそうで 一安心。
私も子供の頃歯の矯正で大変な思いをしたので
子供は歯並び良く育ってくれるといいなぁ。。
思わず買ってしまいました
2014/09/12
こんにちは、ゆずぽんずです。
気になる物をみつけて、思わず買ってしまいました。
衝動買いを最近よくしてしまいます^_^;
パクチーラーメンと名前からして怪しい商品( ゚д゚)
どんな味か気になります…♪
食べる勇気が出たら味の感想をブログに書きたいと思います(^^;;
どきっ!(*_*)
2014/09/12
昨日のゆずぽんずさんのブログを読み、
思わず どきっ!(*_*)とした、ころです。
そうでした…先週の土曜の午後…、
1回/月の すあみ眼科勉強会&ミーティングで、
来年も 浜松シティーマラソンへの参加が決定。
そして…、
スタッフ全員が40分以内にゴールできるように!
との院長からの指令が出されました。
今年のシティーマラソンが終わってから
衝動買いした腕に付けるタイプの
スポーツポーチ、デビュー間近かしら?
手巻き寿司 パーティー
2014/09/12
こんにちは、ちょびすけです。
久しぶりに実家に帰り、家族みんなで 手巻き寿司パーティーをしました♡
酢飯をたくさん入れてしまうと のりがうまく巻けないので 加減しながら
好きな具を入れて 食べるのが大好きです(*^_^*)
自分では組み合わせない 具を家族がやってので マネをすると
以外にも美味しかったり・・・(笑)
みんなでワイワイしながら食べるのは 楽しくていいですね♪
今度は久しぶりに たこ焼きパーティーなどしたいです!(^^)!
あせも
2014/09/12
おはようございます。院長のすあみです。
1か月ほど前から、背中~おしりにかけて少しかゆみを感じておりました。
先週の中頃からかゆみは増していき、軟膏を塗布し始めました。
しかし軟膏はまったく効かず、かゆみはさらに悪化。
週末の土日は、かゆみで眠れない夜を過ごしてしまいました。
さすがに、このかゆみにはギブアップ。
ということで、月曜日に皮膚科の先生に診てもらうことにしました。
診断は、いわゆる「あせも」。
「何かスポーツやってる?」と聞かれ、
「フットサルを少々」と答えると、
「汗をしっかり拭いてね」とアドバイスをいただきました。
汗はしっかりと拭いているのですが、量が半端ではなく、
すぐにタオル1枚では汗を吸ってくれない状態になります。
以後、運動時にはタオルは2枚持つようにしております。
あせももだいぶよくなってきました。
夜もしっかりと眠れます。
皮膚科の先生に感謝です。
ゲラゲラポーのうた♪
2014/09/11
こんばんは。ちゃんです。
毎週土曜日に見ている音楽番組♪
何回か前から
不思議な音楽が流れていました。
ゲラゲラポーのうた。
曲名も不思議。
キャリアのある声で、素人とは思えないし
気になって調べてみました!
歌っているユニットは、
キングクリームソーダ。
メンバーは
ボーカルのマイコ、ラップのゲラッパー、
ZZROCK(ジージーロック)の3人。
この曲のために
「妖怪の仕業で」結成された。らしく
ミステリー感を演出するため
プロフィールは非公表。
という徹底ぶり。
ますます気になります(*^^*)
そんな気になる
キングクリームソーダは
10月29日に新曲を出すそうです。
また、忘れられないような
歌なのかな⁇(*^^*)
ゲラゲラポー♪ゲラゲラポー♪
1度、聞くと
なかなか魔法が解けないような
メロディーと歌詞。
ぜひ、聞いてみてください( ^ω^ )
帰宅中
2014/09/11
こんにちは、ゆずぽんずです。
ただいま帰宅中です。
ふと、空を見上げると月が綺麗にみえてます(o^^o)
一昨日あたりにスーパームーンだったのですが、雲でまったく見えませんでしたので、久々のお月さまを見たきがします(*^^*)
虫もないていてすっかり秋ですね☆
涼しくなってきたら、ころさんとマラソンの練習を始めなくちゃですね☆